Caloo(カルー) - 新宿区百人町の皮膚科の口コミ 3件
病院をさがす

新宿区百人町の皮膚科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団智嵩会 新宿さくらクリニック (東京都新宿区)

ポンタ(本人・20歳代・男性)
4.5 皮膚科

デキモノができてしまい長く通院しています。とても親切で優しい先生でもう少しでも良くなるよといつも声をかけてくださり通院を頑張ろうという気になります。入院等はなく、そのまま帰宅できるデキモノを取り除く手術をしましたが、痛みは少しの我慢をすれば大丈夫だったので安心して手術を受けられました。物凄く人気で混んでいる病院ですのでWEB予約をあらかじめしておくことが大切です。また、大きくはないのでもう少し広々としていたら良いなと思います。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)東京山手メディカルセンター (東京都新宿区)

りんごぴめ(本人・30歳代・女性)

新大久保の駅の近くにある総合病院です。かなり混んでいますがストレスなくまてる配慮がされている良い病院だと思います!入ってすぐに案内の方が声をかけてくれスムーズに診察を受けることができました。忙しいにもかかわらず丁寧ですごいなと思いました!私だったらイライラしてしまいそう…。
蕁麻疹が出てしまいずっと地元の病院に通っていましたがなかなか治らずちょうど薬が切れてしまったので受診しました。薬がいつもと違い少し不安でしたが調子が良いのでまた会社帰りにお願いしたいと思います。早く薬卒業したいですが(^^;;

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)東京山手メディカルセンター (東京都新宿区)

きんぐ。(本人・20歳代・女性)

私はこの病院の皮膚科に1年ほど通っています。
去年の12月頃アトピー性皮膚炎が突然発症し、別の病院で薬の処方を受けましたが、一向に治らず、むしろ悪化していました。

セカンドオピニオンをもらおうと思い、この病院の皮膚科に見てもらいました。
すると、アトピー性皮膚炎が8割ほど治り、今ではかゆみはほとんど収まっています。
このように、先生はきちんと症状を見てくれますし、患者に合った薬を処方してくれます。

しかし、皮膚科の受付の対応はとても悪く、特にお年寄りに対してはぶっきらぼうな話し方をしています。
また、平日でも混み合っているため、予約をとっていない場合は1時間ほど待つのが一般的です。時間があまりとれない人にはおすすめできませんが、確実に症状を治したい人にはおすすめです!

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: アレロックOD錠5
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ