Caloo(カルー) - 葛飾区東新小岩の皮膚科の口コミ 3件
病院をさがす

葛飾区東新小岩の皮膚科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新小岩皮ふ科 (東京都葛飾区)

山吹635(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5 皮膚科 乾燥性湿疹 発疹(子供)

娘の体に赤い発疹が出たので、連れて行きました。新小岩駅から徒歩5分ほどのところにあり、空いています。予約なしでいつも訪問しますが、長くて10分~15分くらいの待ち時間だと思います。待合室の大きさは小さいですが、子供用の絵本などがたくさん置いてあるので、待っている間、子供がぐずらずに済むので、助かっています。
男性の先生で、とても優しく、こちらの話しをしっかりと聞いてくださります。娘の赤い発疹は乾燥性湿疹と言うそうで、子供にはよくあることなので、心配しなくても大丈夫ですよと、教えてくださりました。私自身は、口唇ヘルペスが頻繁にできた際に訪問しました。
病院の近くに調剤薬局が2件あり、こちらも常に空いているので、待たずに見て頂きたい方にはオススメの病院です。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ヒルドイドローション0.3%
料金: ※区の医療制度のお陰で、2歳の娘の医療費は0円です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人道園会(財団) 松永皮フ科 (東京都葛飾区)

ランタン フラワー516(本人・30歳代・女性)
3.5 皮膚科

いつも空いてますが誰もいないわけではありません。
おばあちゃんの先生です。受付の方は感じがよいです。
子供を連れて行くこともありましたが先生も助手の方も子供があまり好きではない印象。冷たいですが問題ありません。

先生はたまに後ろを向いて医療書を開いて見る時があり大丈夫かなと不安になります。
でもだされた薬は私や子供には効くので通っていました。となりに薬局があるので薬ももらいにいきやすいです。外に出るときは自転車に注意してくださいね。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人道園会(財団) 松永皮フ科 (東京都葛飾区)

ann(本人・30歳代・女性)

足に発疹ができたため、受診しました。入り口を入ると待合室には誰もいませんでした。少々不安を覚え受付にいくと、受付の女性の方の話しかたがぼそぼそと小さくて聞こえなくて、また不安を覚えました。
先生はおばあちゃんの先生で、丁寧に質問していただきました。塗り薬を処方されましたが、効かなかったため、再度受診したところ、治療できないといわれ大学病院を紹介されました。
2度通っても、数分で診療してもらえました。すぐに治療してもらいたい場合はよいかもしれません。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ