Caloo(カルー) - 流山市中の内科の口コミ 2件
病院をさがす

流山市中の内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団東京勤労者医療会 東葛病院 (千葉県流山市)

マグノリア566(本人ではない・60歳代・女性)
4.0 内科

セントラルパーク駅の目の前にある、大きくてきれいな総合病院です。
母がこちらで大腸がんの手術を受けました。総合病院という安心感と、地域のお医者さんから、こちらに良い先生がいると紹介していただいたこと、闘病が長引いたときのことを考慮し駅近くとアクセスのよいこちらの病院にしました。
治療方針など病院と家族を交えて話し合い、ストーマにはできるだけしないことなど、母の希望や不安なども聞いた上で、症状の説明を丁寧にしてくださいました。
今は寛解いたしました。大変感謝しています。

来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人財団東京勤労者医療会 東葛病院 (千葉県流山市)

1.0 内科

家族が咳の約2か月、咳の症状が続き、他の医療機関に通院していたが、一向に症状が改善しないため、当該病院を受診するために、予約専用の電話番号に電話をした。
担当者は、内科を受診し、その後必要に応じて専門の診療科に案内することになる。内科は予約が出来ないため、そのまま来院してほしい旨を話していた。

翌日、病院の受付に行くと、「咳症状は予約の必要な発熱外来になるから診ることは出来ない。予約してからまた受診するように。」との話があった。
昨日の説明と全く違う。
時間と交通費を返してほしい。
 
今回とは別件で以前にも、子ども(乳児)を整形外科に連れて行くことが必要になり、予約専用に電話し、子どもを診ることが出来る医師が居るか?在籍していれば、予約して受診したい旨を確認したところ、色々と確認しているようで、かなり待たされたが、乳児を診ることが出来る医師の予約を取れることになった。
しかし、実際当日行ってみると、その医師は乳児は診ることが出来ず、専門の医師(月1回他病院から来ている医師)を受診してほしいと言われた。
一応、問診等はあったため、診察料は取られた。
診ることも出来ないのに、何の問診なの。

予約を取り、後日専門医師を受診すると、その医師に謝罪されたが、予約の担当者は一体いつも何をしているんだろうか。

給料もらって仕事しているのだから、ちゃんと責任ある仕事をしてほしい。
責任者もしっかり教育を行ってほしい。
自分たちのミスを認め、ちゃんと謝罪する礼節も身に着けてほしい。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ