Caloo(カルー) - 船橋市豊富町の婦人科の口コミ 1件
病院をさがす

船橋市豊富町の婦人科の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

41人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団誠馨会 セコメディック病院 (千葉県船橋市)

ランタンコ(本人・30歳代・女性)

今年に入り、下腹部痛で来院。
CTや血液検査などをし、初診で内科の担当になった先生は「CTでは腸はわからないので、痛みが続くようなら腸の検査をしてもいいかもしれません」とのこと。ただCTで婦人科系の内臓が腫れているとのことで、婦人科にまわされ、エコー検査をした。その3ヶ月後の再検査では腫れが治っていたので婦人科的には問題なしとなった。
それでも痛みは続いていたので内科を受診。腰の下あたりにも痛みがあることを伝えても、2回目以降に担当になった先生は、終始面倒くさそうな対応で「前回のCTを診ても異常な点はない。他のレディースクリニックなどで診てもらったらどうか。」と言われた。「婦人科でもう異常なしと言われた。」と伝えたのにも関わらず。
「原因がわからずに痛みを我慢し続けるということでしょうか。」と聞くと、「後は大腸検査くらいですかねー。はぁー、そこまで異常はなさそうですけどね。どうします?」と面倒くさそうにため息混じりに言われた。
前回は「CTや血液検査をしてから1ヶ月以上経過してるから、再度検査を行ってもいいかもしれない。」と言っていたのに、言ってることが違った。
2回連続で嫌な思いをしたので、検査をするとしてもこの病院ではしたくないと思い「もういいです」と断った。
最後に「新しい薬を試したくなったり、検査をしたくなったら来てください。」と言われ、呆れてしまった。
患者の立場で考えない心無い医者だと思った。2回目でその先生が悪印象だった為、その先生のいない曜日で受診したのにわざわざその先生が来て診察されて嫌だった。
婦人科の先生や初診で受けた先生は話をしっかり聞いてくれ、考えられる原因や提案をいくつかあげて不安を解消してくれたので、残念。
とにかく、今は下腹部と同じ位置の背面部が痛くて辛いので、違う病院で検査を受けようかと思う。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 鎮痛剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ