Caloo(カルー) - 杉並区清水の吐き気・嘔吐の口コミ 2件
病院をさがす

杉並区清水の吐き気・嘔吐の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菊池脳神経外科 (東京都杉並区)

ヤス(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供が頭を強くぶつけ吐き気を訴えた為、念のため診察に行きました。たんこぶができており、様子を見るだけにしようと思ったのですが、やはり心配になってきたのでこちらでCTを撮っていただきました。血流等、特に問題が無かったということで、ようやく安心することができました。穏やかで優しい雰囲気の先生ですので、脳外科は初めてだったのですが、緊張することもありませんでした。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菊池脳神経外科 (東京都杉並区)

地蔵(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

左目が見えずらく、左目だけで歩くと平衡感覚がおかしい感じでくらくらしたり、文章を読むと吐き気がする。手足が細かく震える、手のひらが時々ぴりぴりするなどからこちらを受診しました。
日曜診療をやっている脳神経外科ということで大変助かりました。

[医師の診断・治療法]

とりあえず頭部CTを撮りました。脳の画像を一枚一枚見せられて異常がないということの確認をしてもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

私が来たときは日曜日ということもあり他の患者さんはいませんでした。
その為初診問診表を書いたらすぐに診察を受けることができたのが良かったです。先生は優しそうな方で緊張せずに診察を受けることができました。
脳に何もなかったので「大丈夫です。」と心強い言葉を笑いながらかけてくださったのが印象的です。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 4,470円 ※CT検査費用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ