Caloo(カルー) - 福島県の発熱の口コミ 121件 (4ページ目)
病院をさがす

福島県の発熱の口コミ(121件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
61-80件 / 121件中

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人むつき会 むつき医科歯科在宅クリニック (福島県郡山市)

フラワリング ドッグウッド728(本人・30代・男性・掲載口コミ2件)

先生が穏やかでとても行きやすい雰囲気。
診察や看護師さん達の対応も速やかで、具合が悪い時には助かりました。
待ち時間も比較的短く、すぐに見てもらえました。
また、健康診断の結果に問題があり栄養士のかたにお世話栄養指導でお世話になったときもとても親身に資料や計算を活用してご指導していただき、結果につながりました。
半年間ほど通い、指導された通りに食事を気をつけるとみるみる好転していき驚きました。
今後ともお世話になりたいです。

受診時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人久米こどもクリニック (福島県郡山市)

のんのんみに(本人ではない・3〜5歳・男性・掲載口コミ12件)

予約制ではありませんが、待ち時間はあまり長くありません。
夜8時まで診療しています。午前、午後前半、午後後半の3部制
で午後も1回休み時間をはさみます。

病院は綺麗です。
待合室の階段を上るとおもちゃで遊べるスペースがあります。木のおもちゃでそろえてあり可愛いです。
下からは見えないし、案内板などもないので分かりにくいです。少し離れた場所なので、名前を呼ばれた時に聞こえにくいです。

穏やかな男の先生で、丁寧な診察をしてくださいます。
看護師さんも優しいです。

受診時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 緑樹会早川医院 (福島県相馬市)

レッドジャスパー(本人・30代・女性・掲載口コミ2件)

老若男女、子供問わずいろいろな年代の患者さんが受診されている病院です。

我が家では子供が風邪ひいたなと思っていると自分にも風邪がうつってしまった…なんてことがよくあります。
以前は、お互い体調が悪いのに、子供は小児科へ自分は内科へ受診していたので時間はかかるわ、子供の機嫌が悪くなるわ、さらに具合が悪くなるような気がしていました。
自分が我慢できるときは病院を受診しないで自力で治すこともありました。

そんなときに見つけたのがこちらの早川医院さん。
小児科も掲げていらっしゃるので、子供と一緒に診察してもらえてすごく助かっています。先生や看護師さん、スタッフの方々もみなさん笑顔で優しいです。
待合室にキッズスペースもあり、子供がぐずる心配もありません。

英語が話せる看護師さんがいて外国人の方の対応されているのを見かけたことがありました。外国人の方で病院を探していらっしゃったら問い合わせてみてもいいかもしれません。

受診時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,060円 ※院外処方の薬代は他に440円かかりました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 矢吹医院 (福島県岩瀬郡鏡石町)

りんこたん(本人ではない・男性・掲載口コミ3件)

隣町に住んでいますが、旦那さんが体調不良の際によくお世話になっております。
先生は話しやすく、看護師さん達もみなさんとても気さくなので通いやすいようです。
お尻に注射をしてくれるのですが、注射技術も上手なようで痛みもなく、薬もよく効いているようです。
院内は昔ながらの雰囲気ですが、小綺麗です。
また待合室に畳のスペースもあり、順番待ちの際に、体調が悪く横になりたい患者さんにはとてもありがたいと思いました。


受診時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むつみ脳神経・耳鼻科クリニック (福島県福島市)

mikifukushima(本人・40代・女性・掲載口コミ3件)

私は耳鼻科に通っています。

淡々と進めてくれる先生です。
質問にも簡潔に答えてくれます。きちんと説明もしてくれます。

耳鼻科なので診察の時に服を脱がなくてもいいので
軽い風邪を引いたときにもお世話になっております。

スタッフのみなさんも親切な方が多いです。

いつも混んでいるとは限りませんが混んでいるときはすごいです。かなり待たされます。花粉症の多くなるときが特に混んでいるようです。
診察終了近くか朝早くならさほど待たなくてもいいと思います。

長椅子の待合室の後ろの方には子供の遊ぶスペースがあります。
そんなに広くはありませんが絵本やおもちゃが置いてありお子さんたちが退屈せずに待っているようです。

受診時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 850円 ※鼻炎の薬代は1か月分で2000円強でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人すずき耳・鼻・のどクリニック (福島県郡山市)

花霞551(本人・30代・男性・掲載口コミ1件)

待合室も綺麗でスタッフの対応もいいです。
若い感じの先生ですが頼りない感じは全然しません。

待ち時間も一般的な病院よりもすこし短い程度で良かったです。
診察は問診票にそって喉と鼻の中をみて終わり。

「昨日は咳が出ていたから、今は出てないけど念のため問診票に書いておこう」
くらいで書いておいた症状に対してもがっつりと薬が出されていたのだけが不満でした。
(のどの症状を見てこれからまた咳が出るかもしれないと思われたのかもしれませんが…)
診察時、咳のことに着いては全く触れられなかったので
ただの風邪の受診だとあまり話を聞いてくれないんだなと思いました。


問診票に言いたいこととか経過を全部書いておくくらいでいいかもしれません。

受診時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

福島中央市民医療生活協同組合 須川診療所 (福島県福島市)

tanepirica(本人・30代・女性・掲載口コミ10件)

自分がインフルエンザにかかった時や、風邪の時に利用させてもらっています。事務の方も、先生の対応がとてもよいです。ただ、診察が丁寧なのか患者さんが多いのか待ち時間が1~2時間はかかるのは予想してた方が良いです。ぐったりしながら結構待ちました。
インフルエンザのときは別室で対応していただきました。高齢者の患者さんが多いです。うちは三世代で利用させてもらっています。子どもも前はいつでも対応してもらってましたが、今は曜日が決まっているようです。

受診時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: リレンザ
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 長岐医院 (福島県郡山市)

アイドクレース531(本人・20代・女性・掲載口コミ7件)

熱を出したときなどお世話になっています。
先生の説明も丁寧で穏やかで、話もよく聞いてくれますし、せかせかしていません。
落ち着いて診察を受けられるし、先生自ら処置や検査を説明しながらしてくれます。
建物は古いので、イマドキな病院ではないですが、いつも患者さんが絶えないのには理由があるな、と思っております。
また、イマドキ珍しい院内処方ですので、私みたいな面倒臭がりにはありがたいですね。
頼りになるご近所のクリニック、という感じです。

受診時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ながえクリニック (福島県伊達市)

るーたん(本人・30代・女性・掲載口コミ10件)

寒気、発熱、喉の痛み、咳、鼻水で受診しました。
インフルエンザの疑いで喉から検査をしました。
鼻からやるより楽でした。

先生の印象は一人一人ちゃんと時間をかけて見てくださる印象を受けました。話をちゃんと聞いてくれます。丁寧な先生です。待ち時間は20分ほどでした。
看護婦さんも受付の人もフレンドリーな感じでよかったです。
病院の中も清潔感がありとても綺麗です。

先生が処方してくれた薬を飲んで午後にはよくなりました。

受診時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 1,900円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

山口内科クリニック (福島県郡山市)

ナナちゃん(本人ではない・10代・男性・掲載口コミ3件)

先生がとても親しみやすいく、分かりやすく説明してくださいます!
子供はリラックスして診察を受けられます。
子供は先生がしっかり説明して下さるので、先生の言うことをよく聞きます。
また、的確な判断、診療をしてくださるので、信頼できます。
ただ難点が、時折患者さんがいないときでも、しばらく待たされるときがあります。待ち時間が無いかなぁ?と思って行った時に待たされると、ちょっと辛いです。
あと、残念なのは、診療時間にならないと玄関が開かないのと、診療終了時間ぴったりに駐車場を閉めるのがちょっと残念です。
患者さんが出るまで閉めるのは待ってくださった方が、最後になった患者さんは気持ちよく帰れると思いますが、、、、

受診時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人あさうら会 須田医院 (福島県いわき市)

Caloouser67445(本人・30代・男性・掲載口コミ41件)

世間では土日祝日などの休みでも、この病院は、ほぼ休みがなく開いているので助かります。

3連休の初日から急な頭痛に襲われ、次第に体調が悪化した。

38℃の発熱もあったが連休中ということもありかかりつけも休み、市販の薬や以前同じ症状で投薬されたものを飲んでいた。

しかし、熱も下がらずに起き上がることもできない。

連休最終日まで我慢したが、状況変わらず回復の見込みがないため休日の当番病院であるこちらを受診した。

待ち時間は患者も多く90分程度、座っていることもつらかったため寝ながら待った。

診察の結果、点滴と注射を行うことに。点滴(フィジオ35)はしてもらいましたが、注射は尻にするといわれビビってしまい、最終的に拒否してしまった。

点滴でいくらかよくなり、お陰で熱もさがりました!

設備は老朽化がめだち、古さを隠せない部分がありました。


受診時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 本文参照
料金: 2,490円 ※院外処方薬代含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

蓬莱東内科 (福島県福島市)

おはぎ(本人・30代・女性・掲載口コミ5件)

発熱等で何度かお世話になりました。
ここの医師は風邪の症状でも抗生物質を処方してもらえるので
利用しています。

病院の中には、この程度の風邪で抗生物質は出せません!と言う医師もいますので・・。
抗生物質をすぐ出してくれる病院が良いのかある程度の症状がないと出してもらえない病院の
どちらが良いのかは私には判断はつきませんが、会社をなかなか休めないので私の場合は
抗生物質を処方してもらえると助かります。

看護士は女性が数人と医師の男性が1名です。
薬は病院の中で処方してもらえるので、薬局等にもらいにいく必要はありません。
年配のおじいちゃん、おばあちゃんが多くみられますが、待合室も大きめで
立って診察まで待つという事はありません。

駐車場も30台くらい車がとめれます。

医師の男性は穏やかな話し方をする人ですので女性の方や年配の方も
気軽に診察できると思います。

受診時期: 2014年03月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菅野産婦人科医院 (福島県福島市)

おはぎ(本人ではない・5〜10歳・男性・掲載口コミ5件)

現在は産婦人科はしていません。
婦人科もしていますが主に内科の診察がメインです。

元々、産婦人科の医師ですので赤ちゃんから成人女性まで患者さんはいます。
私の家の場合は小学生の子供を連れて行きますが風邪の診察もしてもらえます。
私自身も風邪等でお世話になった経験があります。

医師1名と看護士3名で対応してもらえます。
看護士も年配の女性でベテランさんと言った感じです。

インフルエンザの予防接種の時期には混雑しますが、平日は比較的に
すぐ見てもらえます。

土曜日も午前中の診察がしてもらえますので土日休みの方の利用も多いです。

医師は比較的、ユニークな先生で安心して診察出来ると思います。
駐車場は正面に6台位駐車できますが建物の後ろにも駐車場があり
10台位は駐車出来るので車での診察も便利だと思います。

受診時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中28人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人平心会須賀川病院 (福島県須賀川市)

ちえこ(本人・30代・女性・掲載口コミ15件)

膀胱炎からの腎炎になってしまいました。
腎う腎炎は、夜になると高熱がでるらしく、日中は我慢できたのですが、夜には、高熱、激しい背中の痛み、吐き気に頭痛と我慢できなくなり近くの救急医に駆け込みました。待ち時間は、深夜と言うこともあり短かったとは思いますが、担当医が不在のため若干長いようにも感じましたが、さすが医師ですね。的確な指示で点滴を何時間かしたらとっても楽になりました。我慢せずに救急医に行くことをオススメ致します。また、総合病院なので、安心ですし、医師も看護師さんも説明など丁寧にしてくれたので、不安な気持ちが一気になくなりました。深夜だったことと祝日だったことで料金もかかってしまいましたが、それ以上悪化しなくて良かったです。

受診時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よしだ内科 (福島県本宮市)

Caloouser51579(本人・30代・女性・掲載口コミ2件)

2014年2月、交通がマヒする大雪が降った日、明らかにインフルエンザだと思い、歩いて行ける距離のこちらを受診しました。
酷い大雪にも関わらず朝から大勢の患者さんがいらっしゃって、開院直後に行ったにも関わらずかなり待ちました。インフルエンザで辛かったので、待ち時間が長いのはとても苦痛でしたし、周りの患者さん、特に子供さんとご高齢の方に感染させてしまったら…とヒヤヒヤでした。(マスクなどの対策はちゃんとしてました)
院内はとても綺麗で清潔感がありました。
看護師さんの対応は良く、先生もとても優しい方だったので、ご高齢の患者さんが大多数だったことに納得でした。ただ、受付の方はちょっと愛想がなかったのが残念でした。

受診時期: 2014年02月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 2時間以上 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 わたなべクリニック (福島県会津若松市)

金木犀(本人ではない・1〜3歳・女性・掲載口コミ22件)

<来院理由>
子どもの発熱及び、休日診療当番がこちらの医院だった為来院しました。

<アクセスについて>
近くに駅はない為、自家用車で来院する方が多かったです。

<待ち時間について>
休日診療ということで、予約無しの受付でした。混みあっており1時間半程待ちました。

<待合室について>
靴を脱いでスリッパに履き替えます。テレビではアニメが流れておりました。席は椅子です。

<診察について>
男性医師が診察してくださいました。急な発熱、体温も高い点から突発性発疹ではないかとの見解でした。物腰が柔らかく、症状診断に至った理由を丁寧に説明してくださいました。

<その他>
診察室とは別に予防接種用の個室がありました。

院内処方でした。

受診時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療生協わたり病院 (福島県福島市)

ADS(本人・20代・男性・掲載口コミ3件)

[症状・来院理由]

高熱、咳、下痢、嘔吐、関節痛、下痢など諸々の症状が出て、普段受診する病院まで行く事が出来なかったため、近くのこちらに行きました。

[医師の診断・治療法]

インフルエンザシーズンも重なっていたので、症状を説明した段階でまずはインフルエンザの検査になりました。鼻の中をゴソゴソされるのが痛くて非常に嫌いなのですが、今回は然程嫌悪感を感じずにやってもらえて、良かったです。
結果としてインフルエンザの診察を受けて処方箋を貰いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

具合が本当に悪かったので、待ち時間が非常に長く感じましたが実際は30分強位とそれほど待たずに診察してもらえました。待っている間も診察の後も、看護師さんが気にかけてくれたのが非常に嬉しかったです。院内も清潔感があり、非常に綺麗で滞在しやすかったです。

受診時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

むつみ脳神経・耳鼻科クリニック (福島県福島市)

SUMMER(本人・20代・女性・掲載口コミ3件)

[症状・来院理由]

毎年冬になると喉の痛みが出て、さらに咳、耳の痛み、高熱が出ます。
疲れて抵抗力が落ちると扁桃炎になりやすい体質のようです。

そんな時はいつもこちらの病院にお世話になっていました。

比較的新しい病院なので、清潔感があります。

冬は患者が多く、待ち時間も15~10分になってしまいますが、診察の順番が来てしまえばあとは早いです。
的確に診察してくださるので毎回お世話になっています(^^)

院内には小さいお子さんもよく見かけます。
冬には親子で受診することもできそうです。

[医師の診断・治療法]

扁桃腺の腫れ。熱が出ているので解熱剤と、喉の痛みのために痛み止め、合わせて胃薬を処方された。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付から診察、最後の会計までスムーズでした。
体調が悪くて病院に行っているので、早く帰れることはありがたいです。。。

受診時期: 2008年10月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 石原クリニック (福島県南相馬市)

ぺぺろん(本人ではない・掲載口コミ55件)

[症状・来院理由]

こどもがちょっと熱があり、引っ越してきたばかりでどこの病院に行ったらいいかわからなかったので、近くにあったここの病院に行ってみました。駐車場も広いし、病院も古くなく、きれいな感じでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかく院内は混んでいました。ほとんどがお年寄りですが、ちょっとした遊んだりできるスペースがあったりしたので、とても助かりました。絵本やちょっとしたおもちゃがあったように思います。先生も看護師さんも親身になって話をきいてくれ、とても優しく対応してくださいました。診察だけでなく、いろいろな話までしてくれたので、とても好印象でした。行く前に電話をしてから行くと待ち時間も少なくていいようなので、これからはそうしたいと思いました。

受診時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人春陽会春山医院 (福島県いわき市)

ゆたっくま(本人・30代・女性・掲載口コミ15件)

[症状・来院理由]

夫が、数日前より発熱し、こちらで検査した所インフルエンザのB型にかかっていました。
その後、私も発熱したため、受診しました。

[医師の診断・治療法]

数日前に夫がこちらで検査し、インフルエンザと分かっていたため、おそらく感染したのだろうという診断でした。
鼻水を綿棒のようなもので採取し検査したところ陰性でしたが、予防にもなるしこのあとで陽性になる
可能性も大いにあるということでタミフルが処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の女性や看護師さんは、控えめですが微笑みかけてくれたりとても優しい雰囲気です。
先生は、60代後半~70歳くらいでしょうか??とてもダンディで笑顔が素敵な穏やかな男性でした。
昔ながらの、地域密着型の開業医院というかんじです。待合室は、ストーブが炊かれているのですが、
発熱し寒気もあったため、看護師さんが毛布を持ってきてくれたりとても親切にしていただきました。
待合室には、飲み物の販売機と大きなテレビ・少しですが雑誌や本もありました。朝、8時半~なので
早めに行ったのですが、お年寄りが何人か待っていました。外来の送迎もしているようです。

受診時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: タミフルカプセル、カロナール錠
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
61-80件 / 121件中
ページトップ