Caloo(カルー) - 札幌市西区八軒一条西のかぜの口コミ 3件
病院をさがす

札幌市西区八軒一条西のかぜの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人親和 すずらん小児科 (北海道札幌市西区)

うめ(本人ではない・5〜10歳)

子供のかかりつけ医です。先生はいつも冗談を言って子供達を笑わせ、和やかな雰囲気にして下さいます。看護師さん達はみなさんとても親切で優しく、今後もずっと通い続けたい大好きな小児科です。また、受付の方もいつも子供に話しかけてくれて、わざわざ席を立って近くまで来て手を振ってくれたり、とても親切です。予約制になり、院内が混んでないのもとてもいいですね!支払いにPayPayが導入されたのも嬉しいです。1つだけ難点を言うと、先生が親の意見にまるで耳を貸してくれない事ですかね?ご自身の考えと違う事は全く聞く耳を持ってくれません。が、それ以外は本当に素晴らしいので今後も通います。

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: オノンドライシロップ10%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団琴似タワープレイス耳鼻咽喉科 (北海道札幌市西区)

ぱんこ姫(本人・30歳代・女性)

朝起きると喉がすごく痛くて、だけど仕事は休めず、仕事帰りに行きました。
ここにかかる何日か前に高熱も出ていたので、風邪からくる耳の痛みとのことでした。
まだ喉も鼻も調子が悪かったので、鼻と口の吸入を両方していただきました。
院内は横長な感じ、とてもきれいで清潔感があります。
夜に受診したのでさほど混んではいませんでしたが、日中は結構混んでいるとのことでした。
受付の方は物静かな感じですが、熱計ってくださいとか、病状を軽くですが聞く感じでしたが手馴れていて不快には思いませんでした。
看護師さんも優しい方が3人中におられました。

先生はとても親切で丁寧なのですが、笑顔がなかったので子供が行くと怖がってしまうかな…うちの子は苦手がるかもなぁと思いながらの受診でした。
薬局もすぐ近くにありますし、個々のメリットは駅から直結なことです。
雨でも雪でも関係ありません♪

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 10分〜15分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人新産健会 ことに・メディカル・サポート・クリニック (北海道札幌市西区)

ぱんこ姫(本人・30歳代・女性)

仕事帰りに我慢できる微熱頭痛だったが夜八時までやっている病院に行ってみた。
とてもきれいな病院。時期的にインフルエンザの予防接種を受けている人がたくさんいた。
まず受付は無愛想な感じでしたがサクサク仕事をしている感じで…まぁこんなもんかなと思った。
駅から外に出ることなく行ける大層便利な場所であるので仕事帰りの私のような人たちで結構混んでいた。

待合室の雰囲気も綺麗だし落ち着きます。
看護師さんは疲れてたのかな…無愛想でした。
先生は曜日により違うようだったが女医さん。名前は忘れてしまいましたが、超さばさばで何でも聞きやすく何でも答えてくれるせんせいだった。

風邪薬をもらい帰宅。
待ち時間が多少ありますが先生はいい感じの人でした(*^^*)

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ