Caloo(カルー) - 名古屋市北区光音寺町の発熱(子供)の口コミ 3件
病院をさがす

名古屋市北区光音寺町の発熱(子供)の口コミ(3件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こばやしこどもクリニック (愛知県名古屋市北区)

カシオペヤ503(本人ではない・1〜3歳・男性)

名古屋に引っ越して小児科を探していました
家の近くの某小児科は先生がいつもムスッとしていて私の心が折れました。

こばやしこどもクリニックの先生は引っ越し前の小児科の先生に似ていてすごく優しいホッとする話しやすい先生なので少し遠いのですがこちらの小児科にしています。

きっかけは土曜日の11:50に息子が「頭が痛い」と言い出して小児科を探した時。他のところは受け付け時間が終わってしまっていた中こちらは12:30までOKだったことです。

残念なところがひとつ。
朝が9:30で遅いスタートだというところです。
登校(登園)前に受診したい時に他より遅いところですごく迷うことがあります。
でもその分終わりの時間が遅いのでしょうから我慢我慢。

とても安心の私の大好きなこばやしこどもクリニックをオススメします。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こばやしこどもクリニック (愛知県名古屋市北区)

まる(本人ではない・10歳代・男性)

子供達が小さいころ、良くお世話になりました。
見立てがしっかりしていて、とても信頼できる先生でした。友達のお子さんは、産科で分からなかった重篤な疾患をみつけてもらい、早期に治療でき、とても感謝されていました。我が家の子供達にも、無駄な薬の処方はせず、でも、適切な処方で、本当に安心してみていただきました。親切で、良く話しも聞いてくやださる先生です。もう、小児科にご縁が無くなってしまい、安心できるお医者さまでしたので、懐かしいです。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

こばやしこどもクリニック (愛知県名古屋市北区)

つららちゃん(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供が風邪をひいて熱が出た時に行きました。
うちからは少し遠いのですが、駐車場が広いので安心して車で行きました。
(駐車場が数台分しかないと停められなかったとき困りますもんね)
ここの医院は待合室は狭いですが、面白いおもちゃがあります。
他の医院にはあまりないようなものなので、子供も喜んで遊んでいます。
先生は穏やかな印象を受けました。耳の中、鼻の中も診てくれるので
ありがたいです。普通の小児科だと中耳炎とかわからないので・・・
予約制なので、待ち時間は少ないです。うちが行くときはそんなに混雑していないので、だいたいすぐ呼んでもらえます。
隣に薬局もあるので、帰りにすぐ寄って薬をもらいに行けるので便利です。
看護師さんも親切なので、子供も嫌がりません。受付のところに折り紙で折った
おみやげがたまに置いてあります。あるといつもそれを持って帰りますよ。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ