Caloo(カルー) - 新宿区信濃町の発熱の口コミ 5件
病院をさがす

新宿区信濃町の発熱の口コミ(5件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-5件 / 5件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

信濃町診療所 (東京都新宿区)

たこやき(本人・30歳代・男性)

患部が炎症を起こして尿が全く出せなくなり、緊急で日曜日に見てもらえるところは無いかと探して見つけたこちらの病院。日曜日でしたが待合室(キャパシティはMax15人程度?)はかなり混雑していて座れないほどで、1時間以上外で待ちました(受付の方が外に言って良いと仰ってくれました)。先生は優しく診察してくれ、処方された薬を飲み続けることで症状が緩和し、無事に治癒しました。休日も診察してくれるのは本当に有難いです。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2019年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

慶應義塾大学病院 (東京都新宿区)

ぺる子(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

微熱とだるさが続き、紹介状はありませんでしたが、大きい病院できちんと検査してもらいたかったので、行きました。症状を問診票に書いた所、一般内科へと回されました。微熱が出る可能性がある病気(結核など)、可能性のある病気を全て潰していってもらい、最終的に原因不明で様子見ということになりました。

[医師の診断・治療法]

微熱があるだけで他に症状がない場合は、特に気にしなくても良いと言われいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

土曜日の午前中も診療しているのが仕事をしていても通いやすく、ありがたいです。
費用は紹介状なしに行ったため、初回診療の5000円を除けば、安かったです。
また、知名度が高く患者さんが殺到するので、午前中の早めの時間帯に行くことをおすすめします。
また、院内にみずほ銀行などのATMがあるのが便利でした。

来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: 解熱剤
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

慶應義塾大学病院 (東京都新宿区)

ひろぽん(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

潰瘍性大腸炎の悪化により免疫抑制剤による治療を行う為。
地元でお世話になっている日野市立病院では
免疫抑制剤による治療を行うことが出来ないので、
同じ慶應系列という事での慶應義塾大学病院への転院。

病状はその時、37度台の発熱、激しい腹痛と血便(20回/日位)。
ロピオン点滴、そしてレペタン点滴やソセゴンブロック注射等の
強力な鎮痛作用を持つ薬でも収まらないほどの激痛。


[医師の診断・治療法]

免疫抑制剤による治療と経過観察。
これで症状が軽快しないようなら、
外科的措置(大腸摘出)を取らざるを得ないかもしれないとの事。

その後、軽快せず大腸摘出術を受け、
原因不明の症状が起こったそうで最終的には4度の大手術、
小腸も大部分を失い、8月からは外科病棟(9N)にて入院。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんが皆さん凄く優しかったです。
非常にテキパキと行動しており、
細かな事にも気を配ってくれて本当に嬉しかったです。

医師も誠心誠意尽くしてくれたとは思いますが、
術後の対応、接し方等で少し難はありました。
しかし今ではとても感謝しております。

リハビリ等で良く車椅子を押してくれたりしていた
お手伝いさんもとても優しく好印象でした。

田舎の方から来るとまるで城にでも入るかのような大病院です。
待ち時間も覚悟した方が良いと思いますし、
とにかく物凄くフロアも広いので、お掛かりになられる方は
係の人に診療科の場所を聞いた方が良いかもしれません。

来院時期: 2008年07月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬: ペンタサ、ステロネマ注腸
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

慶應義塾大学病院 (東京都新宿区)

マリーゴールドさん(本人・30歳代・女性)

急な腹痛と40度の発熱で救急車で慶應病院へ。
研修医?学生?7〜8人に囲まれ、ありとあらゆる検査をされました。
テレビ番組のドクター○ェネラ○みたいな感じ…。妊娠の可能性はあるか?食中毒か?たくさんの人たちに囲まれ質問責めにされ、どんどん検査が進められました。
熱にうなされながらも入院費や検査代が気になってしまいました。
結局、集中治療室に入りましたが、そんな意味はあったのか?というくらいすぐに良くなりました。
集中治療室から一般病棟にうつるとき、個室しか空きがなく個室は1泊3万円以上との説明…金銭的に無理だったので、他院を紹介してもらいました。
先生や看護師さんは優しく親切で、テキパキしていて気持ちが良かったです。
どのスタッフにも教育が行き届いている様子はさすがだなぁと思いました。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 130,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

45人中43人が、この口コミが参考になったと投票しています。

慶應義塾大学病院 (東京都新宿区)

ちぇろきー(本人・30歳代・女性)

2年くらい前、急性盲腸炎で救急搬送されました。
運び込まれたのは21時頃で、まだ病名は不明だったので到着するなり色々な診断を受けました。触診と問診から始まって、エコー、レントゲン、MRIと、腹部の痛みと40度の高熱で意識が朦朧としている中、色々な検査室に回されてきつかったです。
そして何より大変だったのが、度重なる問診と触診です。医師、看護師合わせると多分8人くらいのスタッフが入れ替わり立ち替わりやって来ては、同じ質問をしては触診。ただでさえ痛む腹部を何度も何度も押されさらに激痛。
結局、こちらには入院させるベッドがないとのことで他の小さな病院に夜中のうちに転院することになりましたが、こちらの病院を出たのは夜3時を回っていました。
搬入されてから6時間が経過しており、なおかつ病名はまだ判断できておらず「多分盲腸かな。違うかもしれない。」という曖昧な診断結果しか得られませんでした。
結局移送先の小さな病院のお医者さんからはレントゲンを見て「急性盲腸炎だね」と即答。
大きく立派な歴史ある病院なのでしょうが、夜間は若い医師やスタッフばかりで、経験不足なのかもしれませんね。本当にもうこりごりでした。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ