Caloo(カルー) - 江東区東陽の腹痛の口コミ 3件
病院をさがす

江東区東陽の腹痛の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

服部医院 (東京都江東区)

みな(本人・30歳代・女性)

腹痛が続いていたので、インターネットで口コミのよかったこちらの病院に伺いました。
待合室は清潔感もあり、かわいいソファで落ち着きます。
なんだか素敵なカフェのよう。
予約なしで行ったので1時間ほど待ちました。

いつも他の病院だと緊張して症状をうまく伝えられないのですが、こちらのクリニックの先生は急かす事もなくキチンと病状を聞いて下さりリラックスして話せました。
優しく丁寧な説明に安心しました。

お薬を処方していただき、次回の予約もその場で取ってもらえます。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東陽町東口クリニック (東京都江東区)

ジュリエット077(本人・50歳代・女性)

健康診断の際に、私の持つ様々な不具合に対して漢方で心療内科の専門が良いなどと言われ、探して行ってみました。
薬に対して弱く、長年飲んでた薬で肝臓も数値が落ちてる感じでした。
ところが多種多量の薬を処方されて困ったなと思いました。
数日飲みましたが、体調が悪くなるばかりで、それを訴えましたらもっと増やすと言われました。
私は抗生剤でも飲むと20分後にはへたる体質ですので、私の体質に他種多様な薬は合いそうにないと感じました。
その内めまいが始まり、体調が悪くなったので行きませんでした。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東陽パークサイドクリニック (東京都江東区)

シュプ(本人・30歳代・女性)

胃腸の調子が良くないので受診しました。
初診でしたが、30、40分くらいで呼ばれました。待合室は3人くらいいました。
診察に呼ばれる時間は割合早い方だと思います。
受付の女性の方は丁寧で感じがよかったです。
いざ診察ですが、
診察は3分くらいであっさりと終わり拍子抜けしました。
こちらが説明しても、いまいち真剣に聞いてくれず、親身になってくれていないように感じました。
かかりつけにしようかと思ったのに残念です。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ