Caloo(カルー) - 北斗市東浜の耳鼻咽喉科の口コミ 5件
病院をさがす

北斗市東浜の耳鼻咽喉科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

治耳鼻咽喉科 (北海道北斗市)

nak(本人・40歳代・男性)
4.5 耳鼻咽喉科 風疹の抗体検査

 風疹の抗体検査クーポンが役場から届き、実施一覧に本医院が載っていたので、かかりました。土曜の昼に血液検査、そして2週間後に抗体検査結果を聞きに行きました。先生は、落ち着いた口調で説明し、私の質問に対しても無駄なく的確に答えてくださいました。結果は、「抗体値が高いので、風疹にかかったことがあります。ですから風疹の予防接種は必要ありません。」とのことでした。わかりやすいです。
 たまたまかも知れませんが、待ち時間も長くなく、院内の雰囲気も落ち着いています。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: ※役場負担
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

治耳鼻咽喉科 (北海道北斗市)

melumelu(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

子どもが中耳炎になってしまったので受診。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

駐車場はありますがあまり広くはありませんので混雑している時間帯は駐車できないかもしれませんが、
近隣のスーパーに大きな駐車場があるので最悪駐車できない場合はそちらにとめても大丈夫そうです。
新しい病院なのできれいです。
待合室は子どもが遊べるスペースが設けられていて、診察の後に子どもにはおもちゃがプレゼント
されるので子ども向けの耳鼻科だと思います。
診察室も子どもの気を引きやすいようにあちこちにキャラクターが張られていたり、PCの
スクリーンセーバがキャラクターが動くようになっていたりするので耳鼻科を受診することを嫌がる
お子さんには向いているかもしれません。

立地的にも子どもの受診が多そうなので、早い時間の受診や学校が終わった後の時間がとくに
混雑していたように思います。

薬は隣にある薬局で受け取ることができます。
薬局も新しくてきれいでした。
子どもが遊べるスペースも用意されているので、小さい子どもがいても大丈夫です。
子どもが飲む薬の場合には薬の味が選べたり、飲み方を教えてくれたりします。
こちらから何もいわなくてもジェネリック薬品が選択できることを伝えてくれるのでよかったです。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: ※子どもは医療費免除のため無料でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

治耳鼻咽喉科 (北海道北斗市)

晴れの日(本人・30歳代・男性)

仕事が18時までなので他の耳鼻科は時間外になってしまい定時で仕事終わらせてもらい間に合うように数回お世話になりました。
時間が時間なので待たされることはありませんが診察が何とも言えないです。
こだわりで笑顔を見せないのかと言うくらい無表情です。
言葉使いは丁寧にしてますが気持ちがこもってないです。
症状を説明し診察受けると病名は教えてもらえますが耳で聞くだけなのでよくわかりませんでした。
でもそこしか行けないので又行くことになるかと思われます。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

治耳鼻咽喉科 (北海道北斗市)

ろばたん(本人ではない・1〜3歳)

2歳の息子 以前にも中耳炎を患ったことがあり、高熱と耳が痛がるので受診しました。

院内はキャラクターのおもちゃがいっぱいで明るい雰囲気です。(でもクリニックにおくものとしては安っぽいかな?)

先生は 丸顔で、看板の豚さんのキャラクターから想像していたとおりです。予想より愛想のいい感じではありませんでしたけれど、きちんとした診察をしてくださいました。

お薬は三種類、処方された分はきちんと飲むようにと念を押して 出して下さいました。

気になったというか、疑問に思ったのは、他のクリニックで処方されている喘息のお薬をこちらから頼んだわけではないのに「出しておきますよ」とお薬手帳の通りに出したことです。
耳鼻科で喘息のお薬をもらうのは、きちんと経過を見てくださるのかなと心配があるので、次回は「要らないです」ときちんと言えるかどうか悩み中です。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 通院 薬:
料金: ※市の助成があるので無料です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

治耳鼻咽喉科 (北海道北斗市)

ホンネマン(本人・50歳代・女性)

目眩や耳鳴りがひどく来院しました。悪いことばかり考えていて症状を細かく伝えた所、何が気にさわったのかわからないがいきなり聞いた事だけに答えてと話を遮られた。自分から伝えたい症状は途中のまま、聞きたいことも聞けずじまい。患者の立場にたった対応とは思えなかった。
不安な中、一方的な応対で親身さが感じられない。受付はとても応対も良く、待合室も広くて良いですが、どんなに他が良くても最終的な判断はお医者さんにあると思いました

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ