Caloo(カルー) - 流山市おおたかの森東の耳鼻咽喉科の口コミ 12件
病院をさがす

流山市おおたかの森東の耳鼻咽喉科の口コミ(12件)

1-12件 / 12件中

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたかの森耳鼻科モーニングクリニック (千葉県流山市)

leaf(本人・30歳代・女性)

かれこれ7年程、鼻・喉が痛い時に通っています。
初めの頃はそこまで混んでいなかったのですが、最近は予約をしてもしなくても待ちます…
周辺に耳鼻科がないので尚更だと思います。
7年前にこちらで日帰り手術もしたのですが、当時は直ぐに手術予約が取れ、手術の様子が自分でモニターで見る事ができます。
院長先生の診断は的確丁寧で話しやすく、こちらの話しもきちんと聞いてくれます。鼻・喉のかかりつけはこちらの病院にしています。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたかの森耳鼻科モーニングクリニック (千葉県流山市)

エイト(本人・30歳代・女性)

モーニングクリニックと名前の通りに、朝早く7時から診察されている耳鼻咽喉科です。
その分夕方は17:30までと閉まるのも早いのですが、駅近くにもあるため通勤前に、通学前にと、診察をしてもらうことが出来ます。

キッズスペースが、ある訳ではありませんが、崖の上のポニョやチャーリーとチョコレート工場の秘密などのビデオを流してくれています。乳幼児向けというよりは、小学校低学年向けなのでしょうか…?

中は白ベースで爽やかな雰囲気で、設備も画像を活用するなど新しいものが多いです。診療所としては機械が多く治療の選択の幅も多そうだなと思いました。
院長先生は若い先生ですが、勉強家でハッキリとした説明をしてくれます。ハキハキと診断されるので好みは分かれるのかもしれませんが、きちんと勉強されているので安心感を感じられます。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたかの森耳鼻科モーニングクリニック (千葉県流山市)

ta**tatu(本人・60歳代・男性)

[症状・来院理由]

10年来の蓄膿症のため、数か所通院しても、抗生剤だけ。ある程度年齢を重ねた人間にはどこの医者もぞんざいな扱い。スタッフの方も先生が患者に対応するのと同じ扱いで手術をお願いしても、年配者の手術はリスクが多いから、やめた方がいいという理由を聞くばかり。本当にどこの医者も同じ対応であきらめていたところ、以前通院していた院内の待合室で隣で話す奥さんの話を小耳にし、ここに通いました。二十数回で完治しました。


[医師の診断・治療法]

丁寧ではっきりしている。血液検査から蓄膿症に対する心構えや食事、運動、その他、聞けば何回でも、丁寧に教えてくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

以前の医者が悪すぎて、どれも高評価になりました。スタッフも人間です。此処の耳鼻科でも受付で文句を言う人は、お願いしますという心が足りない様な気がします。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたかの森耳鼻科モーニングクリニック (千葉県流山市)

hiroshioda(本人・30歳代・男性)

中耳炎の診察で利用しました。患者さんも多いクリニックなので、1時間ぐらい待ちまます。

受付で携帯電話の番号を伝えると外出できるため、待ち時間を有効活用できます。

待ち時間は長いのにもかかわらず、診察時間が5分〜10分なので「あっけなく診察が終わるな」と感じています。

また、診察については、可もなく不可もなくといった感じです。院長先生に見てもらいましたが、最近は大学病院の先生が多いので、診察結果に満足できる・できないは診察する先生によって変わります。

来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬: リンデロン点眼・点耳・点鼻液0.1%
料金: 1,500円 ※中耳炎の診察1回分の料金です。(おおよその金額)
診療内容: 診療・治療法: 鼓膜チューブ留置術
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたかの森耳鼻科モーニングクリニック (千葉県流山市)

なみちゃん(本人ではない・5〜10歳・女性)

こどもたちが中耳炎になりやすいので、よくお世話になっています。
先生はてきぱき、はきはきした先生で、要領よく診察してくださります。
完全に治療が終わるとこどもにはおもちゃがもらえ、前行ったときは何故かヤクルトももらえました。
駅前の施設内にあり便利の良いせいか、かなり混みます。
朝七時からという早い時間からやっていますが、以前予約なしで8時に受付したら呼ばれたのが11時過ぎだったと思います。
なので、夜間の診療開始時間(15時半)にかえたところ、待ち時間10分以内で呼ばれました(笑)急ぎでなければそれくらいの時間がベストかと思われます。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたかの森耳鼻科モーニングクリニック (千葉県流山市)

サルビア736(本人・30歳代・女性)

駅前のビルに入ってるので行きやすいです。
いつも混んでいますが、女性の先生の日は比較的空いてるとのことで、お世話になっています。子供も女性の先生の方が若干怖くないようです。
娘は定期的に耳掃除をしてもらい、私も定期的にお世話になっています。
大きな画面で耳の中が見えるので面白いです。
受付の方はとても感じの良い方と悪い方が極端です。
忙しい耳鼻科なので仕方ないのかもしれませんが、電話の応対なども聞いていて少し冷たく感じる時があります。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたかの森耳鼻科モーニングクリニック (千葉県流山市)

しおちゃん(本人ではない・1〜3歳・女性)

子どもの耳垢が奥に詰まって見えて気になったので、受診しました。

10時に予約を取っていました。初診だったため少し早めに行きましたが、とても混雑していて呼ばれたのは12時近くでした…
でもビルの中にあるので病院の外もフロアになっていて、子どもが愚図って外に出るにも気候を心配しなくて済みました◎
呼ばれてからはすぐでしたし、待合室には子供用のイスや、テレビやお人形があって子どもは遊んで待つことができます。お会計が終わったらヤクルトをもらえるので、大喜びです♪

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたかの森耳鼻科モーニングクリニック (千葉県流山市)

スピラエア268(本人ではない・1〜3歳・女性)

予約優先ではありますが、とても混んでいるので予約がある時でも1時間くらいは待ちます。
待合室は狭め、キッズスペースは待合室の一角、無音のアニメDVDが流れ、絵本があるくらいで特別スペースが区切られているわけではないので、長く待ちそうな時は受付後外出したほうが良いです。
先生は優しく、子どもが泣き叫んでもイライラすることなくていねいに診ていただけます。
長く咳が止まらず小児科で出された薬をダラダラ飲んでいたのですが、風邪から副鼻腔炎になってしまっていたため、抗生物質と抗アレルギー剤を出してもらい、すぐによくなりました。
診察が終わると、乳酸菌飲料をもらいました。
また、完治すると最後にご褒美としてちょっとしたおもちゃをもらえます。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ザイザルシロップ
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたかの森耳鼻科モーニングクリニック (千葉県流山市)

romi(本人ではない・1〜3歳・女性)

駅近くでアクセスはとても良いです。予約制ですが、すぐに予約が埋まってしまいます。予約が取れていなくても診てもらうことはできますが、かなり待ち時間が長かったです。小さい子どもから大人まで、待合室は常にいっぱいの印象でした。子どもの鼻風邪と耳掃除で診察してもらいましたが、予想以上に薬を多く処方され、一度に4種類くらい処方されました。次の診察で、ひどい症状でなければなるべく薬を少なくして欲しい旨を伝えると対応してくださいました。小さい子は、診察後に乳酸菌飲料のご褒美がありました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたかの森耳鼻科モーニングクリニック (千葉県流山市)

けぴ(本人・30歳代・女性)

花粉症が酷くなり、予約をして受診して来ました。
時期が時期なだけに非常に混んでおり、予約した時間から1時間半も待たされてしまいました。
小さい子供が居るので予約をして行ったのに、こんなに待たされるのは困ります。

あまりの待ち時間に嫌な気分になっていたのですが、自分の順番がやっと来て医師に診察していただいたらイライラも多少は吹き飛びました。
とっても丁寧に診て下さったからです。
こんなに親切丁寧に診てくださるのなら、あの待ち時間も仕方ないなと思える内容でした。

あとは、本来の予約時間から1時間半も待たせる事が無いように、予約患者数をキチンと制限すればもっといいと思います。
混み過ぎてるから座れるイスが無い人も居ました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたかの森耳鼻科モーニングクリニック (千葉県流山市)

翆柘榴石492(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の風邪で行った。
受付に声をかけると、二人いるのに、二人とも下向いて仕事。
聞こえなかったのかな?と思い、また声をかけると、やっと受付女性が無表情で、予約してます?と。
予約無しだったため、その旨伝えると、結構待ちますけどどうします?
もちろん待ちます、と返答。
4時くらいに行って呼ばれたのは6時半くらい。
その間にも、呼んだ時にいなかった患者さんに、もうとっくに呼びましたけど。外出る時は、声かけて下さいね!とか、時間を少し過ぎてから来た親子に、予約してます?してない?もう受付時間終わってます。とばっさり。親子呆然。
で、診察。
泣く子供に、院長は恫喝するような口調で鼻を診て、蓄のう症です。と怒ったみたいに一言。
薬は抗生剤二週間分。
半ば信じられず、知人のすすめもあり、他院を受診しました。


来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおたかの森耳鼻科モーニングクリニック (千葉県流山市)

なっつ(本人・30歳代・男性)

駅前という事もあり、とにかくいつでも混んでます。予約もかなり先まで取れないので、結局朝一番で行くしかありません。1、2時間後と言われ、外で待つ事になるので診察券と電話番号を渡して待つこと2時間。混雑しているのでさらに1時間待ってくれと電話が。そこから1時間後にこちらから電話をかけると、あと30、40分かかるとの事。その間にもどんどん予約患者が訪れるので結局お昼になってようやく診てもらえるという状態です。3時間以上待てるなら問題はありませんが、私は2度と行きたくありません。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-12件 / 12件中
ページトップ