Caloo(カルー) - 世田谷区北沢の吐き気・嘔吐の口コミ 3件
病院をさがす

世田谷区北沢の吐き気・嘔吐の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団仁英会 島津メディカルクリニック (東京都世田谷区)

もえぎ758(本人・30歳代・女性)

全体的にフローがスムーズでした。
先生も看護師さんもテキパキされているので、ぼんやりただ待つことは一切無かったです。
医療行為点数の明細も無料で出してくださる上、
自分のカルテは自分で手に取ることができ、
検査結果も持ち帰ることができたりと、
情報のオープン化に積極的に取り組まれており、誠意を感じられます。
治療やお薬の説明も詳細にお話いただいたのですが、
私のような医療知識が無い人間にもとてもわかりやすい説明でした。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団稜佑会あじさか耳鼻咽喉科クリニック (東京都世田谷区)

み(本人・20歳代・女性)

蓄膿の症状と気だるさがあり引っ越し前の病院にいきましたが治らず、今の家の近くのこちらに来ました。
前の病院でもらった薬の資料を見ながらこれはきかない、これは痛い時に飲んでもオッケーなどいろいろアドバイスをいただき、きかないであろう抗生物質を中止にしてこれ飲みな〜ということで新しいお薬を出してもらえました。
もともと喘息を持ってるためその吸入薬を前の病院でもらっていたのですが引っ越したならこっちで出してあげるよと声をかけていただき、さらに嬉しかったです!
薬もきいて症状はなくなりましたし、喘息のお薬ももらいに行けるし安心です!
サバサバ系の先生ですが言いたいことは言ってくれるし私は信頼しています!接客業ような丁寧な先生を求める人には合わないかもしれませんが、オススメです♡♡♡

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団敬知会 下北沢トモクリニック (東京都世田谷区)

死ぬな私頑張れ私(本人・20歳代・女性)

謎の吐き気が続く事で病院に行かせて貰いました。
無鎮痛で胃カメラが出来るということは既にリサーチ済みで、しばらく通院したら胃カメラも勧められたのでやりました(本当は無鎮痛でしたがその薬が私の飲んでる別の病院の心療内科から貰う薬で身体が慣れてた為効かず普通の胃カメラになってしまいましたが)駅からも近く、病院も綺麗で先生もいい方だと思います。
ただ、かなり待ちます。私の様に軽い症状があってだらだらと通院してると約1時間位は待ちます(多分順番だと思いますが)

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ