Caloo(カルー) - 札幌市東区北四十一条東の小児科の口コミ 7件
病院をさがす

札幌市東区北四十一条東の小児科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みきファミリークリニック (北海道札幌市東区)

mona(本人ではない・5〜10歳・男性)

小児科は女の先生です、内科は男の先生ですが二人とも親切です。遊ぶとこもあり、かかりつけにすればネットから予約ができます。
小児科の先生は特に優しく、看護師さんたちも親切なので安心できます、心配な部分や、してほしい検査を言えばしてくれます!!
かかりつけにしてよかったとおもえるので多少遠くても通っています。待ち時間に辛い場合や、高熱の場合はベッドを使わせてくれる時もあり親としてはとても安心できます。予防接種は別室なのもありがたいです。
薬局の方もとても親切です。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人北海道家庭医療学センター 栄町ファミリ-クリニック (北海道札幌市東区)

みいちゃん(本人ではない・1〜3歳・女性)

娘が産まれ、かかりつけ医を探していたところこちらの病院に出会いました。
丁寧に対応してくださり、熱があってすぐ機嫌が悪くなりうるさくしてしまうときに個室を用意していただいたこともあり、ありがたいです。
娘は他の病院では診察を嫌がり、白衣の人を見るだけで泣き叫んでいましたが、不思議とこちらの病院では泣きませんでした。
待合室には子ども用スペースが広めのものがあり、アンパンマンのぬいぐるみやおもちゃがあるので、苦もなく待っていられます。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みきファミリークリニック (北海道札幌市東区)

淡雪562(本人ではない)
4.5 小児科

子どもが産まれた時から通っています。
いまは兄弟でお世話になっています(最近は行く機会がぐっと減りました)
先生も明るく〜くんと言ってくれるので子どもたちもリラックスして行けます。
出してくれる薬はいつも同じですが、まぁそんな感じなんだろうなと子供たちの身体がだいぶしっかりしてきた今は思います。
明るく綺麗な病院ですが、受付さんたちの対応などが昔ながら地域のかかりつけ医って感じです。
たまに内科もいきますが、なんか一癖ありそうな面白い先生で私は好きです。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みきファミリークリニック (北海道札幌市東区)

セレスティン274(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.5 小児科

もう今では小児科に通うこともなくなりましたが子どもたちが小さい頃こちらに通っていました。
以前は家のすぐ近くの小児科に行っていたのですがアレルギーの相談をした時のドクターの見解に不信感を持ち、たまたまみかけたこちらに行ってみました。

女の先生ですがとても親身になって話をきいてくれ、それ以来何年もかかりつけ医としていました。
下痢や吐き気などの時、他のクリニックだとすぐに下痢止め、吐き気止めを処方されますが、こちらでは悪いものは出してしまいましょうという考えで、多少子どもはつらいかも知れませんが納得のいく説明でいつも頼りにしていました。

発熱、溶連菌、予防接種と本当にお世話になりました。

駐車場がもう少し停めやすかったら……不満はそれくらいでしょうか。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みきファミリークリニック (北海道札幌市東区)

モナカ(本人ではない・5〜10歳・女性)
4.0 小児科 発熱

子供の発熱で来院しました。駐車場は少し狭いです。いつも混んでいて暇つぶしにキッズエリアに行くのですが、そちらは換気で窓が開いてるせいか、呼び出しのアナウンスが聞こえません。近くなったら中央ホールに居た方がいいです。受付はあまり好印象ではありませんがそれを帳消しにするくらい、先生がとても優しい方で、受け答えが上手く無い子供の相手が丁寧で嬉しいです。薬局もすぐ隣で冬でも苦にならず、そちらの対応もいいので、総合的にいい病院だと思います。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みきファミリークリニック (北海道札幌市東区)

ゆいぽん(本人ではない)
4.0 小児科

いつもお世話になってます。
小児科は女医の先生です。
子供が小さい時からお世話になっています。
診察は丁寧でわかりやすいです。
女医の先生も親身になってお話を聞いてくれます。
検査とお願いをすれば、きちんとしてくれます。
予防接種は別の待合室と診察の場所があるので、
ほかの患者さんと会うことなく予防接種が受けれます。
感染症のお子さんもきちんと隔離してくれます。
曜日によって午後から休診があるので、
かかる際は休診日など確認してからいくことを
オススメします。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人みきファミリークリニック (北海道札幌市東区)

ソーダライト868(本人ではない・1〜3歳・女性)
3.0 小児科

キッズスペースが広く、子供は飽きないで待つことができます。
また、web予約が可能なので何人か前まで家で待っていたり車で待機していたりができるのでとてもありがたいです。
内科と小児科で診察室は別ですが待合室が同じです。
子供と同時に熱を出した時などは同じところで待つことができるので安心です。
以前小児科を受診した際、高熱が続き日を分けて3度受診したことがありますが最後まで原因は不明でした…
その3度ともこちらから言わないとレントゲンも撮ってくれずでそこは残念でした。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ