Caloo(カルー) - 目黒区大橋の発熱の口コミ 3件
病院をさがす

目黒区大橋の発熱の口コミ(3件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池尻大橋駅内科・循環器内科クリニック (東京都目黒区)

seki002121(本人・30歳代・男性)

5月に開院したばかりとのことで綺麗なクリニックでした。ウェブから予約をして事前に問診も回答したので待ち時間もほぼ無しで診察になりました。インフルエンザ、コロナの抗原検査を当日でも受け入れてましたので訪問しました。結果は無事陰性でしたがコロナと特にインフルエンザは流行しているとお話していただきました。親身にお話していただける男性の先生でした。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: 高感度インフルエンザ迅速検査機
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池尻大橋耳鼻咽喉科 (東京都目黒区)

GRACE (本人・30歳代・女性)

1週間前に、他の内科で風邪と診断されていたので、薬が合わないのかと思い池尻大橋耳鼻咽喉科に受診しました。
診察室入って直ぐにこの時期にインフルエンザの検査して無いのおかしいとの事で検査してもらい、結果インフルエンザでした。
他の内科で出された薬と併用して飲める薬を出してくれたりと気遣ってくれました。
鼻に突っ込まれた検査の痛さは、早くどうにか助けて欲しいの思いの方が強くて覚えていませんが、待合室に小さなお子さんが沢山いたので、先生の技術が高い証拠だと思います。
風邪ひいたら次は絶対にココ受診します。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: リレンザ、フスコデ配合錠、プリビナ液0.05%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東邦大学医療センター大橋病院 (東京都目黒区)

boo(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

前日の朝から、体がだるく様子を見ていました。
夜から吐き気があり、食欲は全くなくなり、翌日には熱が38.8度まであがりました。
休日でしたが辛かったので、電話をして救急で診てもらいました。



[医師の診断・治療法]

熱が高いので念のためインフルエンザの検査をとのことで、結果インフルエンザのA型でした。
救急のため本来は薬が1日分しか処方できないところですが、インフルエンザのせいか、5日分処方してもらえました。
タミフルは必ず5日分きちんと飲みきるよう説明を受けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大学病院で待つことは覚悟のうえ行きましたが、やはり結構待たされました。
先生は女医さんで、とても丁寧な診察でした。
説明も十分にしてくれて安心しました。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフルカプセル75、ナウゼリンOD錠10、ロキソニン錠60mg
料金: 3,150円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ