Caloo(カルー) - 北区赤羽南の発熱の口コミ 3件
病院をさがす

北区赤羽南の発熱の口コミ(3件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

赤羽ハート内科クリニック (東京都北区)

匿名(本人・30歳代・男性)

急な発熱でいろいろ調べた結果口コミもよかったので受診させていただきました。
初めの印象は少し狭く感じました。
待合室で点滴や注射をされてるのが気になりました。

インフルエンザ検査は陰性でしたが、仕事の事など親身に考えて下さり、5日安静と診断書をかいてもらえました。
受付の方は少し愛想のない感じではありましたが、先生がとても親身で患者さん思いです。
駅からも近くとてもいい所に受診できたと思います。
これからもお世話になります!

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

赤羽ハート内科クリニック (東京都北区)

pa0pa0(本人・20歳代・女性)

年末、高熱が出てしまい土曜日にかけこみました。
開院すぐに伺ったため、あまり待つことなく、先生に診ていただけました。
ただ、待合室はあまり広くなかったためか、伺った時間でもすでに待合室が人でいっぱいになっていました。
病院に行く時間は考えた方が良いかもしれません。
テンプレートのような質問がされて、先生は音声入力機能をつかって、こちらが答えたことを記録していました。
とくに検査することもなく、こちらの症状からすぐに判断して薬を出してくださいました。
わたしはインフルエンザではありませんでしたが、
時期柄、これからインフルエンザにかかるかもしれない、だから、年末年始休業中は、こちらに連絡をくれればいつでも病院を開けるから、
と連絡先を教えてくださいました。

料金も高くはなく、今後もなにかあればかかりたいと思います。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

赤羽ハート内科クリニック (東京都北区)

メリア299(本人・40歳代・女性)

消化器内科が専門のようで、主に胃腸炎の時などに利用していますが、基本的に待ち時間がないため、風邪や発熱等で病院で待つのも辛い時にも通院しています。小学生くらいの子供であれば、受診可能でした。
先生は話を良く話を聞いて下さり、マイクでパソコンのカルテに入力していきます。初めてみたスタイルでした。処方箋は同じビルの1階に調剤薬局があります。薬局のほうが少し待たされます。ただ、若干、薬の選択が古いように思います。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: ラックビー微粒N
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ