Caloo(カルー) - 静岡市清水区宮加三の小児科の口コミ 2件
病院をさがす

静岡市清水区宮加三の小児科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

静岡市立清水病院 (静岡県静岡市清水区)

めー(本人ではない・男性)
4.0 小児科 メープルシロップ尿症の疑い

産後入院中の子供の血液検査で精密検査が必要となり、産院で総合病院を紹介されしばらく通院していました。まだ新生児だったのでだいていて大変とかはなかったですが、授乳やおむつ替えの間隔は短く自分自身も産後間もなかったため待ち時間が長いのがかなり苦痛でした。
先生は女の先生で、説明が丁寧で質問もしやすく、診察内容と関係のない子供の症状のことをたびたび相談させてもらいました。看護師さんや受付の方も悪い印象はありませんでした。
総合病院なので、診察が終わった後の会計でまた待たなくてはならないのと、薬の処方で待つこともありとにかく待ち時間が長かったという印象です。
1年ほど通院しましたが安心して通える病院でした。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アミノ酸排除のミルク
料金: ※0歳児だったため支払額は0円でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

静岡市立清水病院 (静岡県静岡市清水区)

深山霧島227(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供が胃腸炎になった時に2日間入院して、利用しました。
顔色も悪く、ぐったりしていたので、すぐに検査をして早急な対応をして下さりました。
先生はとても親切な女性の先生でした。
看護婦さんの雰囲気は正直なところ少し怖い印象でした。
オムツが足りなくなったときは、後で返してもらえればと貸していただけたのでとても助かりました。
ご飯のチェックがかなり厳しかったです。
おかゆが嫌いな息子だったので、他のものを絶対あげてはいけないと言われてしまい少し困りました。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ