Caloo(カルー) - 藤沢市大庭の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 2件
病院をさがす

藤沢市大庭の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団滋晃会浅川小児科クリニック (神奈川県藤沢市)

ナーシセス481(本人ではない・20歳代・女性)

先生がとても子どもに優しく、しっかり話を聞いてくれます。他のスタッフさんたちも、子どもに笑顔で対応してくれました。
院内も可愛らしく、良い雰囲気。外に大きなミッキーがいます。
予約制なので、具合が悪い中で待たずに診察してもらえてとても良いです。
予約も、電話の自働音声での受付で簡単に予約できるので楽です。
また、予防接種の時間と一般診療の時間が分かれてるので風邪の患者さんたちたと同時に待たずに感染しづらくなってます。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: 軟膏
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団石井小児科医院 (神奈川県藤沢市)

demari(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

虫刺されをかきむしり膿んできたため通院することにした。

[医師の診断・治療法]

とびひとの診断で、治りきるまでプールなど禁止と言われました。

3種類の塗り薬を処方され、とびひの程度によってどの薬を塗るか詳しく指示してくださいましたが、塗る箇所が多く家に帰って実際に塗ろうとしたときにどこにどれを塗ったらよいかわからなくなってしまいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

若い男の先生でゆっくりお話ができる雰囲気です。受付や看護師さんの雰囲気もとてもよいです。

病院自体は古くからあるところですので新しいきれいさはありませんが、掃除が行き届いていて清潔感はあります。

また、電話予約ができ同じ時間の枠の人数も少なくしているのでほとんど待つことがありません。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロコイド軟膏0.1%、フシジンレオ軟膏2%、レスタミンコーワクリーム1%
料金: ※子育て支援医療費のため無料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ