佐賀県の産婦人科の口コミ(73件)
- エリア
- 佐賀県
- 診療科目
- 産婦人科
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 おおくま産婦人科 (佐賀県佐賀市)
10数年前、自分の妊娠時にお世話になっていました。
切迫流産で入院し、入院中に国立病院へ救急搬送になりましたが、大隈先生は搬送から数日後忙しい合間を縫って国立病院まで足を運んで下さり、わざわざ様子を見に来てくださいました。その節は大変お世話になり、その後無事に出産する事が出来ました。
そして現在はその時に出産した娘がこちらにお世話になっています。先生方が当時より増え、今も変わらず親身になってこちらの話に耳を傾けてくださいますし、スタッフの方も明るく非常に感じがよく、これからもお世話になりたいと思える病院だと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 8,000円 | |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人博優会庄野真由美レディースクリニック (佐賀県佐賀市)
2017年9月にこちらで出産し、その時にとても良かったので、2019年12月にも関東からの里帰り出産でこちらの病院を選びました。
前回の出産時の口コミは「ここにして良かったです」というタイトルで書いているので、今回は経産婦としての目線で書きたいと思います。
健診の時には毎回上の2歳の子を連れて行っていましたが、キッズスペースがあるので待ち時間中も安心して過ごせました。
マタニティヨガにも子連れで参加できたので、気分転換にもなりました。他にも子連れで参加されている方もいました。
お産中は主人に立ち会いをしてもらい、子どもと両親には入院する部屋で待機していてもらいました。今回も1番大きな部屋をお願いしていたので、快適に過ごせたようです。
産後は前回同様とてもご飯が美味しく、お部屋でゆっくり楽しめます。
また経産婦でも授乳のやり方やおむつ替え、沐浴など不安があれば再度丁寧に教えてもらう事ができました。私がすっかり手順を忘れていたので、本当にこれは助かりました。(他院では、わかるよね?と経産婦にはフォローが少ないと聞いていたので…)
また、おやつが2回あるのも良かったです。夕食後もお腹が空いて仕方なかったので、ヘルシーな手作りおやつは罪悪感なく食べられます。
退院前日のお祝い膳では、上の子供の分も用意してもらいました。(記憶は曖昧ですが確か有料です)豪華な内容で子供も一緒にお祝いができたのでとても喜んでいました。
2回目の出産だったので前回のことを覚えてくださり、頼もしい助産師さんや先生方に頼りながらも快適な入院生活を過ごせました。
その後、3人目は里帰りせず関東で出産しましたが、庄野さんの方がよかったなと思う点が多かったです。
住まいも違うので、もうお世話になることはないかと思いますが、出産という一大イベントで快適にそして安心して過ごせた事をとても感謝しています。
ちょうどコロナ禍になる直前での出産だったため、今とはまた状況が違うかもしれませんが、どなたかの参考になればと思います。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
料金: 15,000円 ※出産一時金分除く | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人白水レディースクリニック (佐賀県鳥栖市)
元々は市町村の健康診断で見ていただき、生理痛が酷くて2年くらい通院をしているのですが、看護師さんも先生もとても感じが良いです。気軽に相談も出来ます。先生も色々と新しい情報を教えて下さり、お薬でも症状がなかなか改善しないのですが、お薬を変えたり、飲み方を変えたりと色々と考えて提案して下さいました。病院の中もとても綺麗です。患者さんは多いのですが、先生も2.3人いてモニターで番号が表示されるので順番が分かり、なんとなく待ち時間がわかるのでありがたいです。
また、新しい子宮頸がんワクチンもすすめられて、とても説明で良かったので、打つことにして、3回打ち終わりました。良かったです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 婦人科系の診療(生理不順など) | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人白水レディースクリニック (佐賀県鳥栖市)
2人目をこの病院で生みました。検診の時からお世話になりました。建物が建て変わりとても綺麗です。ホテルのようです。ですが入院費等はあまり高くありませんでした。入院中のご飯も美味しかったです。先生が三人くらいおられますがどの先生も優しくなんでも質問に答えてくれるので助かりました。体重制限もそんなに厳しくなかったです。妊娠中のちょっとしたこともなんでも聞けてよかったです。予定帝王切開でしたがリラックスして望めました。
待ち時間: - 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開 |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
独立行政法人 国立病院機構 佐賀病院 (佐賀県佐賀市)
第一子をこちらでお世話になりました。
もともとは、違う産婦人科でみてもらっていましたが、妊娠初期より異常がみつかり対応できないとのことで、こちらに紹介状を書いてもらい受診。
そのまま入院となりました。
入院期間も長くストレスも溜まってしまう中
看護師さんが時間をとって話に来てくれたり、
先生方が毎日巡回し
様子を見に来てくださっていて
安心して入院することができました。
自宅で過ごしていたら
4週間に一回しかみれないエコーも
毎週お顔が見えて嬉しかったです。
無事出産できたこと感謝しています
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人博優会庄野真由美レディースクリニック (佐賀県佐賀市)
非常勤の先生に診てもらった事はないですが、院長先生と常勤の先生がとてもお綺麗で毎回ドキドキします笑
お二人とも優しくて丁寧に診てくださいます。
早朝に破水からの入院になり翌日の夜中のお産になったにも関わらず素晴らしく対応してくださいました。
コロナの影響で付き添い立会いができなかったけどスタッフの方々のサポートが素晴らしすぎて旦那がいなくても痛みに弱すぎるビビリな私でも安産で産む事ができました。
入院途中より面会全禁止になってしまいましたがスタッフの方々が親身になって声かけてくださったおかげで孤独を感じる事なく快適な入院生活を送れました。
入院中の食事がどれも美味しかったです。アレルギーが多いにも関わらずしっかり対応していただけました。
コロナのせいで母親学級も入院中のエステも家族一人まで可能だったお祝いディナー何もかもが中止になってしまいましたが二人目を授かれたらまたここにお世話になって出来なかった事をしたいです。
又、深夜の分娩になった事や破水始まりだった為入院日数が1日増えた事やら会陰切開部の痛み止め処方や赤ちゃんの聴覚検査などで出産一時金を超えましたが十分過ぎる差額でした。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
久保田レディースクリニック 産婦人科・麻酔科 (佐賀県唐津市)
三人お世話になりました。先生が二人体制なので分娩あってるときでも一人の先生が診察してくれるので何時間も待つことがなく、なにより院長先生が面白いです!!母子にリスクがありそうなときは安全のために大きな病院紹介してくださったり、母子の命優先でいち早く動いてくださります。検診も毎回同じ一人の先生でなく、交互に検診されて、異常の見逃しなどないような体制をとられていて、わからないことがあればモニターみながら色々教えてくださいます。妊娠中から産後もベビーマッサージ等の行事をされているので同月齢のお子さんママとの交流もできます。妊娠中から産後のケアまでとてもよくしてくださって、先生も優しく、時に厳しく真摯に向き合ってくださるので安心できる先生方です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 1,080円 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人博優会庄野真由美レディースクリニック (佐賀県佐賀市)
医師、スタッフは女性の方で男性の医師が苦手な方におすすめです。
病院内は清潔感があって、待合室やトイレも綺麗です。
悪阻の辛い時期には点滴に何度も通わせてもらいました。妊婦検診や悪阻の点滴、分娩時もスタッフの方はとても優しかったです。
入院中の食事はボリュームがあり、どれも美味しく頂きました。蒸しパンやようかんなどのおやつも毎日の楽しみでした。また、足のマッサージなどもあり、産後の足の浮腫がとれて癒されました。
第二子もぜひここで出産したいです。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大隈レディースクリニック (佐賀県杵島郡江北町)
3人の子どもを出産しました。先生も看護師さんも事務のスタッフさんもとてもいい方ばかりです。先生たちはとても親切です。産婦人科の先生は優しい方が多いですが、ここの先生たちもとても優しいです。妊娠中から産後まで、わからないことには丁寧に答えていただきました。相談もしやすかったです。また入院期間中の楽しみでもあるご飯はとても美味しかったです。毎日とても楽しみでした。毎回完食していました。そしてサービスで退院が近づいてきた頃にはエステを受けることができました。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人希望会レディースクリニック山田産婦人科 (佐賀県鳥栖市)
主に院長先生、副院長先生で診察されています。
副院長先生はいつもニコニコしてよく喋る方です。
院長先生は普段はぶっきらぼうで厳しい方です。しかし赤ちゃん、妊婦さんを思う気持ちは人一倍強い方です。常にお産、産後の事を考えていらっしゃいます。縫合や内診もとても上手で丁寧にして下さります。看護師さん曰く、「産後の縫合は他の先生より倍の時間をかけて丁寧に処置してくれるから治りが早いよ」との事でした。また産後うつにも詳しくしっかりサポートして下さりました。看護師さんも皆さん、優しく沢山助けていただきました。産婦人科はサービスの豪華さや無痛分娩などで選ぶ方がいらっしゃいますがしっかりした技術、知識がある先生がいる病院を選ぶべきだと実感しました。間違いなく三養基・久留米地区で1番の先生です。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
料金: 145,000円 ※入院期間8日 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩) |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人田中産婦人科 (佐賀県佐賀市)
一人目の里帰り出産と、
二人目の里帰りの検診で
通っています。
エコー検査の際は、ここが頭でここが骨、
など毎回丁寧に説明しながら
見せてもらえるので、
とても分かりやすいです。
また4Dにも対応した機会なので、
赤ちゃんの顔が見やすいです。
エコーの動画や写真も自由に撮っていいので
家族に様子を伝えることが出来て嬉しいです。
待ち時間は人気なだけあって
長く感じますが、
待合室にルイボスティーが置いてあり、
喉が渇きやすい妊婦には有り難いです。
キッズスペースがあるので、
子連れでの検診も大丈夫です。
明るく優しく丁寧な先生と
しっかり指導をしてくださる助産師さん
ばかりの病院で、
安心して通うことが出来る病院です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人希望会レディースクリニック山田産婦人科 (佐賀県鳥栖市)
こちらの病院で出産しましたが、
妊婦健診では4Dのエコーを使っていてお腹の中の赤ちゃんの様子をリアルタイムで動画で見ることができ
とても嬉しかったです。
予約制なので待ち時間もそんなになく、
スタッフの方もとてもカンジがよく、親身になってくれました。
また、入院中の食事がとても美味しくて見た目もすごくきれいで入院中の楽しみでした。
入院生活はとても幸せで快適なものでしたので、今から産婦人科を探されている方には是非おススメしたいです。
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩 |
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人博優会庄野真由美レディースクリニック (佐賀県佐賀市)
里帰り出産で、評判が一番良かったこちらに決めました。とにかく院内がキレイです。待合室ではコーヒーや紅茶が飲めるので、付き添いの家族もゆったり待つことができました。女性の先生と、たまに臨時で来られる先生がいらっしゃいますが皆さんとても優しいです。出産予定日前に破水してバタバタ入院しましたが、助産師さんや看護師さんがしっかりフォローしてくれて嬉しかったです。分娩室のプライバシー保護がしっかりなされていたのが良かった。かなり大きな声が出てたと思いますが、外の家族は何も聞こえなかったそうです^^;
初産で気を使いたくなかったので有料の個室にしましたがホテルみたいにキレイでした!アメニティにはフェイスパックやシュシュ、ネイルケアセットも。入院中はパジャマの無料貸し出しもあり、かわいいパジャマが何種類もあって選ぶのが楽しかった。食事もすごく美味しいですし、エステのプレゼントや退院祝いまであって至れり尽くせり。退院の日は記念写真も撮ってもらえました。沐浴や栄養の指導、授乳のアドバイスもしっかりしてもらえます。生まれたての赤ちゃんのお世話でリラックスする暇はあまり無かったですが、また出産する時は絶対にここがいいです。
待ち時間: 15分〜30分 入院 | 薬: - |
料金: 460,000円 ※入院費など実費含めて | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人博優会庄野真由美レディースクリニック (佐賀県佐賀市)
関東からの里帰り出産でこちらにお世話になりました。
設備の綺麗さや入院時に自分で用意するものが少なそうな事が決め手でこちらを選びました。
◾️健診時
毎回予約をして行きますが、待ち時間が全くないこともあれば30分ほど待つ事もありますが、フリーWiFiや雑誌・テレビがあり、無料で頂けるノンカフェインのドリンクなども充実しているので全く苦ではありませんでした。特別な検査がなければ基本来院から1時間以内に終わっていたような気がします。
先生は院長先生と若い女医さんの2人の方に診てもらいましたが、質問や不安ごとにも都度都度丁寧に対応して下さり安心感がありました。受付の方も笑顔で丁寧な印象です。
◾️お産時
事前にバースプランを細かく伝えられ、陣痛で辛い間も助産師さんから優しく声かけして下さり、とても頼もしかったです。複数名いらっしゃるので、途中水分補給などのサポートもして貰えました。
産後は代わる代わる助産師さんが部屋に様子をみに来ますが、皆さん優しく、しっかり情報が共有されているので、相談した方とは違う方がきても気にかけて頂けたり安心感があります。困った時には気軽に何度も相談でき、授乳時にはある程度慣れるまで毎回立ちあって貰えました。
入院グッズはパックなどのアメニティから骨盤ベルト・産褥ショーツなどまで期待以上に充実しており、本当にほぼ何も必要なかったので大変楽でした。もし赤ちゃんのおむつなど足りなくなっても近くにドラッグストアやゆめタウンもありますし、病院での追加購入も可能です。
全室個室で一番良い部屋を選択しましたが、ホテル並みの広さ・綺麗さと設備の充実度で、同室した主人やお見舞いに来てくれた人もびっくりするほどです。入院中は毎日ドリンクの補充や掃除の方が来るので、とても快適に過ごせます。
食事は朝は和食か洋食をメニューを見て選べ、産後直後食欲がない時にはうどんや雑炊などに変更して貰えました。おやつは1日二回手作りで美味しかったです。追加料金を払えば、同室した主人の分も用意して貰え、レンジや冷蔵庫・ポットもあるので外から持ち込む事も出来ました。(設備は部屋による)
退院時にはエステを受けられ、授乳クッションや搾乳機などが選べるプレゼントもあります。そのほか、へその緒入れや産まれた直後の赤ちゃんの写真と手形・足形のプレゼント、退院時の写真撮影もあり思い出もちゃんと残せます。
◾️1ヶ月健診
不安や疑問点を事前にまとめていたので、全て相談にのっていただけました。授乳時に痛みを感じると伝えたら、マッサージやチェックもして貰えました。しっかり丁寧に診てもらえるので時間はかかりますが、その分安心感があるので良かったです。
◾️総合
個人病院なこともあり、里帰り前に通ってた総合病院に比べ施設や設備の快適度・スタッフの方の丁寧さ・待ち時間の少なさなど、どれに置いても満足度が高かったです。大学病院との連携もあるので、トラブルがあった際の安心感もあります。
また、マタニティヨガの開催も同じ敷地内のスタジオで月2回行われており、出産予定日が近いママ友が出来たりいいリフレッシュもできました。
また次回里帰り出産することがあればお願いしたいと思います。
病院選びの際に佐賀市内のどの病院もまだまだ口コミが少なく、情報収集が大変でしたので、長々と細かく記載しましたが、どなたかの参考になれば幸いです。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
料金: 40,000円 ※※出産時 ※複数の薬代込み | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査) |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大隈レディースクリニック (佐賀県杵島郡江北町)
妹が出産して、とてもいいと言っていたので私もここで産みたい!と思ってお世話になりました。先生もスタッフの方もとても優しかったです。入院中の御飯も美味しくてボリュームもあり豪華でした!それが目当てだったのもあります☆また、出産祝いに洋服を一着プレゼントして貰いました。他にも色々とプレゼントや試供品も沢山もらえて満足です。入院中に看護師さんには基本的なオムツ替えやゲップの仕方等何でも聞きました。夜中でもいつでも呼んでいいよと言ってくださり丁寧に教えて下さりとても感謝でした。シャワーも最新の座って温まるタイプだったので感動でした。また是非二人目もここで産みたいです!
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、個室(出産・分娩) |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
内野産婦人科 (佐賀県佐賀市)
1人目のときもこちらの病院でしたが、今回2人目の時もお世話になった病院です。
ソフロロジーという、呼吸法で陣痛をコントロールし、いきまない静かな出産と、母乳育児を推進する病院です。
母乳育児を目標にするお母さんには最適の病院ですが、母乳が出にくいお母さんには少し居心地が悪いかもしれません。
基本はフレンドリーな病院です。産前産後のストレッチ教室や育児サークル、退院後に体調が悪くて子供のお世話が出来ないときの産後入院など、ケアにも力をいれています。
一人目の出産の時は、結構スパルタ的な空気だったのですが、だいぶユルくなったようで、2人目の時はのんびり出産ライフを楽しめました。
こちらの病院、特別なサービスはありませんが、その分料金が安めで、出産費用が少し余り、返金があったので嬉しかったです(笑)寝巻きの持ち込みや、体調が良ければ少し早めの退院にも応じてくれるようなので、節約出産したい方にもオススメです。
待ち時間: 30分〜1時間 入院 | 薬: - |
料金: - ※出産費用が余りました。 | |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 自然分娩、ソフロロジー法、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室 |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
独立行政法人 国立病院機構 佐賀病院 (佐賀県佐賀市)
佐賀では双子を産むには最高の病院だと思います。私は田中先生にお世話になり、妊娠の気持ちに寄り添った良い先生です。先生はほぼ毎日患者の顔を見に来てくれ、少しの変化や不安な気持ちを察して対応してくれました。出産後は、母乳をすすめている病院という事もあり、オッパイマッサージやアロママッサージ等を丁寧にやっていただきました。双子で入院が長かったのもあり、たくさん友達も出来て、励ましあったして心強かったです。出産も安心してできました。
待ち時間: 5分〜10分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: 帝王切開、個室(出産・分娩)、4人部屋(出産・分娩)、母子同室 |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大隈レディースクリニック (佐賀県杵島郡江北町)
全てネット予約制なので受付、診察、会計までがとてもスムーズです。先生も2人いるので、出産等で受診がストップすることも、ほぼありません。
出産時、お世話になりましたが、綺麗な病室、美味しいご飯やおやつ、エステにきめ細やかくケアして頂けます。おっぱいマッサージや不安事の相談も何度も来てくれて、至れり尽くせりで幸せな入院期間でした。本当にこの病院で出産出来て良かったです。シャワー室が2つあり、入院患者が多くても、希望の時間に入れる事が多いので、その点も良かったです。そして、何よりスタッフさんが素敵な方ばかりです。 2人目も是非、この病院で産みたいです。
待ち時間: 10分〜15分 入院 | 薬: - |
診療内容: 妊娠・出産・分娩 | 診療・治療法: - |
- エリア
- 佐賀県
- 診療科目
- 産婦人科