Caloo(カルー) - 横浜市青葉区荏田町の整形外科の口コミ 3件
病院をさがす

横浜市青葉区荏田町の整形外科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 明芳会横浜新都市脳神経外科病院 (神奈川県横浜市青葉区)

5.0 整形外科 大腿骨頸部骨折

自転車事故(後ろから自動車に衝突されました)で救急車で入院し手術をしていただきました。
この病院の手術力は神奈川県で1,2を争うほど優秀という評判ですが、私の手術も大成功でした。
それだけでなく、医師や看護師、リハビリ担当の理学療法士の患者に対する姿勢が素晴らしく、必ず「ありがとうございました」とあいさつされます。
お礼を言うのはこっちなのにと恐縮するほどです。
また栄養士の方も食事についての好みを聞いてくれたり、ソーシャルワーカーの方も退院後のリハビリについて親身に相談に乗ってくれたり、本当に至れり尽くせりで患者に対応してくださいました。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

43人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 明芳会横浜新都市脳神経外科病院 (神奈川県横浜市青葉区)

こういち(本人・60歳代・女性)

ドクタの腕は良い、救急車で運ばれたが、処置はベスト、リハビリ・運営面はお粗末。

私は2019年8月脳出血で横浜新都市脳外科病院に入院・その時のこと記載します。

脳梗塞の本・雑誌では病院の評価は高く、ドクタの腕は良い。私自身も実感しました。ありがとうございました。

リハビリスタッフは女性が多く、23~30才と若い。その半面、経験が少なくレベルはかなり低い。リハビリの内容・取り組み方、身体の触り方、マッサージの仕方、患者の身体の状態の把握等々レベルが低いと感じた。 経験が少ないので真面目に取り組んでいるようにも思えるが、理学療法士にもよるが決められたことをただするのみという感じ。*全員ではない
【異常な対応】
・退院予定の患者さんの歩行動作や挙動がおかしくても、担当リハビリ士は指示や状況を報告しないで退院させる。*誰が見ても退院ダメと判断できる状況。 院退院後に外来でMRIを撮ったら頭に水が溜まっていた。 退院前にMRI撮らず。 他の作業療法士からも退院を不思議がる声を聞きました。*先生に患者の状況を報告しているか疑問?
・健康診断で採血をしないで終わらせた。(スタッフの方が話されていた。)
・採血の結果、造影剤入れてのCT検査中止であったが、CT検査に呼ばれ、CT検査機の上で腕を固定し、さあ、造影剤を入れる直前・寸前までいった(運よく中止)。
・脊柱管狭窄症に気づかずリハビリで無理に腰を動かし、痛みが発生。それでもレントゲン・MRIはなし(指示もせず)。 リハビリ士から担当先生にも報告なし。*現在歩行困難な状況(2020/1/20)
・患者に渡す紹介状の提出忘れ(ドクタが忘れる何週間も)、遅延(2~3週間掛かりますという種類が、苦情をいうと2日でできた。)、拒否(退院して転院したら出さないと言い切る)。
・脳外科の場合、外来の待ち時間が長い。*11時前に受付で3時前に診察。後どの位かも説明なし。

書類の関係で、外来で脳神経外科を受診したら、次回MRI撮るとか、紹介状(転院させた)の病院名を間違えていたり、全く覚えていなかった。がっかりでした。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 薬: 痛み止め  *横浜総合病院で飲むなと指示される
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 明芳会横浜新都市脳神経外科病院 (神奈川県横浜市青葉区)

yuuki(本人・70歳代・女性)

変形膝関節症の膝へのヒアルロン酸注射で参りました。今回で2回目です。
今回の担当の二人のうち一人の医師は、たかが、ヒアルロン注射と思ったのでしょうか、たいして膝の関節の隙間を調べもせず、注射したため、その後、後悔するほど、膝、腰、ふくらはぎに刺すような痛みを感じ、注射前よりも、状態が悪くなりました。
前回の担当の医師は、とても、親切で上手でしたが。
今回の医師は、もっと大変な病気の患者がいるのに、、という、めんどくさそうな様子が感じられ、とても嫌な思いをしました。

医者にも個人差はあるとおもいますが、なぜ、医は仁術という、基本をわすれ、患者が、傷つくような言葉を発したり、態度をとるのでしょうか。
『全力で患者と向き合う』と、いうスローガンを、かかげておられましたが、全くちがいました。
医師である前に、人であることを、教育してもらいたいものです。
 

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ