横浜市戸塚区の産婦人科の口コミ(193件)
- エリア
- 神奈川県横浜市戸塚区
- 診療科目
- 産婦人科
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あおのウイメンズクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
こちらで妊婦検診・出産しました。
入口の坂が急できついですが、新しい建物なので綺麗です。
あおの先生は毎回エコーで赤ちゃんの顔が見えるように頑張ってくれます。
入院中のご飯も美味しいし助産師さん達がどのかたも優しくて、夜中の見回りの際も色々声かけしてくれたり相談にのってくれたり心強かったです。
人気の産院なので、早い週数で出産予約しないと埋まります。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩) |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あおのウイメンズクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
口コミを見てこちらでの出産を決め、無痛分娩で産みました。
初めての出産と、痛みに弱いということもありすごく怖かったのですが、産む時はほぼ痛みなく産むことが出来てびっくりしました!!
ネットでは無痛分娩でも多少痛みは残すと聞きますが、私は全くそんなことなかったです!!
個人差があるとはいえ私は本当に痛みを感じずの出産でした!!
そして、皆さん親切ですごくありがたかったです。
院長先生はとても穏やかで控え目な方で優しいです、色々質問しても嫌な顔せずちゃんと答えて下さいます。
もう1人年配の先生がいらっしゃるのですが、そちらの先生も非常に優しく丁寧で、的確で安心感がありました。
看護師さんも皆さん親切ですごくありがたかったです。
受付の方は口コミのとおり始めは感じ悪くかんじましたが何度か通っていると親切にしてくれたりします。
入院した際は、個室なのと色々設備が整っていたことに感激しました。清潔感もありました。
赤ちゃんのお世話に必死で自分は見る余裕なかったですがお部屋に大きなテレビがありました。
シャワールームは狭いですがその代わりシャンプーがロクシタンでびっくり、毎回すごく癒やされました。
そしてお食事が噂に聞いていたとおり本当に美味しかったです!!
毎食楽しみで、ほぼ完食でした(笑) おやつも出てきます。
配膳の方も優しかったですし、お掃除の方もとても丁寧で親切で、初めての育児に不安な私を励ましてくださったりもしました。ありがたかったです。
母子同室が辛い時は遠慮なく預けて良いところもこちらを選んだ大きな理由です。
とても助かり無理なく過ごせました。
こちらのクリニックで出産して本当に良かったです。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
診療内容: - | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩) |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
戸塚共立レディースクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
現在34週の経産婦です。
友人でもこちらで分娩している子が多く、評判の良さと自宅から通いやすい点からこちらでの分娩を決めました。
31週までは近所の産婦人科クリニックで基本的に健診、予定日決定後に分娩予約の為に1回と24週時に1回こちらを受診し、32週以降はこちらで健診〜分娩までお世話になります。近所の産婦人科クリニックとプレオープン制度?がある為、妊娠初期は近所で受診できたのはありがたかったです。
健診で訪れた際は旦那さんと一緒に来ている方や子連れで来ている方も多くいて(平日は付き添いOKとのこと)、微笑ましくみていました。
一方で、来院の方には付き添いの人も含め、体調問診を書いてもらうなど徹底していて、安心感があります。
健診に行ける曜日がバラバラの為、毎回違う先生に診てもらってますが、どの先生、助産師さんも明るい方ばかりで話やすく、こちらも安心感があります。
予約時間は午前中なら早い時間の予約のほうが待ち時間は少なかったです。(産院は1人目でお世話になったところも激混みだったのでこんなものかなと思っていますが)
とてもきれいな産院で、このあとの分娩入院も安心して望めそうです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 小川クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
先日無事に小川クリニックで出産をしました。
院長はじめ、スタッフの皆様にはとてもお世話になり感謝しかありません。
出産は無痛分娩で夫と赤ちゃんと対面できるくらいに和やかでしたが、妊娠中はつわりがひどく通院が辛かったです。そんな姿を見て院長先生は点滴の予約をしてくれて、そしたら嘘みたいに身体が軽くなり、おかげで辛い時期を乗り越えることができました。
辛い時はスタッフの皆さんがすごく優しくて、安定期に入ってからはとてもフレンドリーに「だいぶお腹大きくなりましたね」や「もう間も無くですね!頑張りましょう。」など声をかけてくれて、毎回通院が楽しみでした。入院中も母児別室だし、お食事も美味しくて、産後のサポートなどもあったりと頼りやすいです。もう少しいたくなっちゃうぐらい居心地が良かったです。笑。費用面も個室を利用して70万で足りましたので、むしろリーズナブルだと思います。
家族がいるとはいえ、妊娠出産は孤独で不安になりやすかったので、頼れる先生や看護師さんや助産師さんがいてくれたことが自分にとって何よりも大きかったです。今度は小児科でお世話になります。本当にありがとうございました!
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 700,000円 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あおのウイメンズクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
第一子をこちらで出産しました。
無痛分娩ができるところで、アットホームな雰囲気の個人医院を探していましたが、
今住んでいるエリアの近くに無く、
妊娠が分かってからいろいろと調べていたところ、こちらの評判が良いと人伝いに紹介してもらいました。
家からタクシーで40分ほどかかります。
結果、とても満足です。
2022年の移転後から通院したのですが、院内がとても綺麗で快適でした。
妊婦検診は待たされることなく、お会計までトータル1時間〜1時間半くらいでした。
院長先生の診察は丁寧です。
助産師さんも親身に相談に乗ってくれます。
無痛分娩は予想以上に痛かった・・笑 ですが、これはあくまでも個人の感じ方だと思います。
ちょうど立ち合い出産が解禁になったところで、夫も出産に立ち会えました。
入院の個室も新しく綺麗で、食事も手作り感があり美味しかったです。
無事、出産することができ、良いお産の思い出になりました。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩) |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 小川クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
凄く人気の産婦人科です。
先生は、もれなく男性?なのかなと思います。 いつも混んでます。
近くに住んでない方は、自分で陣痛タクシーなどを用意するか、車で送ってくれる人がいないと難しいです。
駅からもバスなので、不便ちゃあ、不便ですが、
また出産するなら、ここがいい。と思える産婦人科だったと思います。
お値段は安くは無いです。
他の病院食を食べたことがないので分かりませんが、とても美味しかったです。
近くに住んでる方は、ここにすれば間違いないかなと思います
待ち時間: - | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あおのウイメンズクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
無痛分娩が出来る医院を探してこちらのクリニックで出産しました。無痛分娩の処置、入院中の助産師さんたちのケアもとても快適でした。ご飯も美味しかったです。1人目を産んだ近所の病院よりも、授乳関連のケアや助産師さんの対応に安心感をもてました。ラグジュアリーなお産を求めるのではなく、処置に重点を置いて欲しい方にはオススメします。
医師は2名おられますが、御二方ともテキパキ診察や処置をこなして下さいます。
PMSで他の婦人科に通っていましたが、説明に安心感が持てたため、ピルやミレーナについても今後こちらに相談して通院したいと思いました。
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
あおのウイメンズクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
バスで通院していました。バス停消防署前で降りて歩いてすぐです。戸塚駅からも歩いて通える距離です。併設されてる駐車場は停めれる台数は少なかったです。院内は綺麗で清潔感があります。人気で予約していても待ち時間がある印象でしたが、先生の診察が丁寧なので妊婦の時は安心できました。先生は優しい方で質問にもしっかりと答えてくれます。エコーの時も赤ちゃんの顔が見れる角度を頑張って探してくれたりもしました。
出産の時も先生の落ち着いた対応がとても安心できましたし、助産師さんの方も良い人達ばかりで身を任せることができました。
入院中はお部屋も新しいので清潔感があり食事も豪華で満足なメニューでした。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩) |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
戸塚共立レディースクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
妊婦健診から出産までお世話になりました。
助産師さん、看護師さん、薬剤師さん、受付の方、検査技師さん…などみなさん明るく親切で丁寧な対応でした。
どの先生も親しみやすく、どんなことにも優しくわかりやすく教えてくださいました。
途中切迫早産で1ヶ月半ほど入院したのですが、みなさん親切で優しく、気遣いができる方ばかりでとても恵まれた入院生活でした。
担当の先生もお忙しい中、勤務の日は毎日病室に来て様子を確認してくださり、とてもうれしかったです。
また、個室で無料のテレビと冷蔵庫、鍵付きの引き出しやトイレ、シャワーが付いているので本当に快適でした。
食事やおやつもとても美味しくて、ごはんの時間がいつも楽しみでした。
こちらを選んで本当によかったと思います。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 小川クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
二人目の出産で無痛分娩を選びました。
事前の説明会に参加して、夫婦で詳しく話を聞くことができて同じ知識を夫と共有できたことが一番良かったです。
事前に入院日を決められたので夫も仕事の休みを取ることが出来て付き添いをすることが出来ました。
1人目の出産時のトラウマで陣痛の痛みに対してかなり恐怖感があったのですが、今回は上手くコントロールして麻酔が効いてくれたので冷静な気持ちを保ちながらお産をすることが出来ました。
対応していただいた先生や助産師さんたちには感謝しかないです。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 無痛分娩(和痛分娩) |
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
戸塚共立レディースクリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
以前通っていた産婦人科は待合室は妊婦も座れないほどの混雑。待ち時間は2時間ほどは当たり前でしたが、こちらは完全予約で時間区切りで予約を取れるので待合室には5.6人しかおらず、そして広いのでゆったりした気持ちで待てました。プレイスペースもあるので子連れにも安心です。
分娩予約をすると毎回のお会計から3000円をクリニックが負担してくれていたので、合わせて検診兼を使うと300円ほどの支払いで済みます。
院長先生は胎児診断ができるので(追加1万円しますが)心臓の血流の流れから、顔や手足の様子などしっかり診てもらえて安心でした。
助産師さんも気さくな方ばかりで不安なことなどもしっかり話を聞いてくれます。
入院中もこちらの様子をよく見てくれていていつでも赤ちゃんを預かってくれます。お祝い膳は家族みんなで美味しくいただけました。豪華です。(少し冷めていて残念でしたが)
綺麗ですし、お産の時の助産師さんの対応など総じて満足でした。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 小川クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
候補が2つあったのですが、迷った末少し遠かったけどこちらにしました。初めての妊娠だったので、陣痛が始まってから出産までの具体的なイメージが付かなかったのですが、やはりここをを選んで正解でした。クリニックの方々も親切で、病院も親しみやすい雰囲気で居心地が良かったです。入院中は母子別室だったのですが、ベビたんと一緒に過ごしたい時は希望すれば同室にしてくれました。夜中泣いたり、慣れない授乳など困った時にはすぐに部屋にきて助けてくれて本当に有難かったです!部屋は、清掃スタッフの方がいつも綺麗にしてくれましたし、ご飯も美味しくっていつまでもいたくなっちゃいました(笑
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 小川クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
今回初めての妊娠で、知り合いの話を聞いてこちらの病院で分娩することに決めました。
妊娠初期の検査では、分からないことだらけでしたが検査内容について丁寧に説明してくれたし、マタニティクラスも充実していて、主人と一緒に受講することができたのも良かったです。
無痛分娩の説明会にも夫婦で参加しました。
人気の病院なので待ち時間は長い時もありましたが検診時以外の時も体調がおかしいと感じたらすぐに来てねと言ってくださったり優しい看護師さんも多いのでお勧めです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
独立行政法人 国立病院機構 横浜医療センター (神奈川県横浜市戸塚区)
出産で大変お世話になりました。
医療センターはとても大きな総合病院のため、内科などは待ち時間が長いのがネックですが
産科(妊婦検診)は15分待ちくらいで診てもらえました。
一番長くて1時間待ちのときもありましたが、だいたい30分以内には呼ばれていました。
受付の事務員さんが腰が低くて丁寧です。待ち時間のせいでキレた患者さんに怒られたりしているんでしょうね。ちょっと気の毒なくらいでした。
他の口コミで心音確認がない(?)という文章を見かけましたが
毎回必ず胎児の心音を確認し、エコーもじっくり見てもらいました。
胎児の向きではっきり映像が見えなくても、細かく説明してくださいました。
母親の心のケアや、出産に向けての具体的な準備指導もしっかりしており、初産でこの病院にお世話になることができ本当に良かったです。
医師も看護師も助産師もかなりの人数がいらっしゃるようで
毎回違う方に担当していただきましたが、どの先生も丁寧でお優しかったです。
産後の入院は、母乳育児を希望していたので、夜中も3時間ごとに起こされ母子同室で授乳を行って
退院後の生活ができるよう、少々スパルタでしたが(笑)
励まされながら頑張ったおかげで希望通り母乳が出るようになりました。
栄養指導、食事指導や沐浴の練習などもしっかり教えてもらえます。
最近の産院はホテル風の豪華設備&フレンチディナー、みたいなもの流行っていて、医療設備か豪華設備を選ぶか迷っていたのですが
大きな病院で何かあったときのために医療設備を優先しました。
退院後のことも考えると医療センターでみっちり教育してもらってよかったです。
ご飯も期待してなかったですが家庭的な味付けで美味しかったです。
白米が特大盛りなので、ふりかけ持参推奨です。
赤ちゃんに万が一のことがあっても母体に何かあっても、NICUがある、
大きな病院で診てもらえるという安心感もありました。
出産前の不安な気持ち、産後のぼろぼろの体、疲れきった心
助産師さん方が、いつも笑顔で励まして下さった事に感謝しています!
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 | 薬: - |
料金: 50,000円 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
聖ローザクリニックタワーズ (神奈川県横浜市戸塚区)
50を過ぎてからというもの、生理の周期が狂い始めたのを機に体にはあらゆる不調が襲い始め気が沈む毎日。
めまいに頭痛、立ちくらみなどが頻繁に起きるようになって常に火照った気がして辛い毎日。
主人にはなかなか理解を示してもらえませんでした。
自分が衰えたことををお医者様には話しにくく、できれば女のお医者様を希望したかったのですが男のお医者様に・・。余計、憂鬱な気持ちになりましたが、主人は理解してくれもしなかったのに私の症状に理解を示し優しい言葉をかけていただきました。
更年期の症状についてや、生活の送り方なども詳しく説明をしてくださり感謝の気持ちを持ちつつ信頼しております。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 小川クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
帝王切開で出産しました。
院長先生が真面目で親身になってくれる方でどこでお世話になろうか悩んでいたのですがこちらのクリニックさんに決めて出産しました。
普通分娩での出産予定だったんですが急遽帝王切開での出産になり、初めての出産だったので不安もありましたが先生や助産師さん、看護師さんの的確な判断や親切な対応もあり無事元気な赤ちゃんと会えました!
何より驚いたのが、夜中にも関わらず院長先生が対応していただけたことです。
その時は正直何も思わなかったんですが、終わった後に冷静になったら凄く感動して本当に感謝してます!
産後の入院中の環境や先生方の体制も整っていたのでゆっくり休もこともできました!
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開 |
6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
聖マリアクリニック本院 (神奈川県横浜市戸塚区)
里帰り出産の為、32週目からお世話になりました。
実家近くの総合病院で生むか迷いましたが、
正直、実家には弟夫婦とそのこども達も同居しており、出産間際まで賑やか過ぎる環境にいましたw
分娩の直前に旦那も到着し、退院の日までずっと仕事の休みをとり、宿泊して一緒に過ごしました。
完全個室だったので、「部屋は少し狭く感じられましたが、シャワーがついていて」誰に気を使うこともなく、出産直後の精神的に不安定な時期を夫婦水入らずで穏やかにいられましたw
転院の際も優しくていねいに対応してくださり、安心しました。
出産は想像以上に痛くて痛くて大変だったので、二人目は無痛分娩にしようと考えてます。
隣にいた主人も怖かったみたいですw
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
聖ローザクリニックタワーズ (神奈川県横浜市戸塚区)
今年の9月頃にしこりのようなものを見つけ、乳腺専門外科のあるこちらのクリニックで診てもらいました。
マンモ、エコーを済ませ、念のために細胞診をしました。
結果は良性の繊維腺腫であることがわかりました。
女性の検査技師さんがいて、マンモのときも痛みが全然なくとても安心できるので、念のため今後もこちらで検査を受ける予定です。
乳腺外科だけのクリニックで、患者さんも女性だけで、細かい配慮もされていて快適でした。
私のように少しでも気になるときは、専門外科のあるクリニックでちゃんと調べてもらうのが一番です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 小川クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
出産の時にお世話になりました。
とてもあたたかい雰囲気の病院で、助産師さんや看護師さん、先生方皆、明るく優しい方が多かったです。
入院食はホテルのようなメニューでビュッフェなどもありとても美味しかったです。
産後はフェイシャルかリフレクソロジーのオイルマッサージが受けられ、とてもリラックスできました。
産婦人科と小児科があるので、出産後の検診や予防接種の予約もスムーズです。
人気の病院なので待ち時間が長い時もありますが、キッズスペースもあるので子供連れにも優しい病院です。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 小川クリニック (神奈川県横浜市戸塚区)
高齢出産に対して多くの不安を胸に病院探しをしました。友人の薦めでこちらのクリニックに足を踏み入れました。待ち合い室には多くの患者様がいるときもあって、想像範囲内の待ち時間は覚悟をしていました。
何もわからず不安しか無い私に先生方、スタッフの方々は親切丁寧に沢山の知識を与えてくださいました。温かい叱咤激励のお陰で母子ともに素敵な出産が経験できました。優しさの中に厳しさあり。そこにある信頼度はとても高いものでした。高齢にも関わらずこうして無事に出産を終えられたのは皆様の御尽力のお陰です。
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)、個室(出産・分娩) |
- エリア
- 神奈川県横浜市戸塚区
- 診療科目
- 産婦人科