Caloo(カルー) - 品川区南大井の咳(セキ)の口コミ 2件
病院をさがす

品川区南大井の咳(セキ)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石井診療所 (東京都品川区)

ten(本人・40歳代・女性)

ほかの病院に比べ、毎日、朝早くから夜遅くまで、診療されているので、いつでも診てもらっています。院内処方ですので、院内でお薬がもらえます。。先生は大変優しくて、信頼のおける先生です。受付の方や看護師さんも大変優しいです。昼間はお年寄りや小さい子どもが多く、夕方は勤め帰りの方や小学生が多いようで、混んでいることが多いです。。開業医さんですが、エコーや経鼻内視鏡や血管年齢やレントゲンや肺年齢など、設備も充実しています。各種予防接種もやってくれます。泣いている子供にも、みなさん声をかけてくれたりしてあやしてくれます。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 2,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

石井診療所 (東京都品川区)

鶏頭350(本人・20歳代・女性)

近所なので、先日風邪をひいたときに行ったのですが受付の方の印象も、先生の印象も良くなかったです。
受付は顔が隠れて見えない形で、「あんた初めて?」と聞かれ、咳をしながら答えると「咳ひどいのであっちの席に座ってください」と言われました。
先生も「インフルの検査したい? したくないなら風邪ってことで」と聞かれ、インフル流行ってるから当然検査するつもりできたのですが、やたらなげやりでびっくりしました…
ただ、お薬が受付でもらえるところだけがよかったです。別の調剤薬局が近くにないので。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ