草加市北谷の内科の口コミ(6件)
- エリア
- 埼玉県草加市北谷
- 診療科目
- 内科
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
瀧澤医院 (埼玉県草加市)
元々かかりつけ医で獨協医科大との連携をしていて、通院すると医院長先生も子どもの成長を感じてくださったり受付の方も親切で、院内に入った瞬間から何だかホッとします。今回は急な高熱(接触していた友人がインフルエンザだったこともあり)インフルエンザかも??と電話で相談し医院長先生と電話で直接お話しをして検査日を決めましたが、まだ検査するには早いかな?と不安に思っていましたが、先に解熱剤をもらいに行きました。その際対応してくださった看護師さんに、私が車の運転ができないこととタクシーで来る旨を伝え、我が子の熱が高いこともあって朝市で検査に間に合うか(検査する時間が決まっていて予約制のため)間に合わなかったらどうしようと相談すると、「タクシーもすぐ来るか分からないし熱が高いから、、、」と朝市の検査に間に合わなかったらのパターンを考えてくださり、朝からバタバタせずに検査に迎えました。到着すると検査もパパッとすぐに終わらせてくれて、起きるのさえ辛い息子とすぐに帰宅し布団に入ることができました。結果は本来その場で待機ですが、待機せずに電話で結果を医院長先生から連絡が来て薬も用意して、出来上がったらまた連絡が来ます。家から近いですが40℃近い熱の子を置いていくのは怖くて、、、と考えると、電話くれて到着後すぐ薬をくれるってすごく親としてはありがたいです。解熱剤が、足らなくなってしまい次の日電話して薬を取りに行くと、検査で対応してくださった看護師さんが出てきてくれて熱の状態や、身体の状態(喉の痛みどめは処方されていますが痛みが強く)を気にかけてくださり話をすると、こうするといいかもよとかこーゆー風にしてみたら少し落ち着くかもよとお話してくださり、辛そうにしている我が子を看病し、夜は不安で仕方ない日が2日間続いたあとの温かい言葉に、思わず笑みがこぼれました。大きな病院はハイハイ!と淡々とした対応をされることが多いですが、看病してる親の思いまで寄り添ってくださりありがたかったです。院内処方で通常の受診(コロナ、インフル以外)では少し時間がかかってしまうかもしれませんが、それでもかかりつけ医がここで良かったと思っています。看護師さんは(メガネをかけていらっしゃって、背は少し小柄な方です)
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: タミフルカプセル75 |
料金: - ※医療券 | |
診療内容: インフルエンザ | 診療・治療法: - |
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
草加きたやクリニック (埼玉県草加市)
昨年開業したばかりなので、とてもきれいな内装で、清潔感があります。
先生が優しくてじっくり診察をしてくれます。
受付の方や看護師さんたちも神対応です。
小児科を掲げてはいませんが、こどもからお年寄りまで幅広く診察してくれる家庭医の診療所です。
うちの子が風邪を引くとゼーゼーしやすいので、呼吸器を専門に診てくれる先生で安心して受診できます。
お子さんを受診させたいと思っていらっしゃる方へ。
絵本やおもちゃは置いてあるけど、キッズスペースはさすがにありませんので、それを覚悟で行くべし。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 1,900円 ※うち薬代500円位 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
草加きたやクリニック (埼玉県草加市)
今回激しい胸の痛みで初めて通院
クリニックは混んではいたがWEB予約が出来、長く待たされることもなくスムーズだった
今まで通っていたクリニックでは原因不明と言われたが、こちらではすぐに原因がわかった。
受付・医師の対応も良く、検査までの症状緩和の投薬もあり、的確でとても頼りになった。
今まで通っていたクリニックでは別の症状でも、毎回の様に原因不明と言われ続け、その度にまた別の病院へ行っていた。
同じ医師でもこれほどまで差があるのかと痛感。
新しいかかりつけが出来本当に良かった。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: エソメプラゾールカプセル20mg「ニプロ」 |
料金: 1,400円 | |
診療内容: 筋肉・骨 | 診療・治療法: - |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
瀧澤医院 (埼玉県草加市)
主に風邪の時や婦人科健診に行きますが、普段気になる症状を相談した時も、しっかり話を聞いてくれて、然るべき医療機関に紹介状を書いてくれました。昔から草加にある病院なので、地域の病院との連携もできているようで、二次診療となる大きな病院への紹介はもちろん、「胃カメラならここの先生は上手」といったことも教えてくれました。子供の予防接種もお願いしてますが、子供が痛くないようにと、とても丁寧にやってくださって、子供も「瀧澤先生なら大丈夫!」と注射が平気になりました。
何かと頼りになる町のかかりつけ医です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 ※紹介状含む |
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
瀧澤医院 (埼玉県草加市)
昔からある地域のお医者さん、という感じでアットホームな雰囲気です。
患者さんも老若男女います。私自身も診察してもらいますし、子どもも診てもらったことがあります(予約がいらないので)。
女性の先生はとても話しやすく、気軽に相談にのってくれます。薬を出してはい終わり~という感じではなく、触診や心電図も診てくれました。結果、たいしたことはなかったので良かったですが、紹介状もすぐ出しますよ、と言ってもらえました。
最近には珍しい院内処方です。待ち時間は、風邪のシーズンになるとやはり混み合いますが、先生が二人いるので長時間待つことはあまりないです。
診察内容や混み具合で男性医師か女性医師か、分かれます。事前に受け付けの方に「この診察内容でしたら、男性医師でもいいですか?待ち時間が少なくなると思いますよ」と相談されたことがありました。診察内容によっては無理かもしれませんが、どうしても女性・男性医師で…!と希望があったら受付の方に相談した方が良いと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ナウゼリン |
料金: 1,500円 |
34人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
草加きたやクリニック (埼玉県草加市)
先生はとても親しみやすく かかりつけ医にしようと思いましたが、特定の受付の方が物凄く不愉快になります。これはできません、あれも出来ませんと理由もはなさず説明なしに断る 全然親身ではありませんし、めんどくさいのがでていますね 先生がいいのに勿体ない病院だなと思いました。気軽になんでも相談できる病院と記載するならば 受付が窓口になるのですから もっと患者さんの声を聞いたほうがいいと思いますよ 問い合わせの電話は顔がみえないのですから余計不愉快です
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 埼玉県草加市北谷
- 診療科目
- 内科