Caloo(カルー) - 岩見沢市三条西の耳鼻咽喉科の口コミ 3件
病院をさがす

岩見沢市三条西の耳鼻咽喉科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 中村耳鼻咽喉科・呼吸器科 (北海道岩見沢市)

シャム(本人・60歳代・女性)

喉の痛みが酷く、市販薬を10日以上飲んでも全く良くならず、水を飲むのも辛くなり、学生時に通っていたこちらの病院に診て頂きました。

熱は出なかったものの、コロナ禍で、インフルが流行っている事もあり、両方の検査をする事になりました。どちらも陰性でしたが、何と、急性喉頭蓋炎と言う、入院治療を要し重症化すると呼吸が出来なくなり、死に至る事もある厄介な病気でした。

幸い私は、投薬治療で良くなりましたが、院長先生に、内視鏡ですぐに病気を見つけてもらえた事、感謝しています。

院長先生の診察は安心出来、スタッフも感じが良く、院内も綺麗です。院外処方箋では無いので、会計も一度で済みますし、予約制なので、そんなに長く待つという事も無く、具合が悪い患者にはありがたいです。

ただ、朝は8:30にならないと入れないので、寒い中外で待つ事は大変だと感じました。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: トランサミン錠250mg、ムコダイン錠500mg、アモキシシリンカプセル250mg「トーワ」、セルベックスカプセル50mg、カロナール錠500、プレドニン錠5mg、アズノールうがい液
料金: 4,990円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 中村耳鼻咽喉科・呼吸器科 (北海道岩見沢市)

すずらん(本人・20歳代・女性)

【症状】
鼻水、耳のつまり、咳など主に風邪様症状。

【病院のシステム】
基本的にに予約制の病院の為、待ち時間が非常に少なくて助かります。
具合が悪い時に長時間待たされることほど苦痛なものはないので…。
予約は電話で空いていれば前日でも可能なところも嬉しいところだと思います。
病院自体も適度に広く、建て替えたばかりということもあり綺麗です。

【検査・治療】
耳が聞こえにくかったという症状(単なる鼻のかみ過ぎ)だったので耳の検査もしていただきました。音のが聞えているかの検査と鼓膜に圧をかけての検査でした。
実際の治療も色々な管を鼻や耳に入れたりしましたが、耳の聞こえもすぐ治り、鼻の通りもよくなりました。
そして、一番衝撃的だったのは自分が慢性の鼻炎持ちだったということが発覚したことです。

【お薬】
いただいたお薬を毎日使ううちに、鼻の通りがとてもよくなり驚きました。今まで当たり前だったと思っていた鼻の通りは全然よくなかったのだと気づかされました^^;

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 中村耳鼻咽喉科・呼吸器科 (北海道岩見沢市)

kuri(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

花粉症で、目のかゆみ、鼻水・鼻づまりがひどかったので受診しました。

[医師の診断・治療法]

問診の後に、レントゲンを撮り鼻の奥に膿が出来ていて、その為に気管が狭くなっている(慢性副鼻腔炎)と診断されました。
二週間に一度病院に行き、診察と鼻にネブライザーをして、薬をもらいました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

耳鼻科の先生は二人の男の先生で、月水金の三日は呼吸器科の女医さんがいます。
先生は薬や症状などを細かくわかりやすく説明してくれます。看護士さん達も親切だし、赤ちゃんや子供の扱いに慣れている感じです。狭いですが待合室には、玩具で遊んだり、本を読むスペースがあります。
予約をしていても、診察はわりとスムーズに終わりますが、院内処方で年のいった先生が診察をしながら、合間に薬の確認をしているので、薬をもらうまでに時間がかかります。

来院時期: 2008年06月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ