Caloo(カルー) - 厚木市水引の整形外科の口コミ 11件
病院をさがす

厚木市水引の整形外科の口コミ(11件)

1-11件 / 11件中

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふたば整形外科 (神奈川県厚木市)

とび515(本人ではない・10歳代・女性)

昔は戸室に開院されていて、水引に移転しました。
先生が優しくて、評判が良く、少し遠いのですが何かあるとお世話になっています。
最近では子供達が続けて骨折しまい、通院していました。
痛がって泣いている時も、先生、スタッフの方々、皆さん嫌な顔せず、子供を励まして下さり、騒ぎながらもなんとか診察出来ました。
人気があるせいかとても混んでいるので、待ち時間は長いです。
子供達の受診は、放課後だと相当長くなってしまうかもしれないと思い、早退させたり、登校前に受診して遅刻させたりすることもありました。
駐車場は第三まであるので、何とか停められると思います。
ただ少し歩きますので、その辺りは注意が必要かもしれません。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふたば整形外科 (神奈川県厚木市)

霞桜070(本人・20歳代・男性)

交通事故で首・腰を痛めて通院してましたが、タイトルの通り皆さん親切な病院です。
結局、完治とはいきませんでしたが最後の診察時に院長さんに「治してあげれなくて申し訳ない。」と謝られ、こんなに腰の低い先生は初めてだと驚いたのを覚えています。汗
一つ難点を挙げるとすれば、
評判の良い病院だからかいつ行っても激混みです。
予約は基本的にないので2時間待ちとかも有りますね。
まあどこの整形外科も混んでるのは変わりないですね。笑
また何かあったら通院したいと思います。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふたば整形外科 (神奈川県厚木市)

しまりす(本人・40歳代・女性)

先生方始め、受け付けの方皆さんが、とても親切です。
曜日事に何人か先生方が、いらっしゃるようですが、みんないい先生です。

ただ、いつも混んでいます。
駐車場は、第三駐車場までありますが、いつもいっぱいです。
月曜午前が、特に混んでいる気がします。

待合室は、広くてよほどじゃない限り、座って待てます。

2階が、リハビリの施設になっています。
リハビリは、先生が何人かいて、担当の先生がついてリハビリをします。
完全予約制ですので、待ち時間はありません。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふたば整形外科 (神奈川県厚木市)

けんいち(本人・40歳代・男性)
4.5 整形外科 膝関節軟骨損傷 手足の関節が痛い

膝の痛みを感じ始めてから4ヶ月、3つの病院で診てもらいましたが、そのうち2つでは大したことはないだろうと言われ、1つでMRI診断で軟骨損傷と言われましたが、半年くらいそっとしておけば良くなるだろうと言われていました。
それで本当にいいのか、軟骨をこれ以上傷めないようにしつつ元の生活に戻りスポーツも続けるにはどうしたらいいのか。
この病院が4つ目になりますが、院長の阪本先生に、やっときちんと話を聞いていただけました。
来週以降、膝の専門の井上先生の診察を受ける予定です。
保存的治療か、それ以外の選択肢を選ぶか、しっかりと診断した上で一番いい方法で治療していっていただけると思えました。

まず電話をした時に対応してくださったスタッフの方がとても丁寧に対応してくれて、私の説明をきちんと聞いた上で、まず院長の診察を受けていただくのがよいと案内してくれました。

土曜日の11時半くらいに他院の紹介状を持って行くと、受付には「院長の診察の待ち時間 2〜3時間」と出ていました。
立って待っている人も多かったですが、受付の人に外出してよいかと聞くと戻ってきた時に声をかければOKと言われ、待ち時間は苦になりませんでした。
1時間半ほど散歩して帰るとだいぶ空いてきていて、受付に声をかけると、ちょうど今呼ばれたところだと言われ、その1分後に院長に診ていただけました。

院長は既に持って行った画像データを見てくれた後で、要点を的確に話してくれ、不安が一気に解消して今後に希望が持てました。
看護師の方も感じが良かったです。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,330円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふたば整形外科 (神奈川県厚木市)

ayabinomama(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

1週間前に重いものを持って移動を繰り返す。もともと持っていた腰痛の再発
腰椎の滑り症がもともとあってのことでした。あまりにも痛みが引かないので
受診。

[医師の診断・治療法]

論文作成による同じ姿勢、運動不足の筋力低下、体重増加による負担・・・
このまま腰痛ベルトと痛み止めで様子を見る。ひどければ、コルセットを
作製するということで、今回は様子み、
レントゲン上はあまり骨がずれていないので、筋膜炎などが原因かもともいわれる


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

移転してきれいな病院でした。先生も看護師も受け付けの人も親切です。
ただレントゲン技師は若干気が利かないので、希望は言ったほうがよかったです。
2階にはリハビリの器具が揃っていたようですが、今回は使っていません。

来院時期: 2012年02月 投稿時期: 2012年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ロキソニン
料金: 3,400円 ※レントゲン、診療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふたば整形外科 (神奈川県厚木市)

あこ(本人・50歳代・女性)
4.0 整形外科 変形性股関節炎

股関節を痛めて歩くの困難になり
受ました。
股関節専門外来が週一にあるとのことで
その日に行きましたが
予約もなく患者さんが沢山、待っていたので
待たされる覚悟でしたが15分くらいで
診察して頂きました。
レントゲンを撮りそんなに悪くないとのことで
自分で出来る筋力を付ける運動のパンフレットを
渡され鎮痛消炎剤を処方して頂きました。
その後も痛みがあり他院を受診、結局は
腰が悪かったので専門に行った私が悪かったのですが
もっと総合的に診てくれたらなぁと思いました。
受け付けの方も病院全体的に明るく
良い雰囲気でした。

来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふたば整形外科 (神奈川県厚木市)

むくげ333(本人・30歳代・女性)

急に重い荷物を持ったときに、腰をやってしまい痛みが酷かったので治療のため通院をしました。

痛くて、話すことも余裕がなく行ったのですが、先生もしっかりと話を聞いてくれて、症状を細かく言うことが出来ました。

スタッフの方たちもとても良い人ばかりで、何回も通っていましたが、いつ行っても感じの良い病院だなぁと思いました。

幸いにも腰の方も重傷では無かったので、何度か通院してちょっとずつ良くなりました。治って良かったです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2019年04月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふたば整形外科 (神奈川県厚木市)

tttsss(本人ではない・1歳未満)

ここの整形外科はホームページもしっかりしているし、受付の方の電話対応もよいです。私は0歳時の股関節脱臼が心配だったので、院長先生ではなく、股関節専門の先生が来ている曜日(専門外来)に受診しました。

9時半頃到着しましたが、1時間待ちでした。院長先生の診察の方は「1時間~2時間待ち」という張り紙を受付で見ました。いつ行っても混んでいますね。年寄りが多いです。午前中に、午後の診察分の受付もできるそうです。空いている時間帯や、細かい情報は受付の方に電話問い合わせをして聞いたほうが確実です。

1時間待ちでしたが「外出可」なので、受付の方に声をかけて外出しました。戻ってきたら駐車場が埋まっていて、自分の車を停める1台分しか空いてなかったのでびっくりしました。

診察は、しっかりとレントゲンを2方向から撮ってもらい、説明を受けました。専門の先生に診てもらえるというのは、近所の整形外科に行くよりも安心です。とにかく混んでいますが、遠方からこちらに通っています。0歳時で無料ですが、診療明細書も領収書もこちらが希望すればもらえます。(希望しなければもらえません)

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふたば整形外科 (神奈川県厚木市)

雷(本人・40歳代・男性)

数週間前から、肘が痛みが走るようになり、今回の受診になりました。
月曜日の診察という事もあり待ち時間が、長すぎました。診察に呼ばれるまでに、2時間半位かかりました。どのくらいの待ち時間か示すものもないため、時間以上に待った感じです。

今回は、初の受診でしたが受付での説明が、大雑把でどうゆうシステムかが分からず、ひたすら待っている状態でした。
診察は、的確にみてもらえました。
レントゲンは、技師さんが新人みたいで、ちょっと慣れていないようでした。

すぐ隣に、薬局もありこちらは、時間的に遅いせいもあって、処方箋を出したらすぐに、薬が出てきました。
駐車場は、余り広くありませんでした。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,700円 ※レントゲン 2枚
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふたば整形外科 (神奈川県厚木市)

Caloouser50713(本人ではない・70歳代・女性)
2.0 整形外科 腰痛 腰痛

とても混んでいるせいか、説明は驚くほど不親切。
受付の人も事務的。お勧めしません。
本厚木にもっと親切な病院ができる事を切に願います。
駐車場もなかなか止められず、ぐるぐる回らなければならない為から歩いてこれるならまだしも、何時間も待つ価値のある病院だとは思わない。
医者はこちらから質問しないと最低限の答えしか答えてもらえず、家族に言われた事を伝えると、それだけ? なぜもっときちんと対処方法なり、今後の見とうしなり聞いてこないの?と言われたが、とても質問しにくい雰囲気だった。医者も忙しく同じような質問にうんざりなのかもしれないが、もっときちんと説明してくれる医者は他にもあると思う。受付の人も一人だけではあるが感じの悪い人がいた。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふたば整形外科 (神奈川県厚木市)

taku0713(本人・40歳代・男性)

引っ越してきて医者の善し悪しがわからない中、HPで選んだ。

引っ越し後、左足首の靱帯断裂からの復帰時期という重要な時期に通院。
前の主治医からの紹介状をもっていっているにもかかわらず、
ほとんど触診すらせず、ろくな検査もせず、
靱帯の状態について評価は一切なかった。
診断はなにも言い渡されず。薬の処方のみで全く治療の役に立たなかった。
結局、すぐに別の医院を探す羽目になった。

別の病院で診てもらったところ、検査の結果、切れた靱帯はまだ復元にはほど遠い状態で、
まだまだギプス固定が必要であり、まだ一ヶ月程度安静加療が必要、
まだ、松葉杖を使わないといけない状態なんだけど...
当然、仕事復帰には早いと思うというか無理!と言われた。

先に見た当院医師の対応に対して「なんでこんな重篤な状態を見落とすかなぁ?」
と不思議がられた始末。

いつも、とりあえず薬処方、診断せずに様子見、リハビリ指示みたいな感じになる。
確定診断を避け、固定や治療も非常にいい加減なため、
毎回他の病院に行くだけになり、役に立たない。
最近では全く使っていない。

どういうわけか待っている人は非常に多く、待たされる。
混んでいるせいもあるのだろうが、診察、問診も非常に雑で時間も短い。
医師の技量も芳しくないように感じた。

せめて、ちょっと患者の訴えをきちんと聞いて、触診等を丁寧に診断は
するべきではないか?と思う。
医師の技量としては今までかかった整形外科医の中では
最も下の部類にはいると思う。

少なくとも、私なら他人に当院を勧めることは決してない。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 3分未満 薬: ロキソニン錠60mg、ムコスタ錠100mg
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ