Caloo(カルー) - 中央市若宮の口コミ 5件
病院をさがす

中央市若宮の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きたむらクリニック (山梨県中央市)

えむ(本人ではない・1〜3歳・男性)

ご夫婦でされている病院です。ご主人が内科の先生、奥様が皮膚科の先生です。受付、待合室は共通施設となっていて常に混雑しています。ネット予約ができますが、朝9時スタートですぐ埋まりますので秒針を見ながら予約必須かと思います。予約専用ダイヤルもあるようです。しかし朝9時前から並んでいる方が最優先されるようです。朝一番に見てもらいたい人は並ぶ必要がありそうです。皮膚科だけかかりましたが、説明も丁寧で人気の理由がわかります。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: リドメックスコーワ軟膏0.3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こばやしこどもクリニック (山梨県中央市)

えむ(本人ではない・1〜3歳・男性)

中央市のゆでんかんの目の前にある小児科さん。予約は朝、札をとって行くようです。比較的そこまで混んでいる病院ではないのでスムーズに見ていただけました。(いい先生なのに混んでいないのが不思議。急ぎで診察していただきたいときは本当に助かりました)特別診察室があるようで、そちらは入り口から別れていました。対象のお子さんをお持ちの親御さんはとても助かると思います。薬は院外処方でしたが、歩いていける距離に薬局があります。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: カルボシステイン錠250mg「サワイ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きたむらクリニック (山梨県中央市)

ぽち(本人・20歳代・女性)

駐車場も止めやすく、建物、院内も広くきれいでした。
顔の小さなぽつぽつとしたニキビが多くありなおしたかったので受診しました。

化粧をしていってしまったのですが顔の状態を見るため素肌にする必要がありました。
洗顔フォーム等を貸し出して下さりお手洗いで落としました。

女性の先生が丁寧に診察をして下さりました。
今までの皮膚科とは違う薬を処方してくださったのですがその際の説明も先生・女性スタッフが丁寧にして下さりわかりやすかったです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きたむらクリニック (山梨県中央市)

はむはむ(本人ではない・1〜3歳・男性)

出来たばっかりって感じの綺麗さがあります。
外観も綺麗でバリアフリーにもなっていてベビーカーでも病院内にはいる事ができます。また病院内も広いためベビーカーが邪魔になる事はありません。
ですがベビーベッドがない為抱っこ紐とかあったほうがいいかもしれません。
また小さい子があそぶようなおもちゃもないためぐずらないようにおもちゃを持って行くのを勧めます。
皮膚科は女の先生でした。話をしっかり聞いてくれてアドバイスもしてくれました。また分からないことがあって質問をしても親身になって話しをきいてくれます。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 保湿剤
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こばやしこどもクリニック (山梨県中央市)

マムマム(本人ではない・1〜3歳)
1.0

先生の気分の良い時、悪い時がはっきりわかり、
予防接種で行って大泣きしている子供に頑張ったねなどの声掛けはなく、お大事にしてくださいの声も本当機嫌悪そうなこちらが嫌な気分になる小児科医とは思えない態度でした。
子供が泣き止まないと怒られる気がして
こちらが焦りました。
機嫌の悪い日は看護師さんもテキパキ動いている気がします。空いている理由がなんかわかる気がします。
予防接種は待たないで済むから良いがあまりお勧めはできません。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ