Caloo(カルー) - 豊島区北大塚の発熱の口コミ 11件
病院をさがす

豊島区北大塚の発熱の口コミ(11件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-11件 / 11件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊藤内科小児科医院 (東京都豊島区)

小豆025(本人ではない・3〜5歳・女性)

娘が熱を出したときに、口コミを読んで以前から気になっていた伊藤内科へ伺いました。
少し混んでおりましたが、子供向けの本がたくさん置いてあり、娘も退屈せずに待つ事ができました。

先生に診ていただいたところ、風邪だとわかり安心しました。
先生はとてもゆっくり落ち着いた話し方で、お熱が出て苦しいね、頑張ったね、と娘に話しかけて下さり、病院嫌いの娘もニコニコしていました。
私にもゆっくりと落ち着いた話し方で、症状はいつからですか?等、詳しく聞いて下さいました。
他の小児科の医者と比べるのも失礼なくらいに信頼でき、しっかりと患者と向き合って下さる品のある先生です。
ありがとうございました。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊藤内科小児科医院 (東京都豊島区)

空(本人・40歳代・女性)

4年前ぐらいから家族でお世話になっています。長女が ピロリ菌で
どこの病院に行っても 胃腸炎や風邪と間違われ下痢、嘔吐の症状は改善されず こちらの先生に診断していただいてピロリだとわかりました。
また 末娘も喘息もちですが 優しい女医さんで
怖がりの子供も先生ならみてもらうと言うほどです。
予防接種や大人の注射も上手いです。病気に対しての説明もわかりやすく とても丁寧です。
素敵な品のある医師と 優しいスタッフさんです。
いつもありがとうございます

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,200円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

伊藤内科小児科医院 (東京都豊島区)

一番桜(本人ではない・3〜5歳・女性)

末娘が喘息持ちで以前は大きな病院に通っていましたが うちから距離があり
突然起こった発作で 苦しそうな娘を
距離のある病院まで連れて行くのは
娘の体が持たないと判断し
近所にあるこちらの病院へかかりました。
病院は古い感じでしたが
とても清潔です。上品な年配の女医さんが
みてくれました。
上品でおっとりながらも的確な処置。
いつもならすぐ入院してしまう娘も
吸入をいつもの中身と違うものに変えて
吸ったらすぐに咳も止まりました。
さらに子供好きな先生のようで
とても優しく接してくださるので
病院に対して嫌なイメージしかない娘は
こちらの先生が大好きになり
病気になるとこちらに行きたいという位です。
とても素敵な先生です。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: 吸入、カルボシステイン、シングレア
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団法山会 山下診療所大塚 (東京都豊島区)

オハナ(本人・30歳代・女性)

急な発熱、慢性的な喉の不調、体調不良の際に飛び込みで行くことが多いです。
時間帯、曜日によるのでしょうが、予約をしていなくても負担にならない程度の待ち時間で診察をしてくれます。
いつも適切で納得のいく説明と検査をして頂けます。
小児科があるためか、どの先生も看護師さんも事務の方も穏やかで優しく接してくれます。
恥ずかしい話なのですが、注射や採血がとても苦手です。
しかし、いい大人でも子供のように声をかけながら処置してくれたので何となく安心できました(笑)
曜日によって先生が違うのですが、カルテの引き継ぎや情報の伝達がとても上手くいっているようで
違和感を感じたこともなく、同じことを何度も説明しなくても良いです。
いつ行っても安心して受診できるとても良い診療所です。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団法山会 山下診療所大塚 (東京都豊島区)

abiru(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

風邪の症状からの突然の発熱

[医師の診断・治療法]

インフルエンザ。吸引薬と錠剤の薬

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

熱が39度まで上がり、関節痛、頭痛、鼻水の症状でフラフラで行きました。何度か来たことがありましたが、昼間はそんなに混雑している印象ではありませんでした。この日も平日の昼間でしたが、年末だからかかなり混雑していました。事前に電話をしていたので到着後点滴をするような個室に案内されてベッドで寝て待つことができました。ここは歯科と一緒なのでベッドの部屋は1室だけかと思われます。インフルエンザと診断され、点滴をして欲しかったのですがいまの薬は良くきくのでそれで様子見して欲しいと言われ、調剤薬局に行きました。薬剤師さんの説明のもと、その場で吸引薬を吸引。吸引薬はその1回だけで他の薬も受け取って帰宅。すぐに寝て、かなり辛くうなされましたが夕方には37度まで下がりました。翌日も身体は辛かったですが熱が上がることはなく4日後には全快しました。かなり的確な処置で良かったです。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団法山会 山下診療所大塚 (東京都豊島区)

えむ(本人・30歳代・女性)

突然高熱が出て、家から近いので行きました。受付で体温を測ると39度近くあり、即診てもらえました。若い男性の医師でしたが、真摯な態度で好感が持てました。念のためインフルエンザの検査を行い、そのあと喉の様子を見て扁桃炎ということがわかり、先にこちらを見れば良かったですね、すみません、とおっしゃっていました。問診も丁寧で、薬の処方も適切だったと思います。
 後日同様の症状でもう一度行きましたが、ほとんど待たずに診てもらえました。別の女性の医師でしたが、症状が繰り返されているため溶連菌の検査をしてくれました。抗生物質で胃腸の調子が悪くなったと伝えたら胃腸薬を処方してくれました。全般的に対応が親切だと感じましたので、また何かあればお世話になりたいです。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 3分〜5分 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大塚メディカルクリニック (東京都豊島区)

ネコ0(本人・40歳代・女性)
3.5 内科 百日咳 発熱 咳(セキ)

百日咳にかかったとき、はじめてお世話になりました。
しばらく、咳に悩まされていました。
日中、夜、激しい咳が出て、腹筋が痛くなるし、眠れないしで、非常に辛い状態でした。
まだ、百日咳の流行が騒がれる少し前で、自分ではひどい風邪だと思っていました。
受診したいろんな医療機関でも「風邪でしょう」と言われ、風邪薬を処方されては、効かずに次の病院を探すのくりかえしでした。
しかし、この病院で診察していただいた瞬間、それは多分、百日咳ですね、と言われ、検査で確認されました。
すでに感染から時間が経過していたため、治りかけていましたが、患わされていたものの正体が分かって安心し、また周囲の方にも話して注意換気をすることができました。
感謝しています。

来院時期: 2008年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団景星会 大塚北口診療所 (東京都豊島区)

Coolwater (本人・50歳代・男性)

大塚駅から歩いてすぐのところにあり、通院に便利です。内科、外科、消化器科、眼科など多岐にわたる診療科目があり、がん検診用の検査機器などもそろっているようです。今回は、風邪で来院しました。待合室がかなり混んでおり、内科の診察室に補助椅子みたいなものを入れて、非常勤の若い女性の先生の診察でした。喉の腫れとかを見て、薬の処方をされました。診療所の隣りが、調剤薬局なのでとても便利です。ただ、診察や問診などはもう少し、親身にしていただけたらよかったかなという感じです。あと、非常勤の先生がかなり多いような印象を受けました。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団景星会 大塚北口診療所 (東京都豊島区)

ポーコ(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

喉が痛く、熱っぽかったため、家から近いことが理由で何回か通院しました。


[医師の診断・治療法]

喉を見て、「あぁ赤いですね」と言い、微熱が数日続いていると言うと、肺炎の恐れがあるから、とレントゲンを撮らされました。
それで特に異常はないとのことで、消炎剤と抗生物質を処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ほとんど触診もなく(聴診器もあてなかった)、喉を見て赤いというだけで、すぐにレントゲンを撮るということにちょっと疑問を持ちました。
数ヵ月後に、違う曜日に行くと、医師は違いましたが、同じく、レントゲンを撮り、同じ処方でした。すぐに検査をするように指示があるのかなと思うほどです。

初診料も含まれたせいか、4000円程払い、本当にレントゲンが必要だったのか、と思います。
結果的に私には処方された薬が効かず、風邪で3回行きましたが、結局治ったことがなかったです。
良い点は、診察が早いせいか、待ち時間が短いこと、設備は整っているので、検査を希望する人には良いのではと思います。
先生はベテランの医院長はてきぱきしていますが、あとは若い先生が多いです。

来院時期: 2008年06月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団景星会 大塚北口診療所 (東京都豊島区)

セピア183(本人・20歳代・女性)

風邪症状で受診しました。

はじめに問診票を書き熱をはかります。
その後待ち時間は少なく、看護師から問診がありました。

症状など聞かれましたが、話していてもあまり感じの良い印象はありません。
風邪の場合インフルエンザの検査もするよう院長から言われていると説明され、インフルエンザ検査になりました(私の熱は高熱ではなく、インフルエンザではないと思っていましたが、その時点では了承しました)

その検査の経験はあったので痛みについても分かっています。
しかし、思わず痛いと言っても休む間もなく無理やり両方検査され、すぐにまた部屋から出されました。痛みに文句を言っているのではなく、いくら混んでいるとはいえ、声かけも少なく冷たい対応に問題があるのではと思いました。とにかく非常に気分が悪かったです。

他のスタッフや先生(若い女医さん)は普通です。
ただ、看護師にされた問診と同じ事を医者からも聞かれ、何度も聞かれる意味はよくわかりません。

もう行かないし人にもおすすめはしません。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団景星会 大塚北口診療所 (東京都豊島区)

水蓮628(本人・20歳代・男性)

自宅が近い事と他院に比べ待ち時間が少ないため何度かお世話になっています。
いつも思う事ですがとにかく受付の態度が悪すぎる。
だるそうな仏頂面で「待合室でお待ちくださーい」と言ったかと思えば、受付同士大きな声で楽しそうに笑ったり騒いでいるので耳障り。余計に頭痛が酷くなります。
インフルが流行り出した時期、高熱が出て伺った時には比較的若い男の医者にあたりましたがこの医者の態度も酷すぎました。症状を説明しているのに対し、「はぁ。はぁ」と聞き流し人を馬鹿にした態度。「インフルエンザの検査は出来ない」と言われ、熱の辛さよりもこの医者には診てもらいたくない気持ちになり「出来ないなら結構です」と答えると「じゃあ貴方は今日何の為に来たの?」と。体調が悪い以外に病院に来る人間がいますか?と質問したくなりました。後ろにいた看護師も何が面白いのか理解できませんが終始ニヤニヤしていて不快でした。

その点、院長先生と副院長の吉田先生はとても良いお医者さんです。
院長先生は少しせっかちそうで流れ作業のようになってしまいますが、きちんと症状を伝えれば必ず合う薬を出してくれます。
吉田先生は院内が混んでいてもじっくりと症状や時期を聞いて下さり、院長先生と同じように症状に合った薬を出してくれますし、最後に「お大事に」とお声掛けをしてくれます。
非常勤の医者にあたったこともありましたがものすごく適当で、患者の前で「面倒だからこの薬でいいよね」と看護師と談笑するような人なので、もしこの病院に行く方は院長先生か副院長の吉田先生がいるときに行く事をお勧めします。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-11件 / 11件中
ページトップ