Caloo(カルー) - 札幌市西区発寒十三条の小児科の口コミ 5件
病院をさがす

札幌市西区発寒十三条の小児科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

発寒小児科・アレルギー科クリニック (北海道札幌市西区)

えりか(本人ではない)

1歳の子供が頻繁に風邪を引き、毎回黄色い膿のような鼻水が大量に出てなかなか治らないというのを月1くらいのペースでありました。いつも通っている小児科へ行き毎回薬をもらい飲んでも治らず、鼻水の量や膿のような鼻水が気になり色々ネットで調べていてこちらの小児科へ辿り着きました。アレルギー専門の先生がいると言うことで、アレルギーも気になっていたので遠いですが行くことにしました。まだ開院して2年ということでとても綺麗な病院で、今はコロナのこともあるので鼻水、咳、熱などの症状があると個室へ案内されます。個室も他の患者さんと会うことがないので移す移されるという可能性も低く安心でした。先生はとても明るい先生で色々話を聞いてくれ、こちらでしか置いてないらしいのですが小児用の鼻のエコーもあり見ていただきました。結果副鼻腔炎と言うことで今までずっとわからなかった原因も分かり本当に行って良かったト思いました。しっかり効く薬も出していただき無事治りました。似たような患者さんも来ているようで、なかなか小児科でも副鼻腔炎と診断されない、見落とされる事が多いと先生も言ってました。何かあればまたこちらへいこうと思います。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

発寒小児科・アレルギー科クリニック (北海道札幌市西区)

たここ(本人ではない・3〜5歳・男性)

スタッフさん全員が優しいです!
特に先生は本当に優しく、子どもに気さくに話しかけてくれます。親の質問にも丁寧に答えてくれます。診察室にエコーがありパッとエコーでも診てくれます。
咳が酷い時は吸入器を貸し出してくれることもあります。我が子はこの吸入器に何度助けられたか分かりません。
処方するお薬も先生が全部味見をしているそうで(先生と看護師さんがおっしゃってました。)子どもの飲みやすさを考えてくれています。


ネットで予約できるのでものすごく待つことはありません。

新しい小児科なのでとても綺麗です。待合室が2つに分かれているので風邪などじゃない通院の際も安心感があります。
DVDが流れていたり、先生が作ったパズルや模型などがたくさん飾られていて待ち時間も楽しむことができる工夫がされています。
うちの子はこの小児科だけは「また行きたい」と遊びに行く感覚でいます(笑)

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

発寒小児科・アレルギー科クリニック (北海道札幌市西区)

ゆうき(本人ではない・3〜5歳・男性)

とても丁寧な診察です。話もよく聞いてくれます。何よりも子供をしっかり診てくている安心感があります。
咳が長引いている原因を突き止めてくれました。
お陰で、咳もよくなりました。
予約制で予約が一杯の時もありますが、一度受診をおすすめします。
慣れてくると、とても面白い先生だということに気づきます。
第一印象とは違ってきます。
子供に対してもとても優しいです。
待合室も風邪とアレルギーの待合室が別で、予約制のため外来が混雑していないのがとてもよいです。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

発寒小児科・アレルギー科クリニック (北海道札幌市西区)

AKR(本人ではない・3〜5歳・女性)
4.5 小児科 感冒

開院してからそんなに時間も経っていないので、とても綺麗な病院です。精算は機械で行えるので対人を避けなければならない時期なのでとてもありがたかったです。
先生は男性医師で、とても気さくで子供にも優しい方で安心です。バルーンでアンパンマン を作って機嫌の悪い子供をあやしながら診察してくれました。
看護師さんもとても優しい方たちで質問しやすくて良かったです。先生が作ったというペーパークラフトが待合ロビーに飾ってありますがその数とクオリティに圧巻です。

来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

発寒小児科・アレルギー科クリニック (北海道札幌市西区)

Hime(本人ではない・1〜3歳・男性)

6月に新しくできた病院です。おもちゃや絵本があり、子ども向けのテレビが流れ、ディズニーなどのフィギュアがあるので待ち時間も遊びながら待てます。子どもが手足口病になり受診しました。症状を話すとパパっと手際よく診てくれ、子どもが嫌がる隙がなくスムーズでした。アンパンマンの顔を書いた小さい風船やシールをくれて子どもが泣くことがなかったです。こちらの話もしっかりと聞いてくれるので安心できました。お会計は自販機のようなものを使っています。人気なので、予約をしていくのがオススメです。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ