Caloo(カルー) - 目黒区五本木の発熱の口コミ 2件
病院をさがす

目黒区五本木の発熱の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 ファーストムーブメント 木村メディカルクリニック (東京都目黒区)

Jessica(本人・20歳代・女性)

全身の関節痛、39度越えの発熱から始まり、
胃の不快感
食欲不振
下痢
頭痛
だるさ
があり、少し体力が回復して起き上がれたので、口コミを拝見してこちらを受診しました。

11時半到着。
初診でしたが、10分ほどで名前を呼ばれました。
診察してくださった先生は、ハキハキと明るいトーンで話されます。
私の症状や数日間の辛かったことを話すと、それは大変ですよね。うんうん。
と仕切りに同調して下さるのがとても好印象でした。
問診、ベッドで服の上からお腹の触診をして下さり
診断はウイルス性急性胃腸炎でした。

その後の会計もとても早く1分程。
受付の女性達の話し方もとても明るく、待ち時間に見れる雑誌も最新の物で
全体的に好印象、なクリニックでした。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,080円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 糖祐会ゆうてんじ内科 (東京都目黒区)

アリッサ(本人・30歳代・女性)

いつも診てもらっています。風邪を引いた時や、じんましんがとんでもなく出た時、お腹を壊して吐いた時もお世話になりました。開院した時から通っています。院長はとにかく優しく、話を最後まで聞いてくれます。また、聞いてくれるだけでなく、しっかりとアドバイスもくれますし、薬の処方は大抵三日間くらいなので、あまり薬を飲みたくない私には薬が無駄にならなくいいです。待ち時間も長くなく、広くはありませんが待合室もテレビやウォーターサーバーが待合室あり快適です。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ