Caloo(カルー) - 帯広市西十八条南の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 6件
病院をさがす

帯広市西十八条南の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

42人中39人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 博優会 みなみ町皮フ科クリニック (北海道帯広市)

りりこ(本人・20歳代・女性)

レーザー脱毛をひざ下に実施してもらいました。

刺激によって痒みがでる人もいると説明を受けましたが病院であるため、安心して処置してもらいました。
しかし翌日から搔きむしるほどの痒みに耐えられず、再度受診しました。
すると先生がとても不愉快そうな態度でなんで痒みが出るんだ、と言わんばかりの無愛想な不快な対応をされました。
圧のある対応を感じ、あまり伝えたいことも伝えられませんでした。
看護師さんはとても心配してくれたので少しは気が楽になりましたが…。

薬のおかげで痒みは収まりましたが、いくら説明があったとはいえあのような対応をするのはいかがなものかと思ってしまいます。

自分の意見を伝えるのが苦手な方にはあまりおすすめできない病院かな、と思います。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: クラリチン錠10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 博優会 みなみ町皮フ科クリニック (北海道帯広市)

せおっち(本人・40歳代・女性)

移転して新しくなってとても綺麗になりました
ネット予約出来るのでとても便利です
受付も看護師もとても感じがよいのに、肝心の
先生は最悪!ブツブツと小さなイボが顔に出来
受診したところ『老人性のイボです、年だから取ったってキリない』と一刀両断
40代で老人と言われるとは…結局大きいものしか治療してくれず、2回目受診の時、今は落ち着いてるが時々痒くなることを告げると『痒くなってから来て!』と、スタスタと他の患者さんの元へ…


もう、他の病院探します

来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

37人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 博優会 みなみ町皮フ科クリニック (北海道帯広市)

雨燕919(本人ではない・1〜3歳・女性)

移転されて綺麗な病院になってから2回目の受診でしたが不快な思いをする診察されてしまいました。正直、態度にびっくりしてこっちもカチンとなりそうになりましたが同じ診察室にいた看護師さんが謝ってきました。また、スタッフさんの中には冷たい方もいますがいい人ばかりです。
待ち時間が長いと外出できて家が近かったら一旦帰れるのも良かったので通院しようと思ってたのに残念。
先生の態度が悪く冷静さを見失いそうになる前に転院する事にしました。本当に残念。予約システムや立地が凄くいいのですが診察対応が悪いので☆1で。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

60人中56人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 博優会 みなみ町皮フ科クリニック (北海道帯広市)

かつおぶし(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供がアトピーで生後2か月から6歳くらいまで通いました。
当時、遠方から通っていたので『週1で来て』『週2で来て』との指示はとても大変でしたが、治したい一心で言われた通り通院していました。

ただ、優しい言葉がけや励ましなどは一切なく、『薬は飲んでるか』『薬は塗ってるか』だけ確認していて、
通院事情も考慮されず、服薬・塗布をきちんとしていても、出来ないときも、とにかく症状が改善していなければ全てこちらが悪いような言い方でした。

季節や本人の体調、自宅できちんとしていても悪化することはあるだろうに、
そういった配慮、考えは持ち合わせていないようでした。

欝々としながらも通院していたのは看護師さん、受付のスタッフさんの感じが良かったからです。
でもある日冷たい看護師さんに対応されてそれで頭にきてしまい、その日を最後に通院を辞めました。

先生はアトピーを持つ家族の気持ちや毎日を理解されて治療にあたられているのでしょうか?
痒がる子供を毎日見て、ケアして、夜も起こされ眠れず、親も辛いのです。
『患者の皮膚状態』だけ良ければいいものじゃないと思います。
治療結果だけを見ずに、気持ちに寄り添ってほしかったです。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: デキサメタゾン0.1%軟膏、ワセリン
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

39人中36人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 博優会 みなみ町皮フ科クリニック (北海道帯広市)

Caloouser55975(本人・30歳代・女性)

看護婦さんや受付の対応は良いですが、男性の先生はとても態度が悪く、説明を聞いていても腹立たしい気持ちにさせます。全く患者の気持ちを考えずに説明を淡々と話します。

私自身小さい子供がいて実家も遠く、預けられないので、なかなか日程通り通院するのも難しいのに、そんな状況を理解してくれず、そんな風に言われるなら治りませんよと冷たく言われました。次回予約日に行けない事も考えお薬を少し多めにほしいと頼んでも、それなら薬がなくなる前に日程調整して来ればいいじゃないですかと...。
説明が終わると、こちらの質問も聞かずにすぐ部屋を出ます。患者の話を全く聞こうとしません。

こんな病院は初めてです。ネットで予約ができ、便利で綺麗な病院なのに残念です。もう絶対に行きません。

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

37人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 博優会 みなみ町皮フ科クリニック (北海道帯広市)

ゆみ(本人・20歳代・女性)

アトピーで長年悩んでいて、他の病院でも薬をもらっても痛くて痛くて仕方なく、この病院に助けを求めて行ってみましたが、すごく横柄な態度の先生で、もう二度と行きたくないと思いました。
ただ、先生が去った後に看護師の方はその分丁寧に説明し直してくれ、わたしの質問にも親身になって答えてくれましたのでとてもいい印象でしたので星4つ。
待ち時間がわかるシステムなのは良かったです。外に用事を足しに行ったりできるのは助かります。でももう行きたくないです。

来院時期: 2013年06月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ