Caloo(カルー) - 杉並区梅里の吐き気・嘔吐の口コミ 1件
病院をさがす

杉並区梅里の吐き気・嘔吐の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

継醫院 (東京都杉並区)

みにん(本人・40歳代・女性)

小児科がメインとのことで、待合室はかわいらしい感じです。受付などのスタッフさんの対応は特に問題ありません。先生は若めの男性の方で、症状を聞きながら、パソコンに向かってその場で入力していきます。淡々としていて「それで?あとは?」と症状の説明を急かされる感じがして、ちょっと苦手です。いつも診察室に入る前に説明をするシミュレーションが必要です。原因や病名を尋ねても、「病名が何であれ、対処方法だから。」と言い切られてしまい、イマイチ信頼がおけません。診察時の対応がどうであれ、病気が治れば問題ないのですが、いただいた抗生物質も効きが悪く、結局別の病院に行きました。テキパキして感じは悪くないのですが、もう少し症状や患者自身の自覚のない変化も探ってくれると安心できます。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 抗生物質、解熱鎮痛剤
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ