Caloo(カルー) - 飯能市本町の皮膚科の口コミ 6件
病院をさがす

飯能市本町の皮膚科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本町診療所 (埼玉県飯能市)

桜292(本人・40歳代・男性)

優しい、しかしはっきりとものを言う、おばあちゃんの先生が一人でやってきた診療所です。現在は複数の先生がいるようですが、このおばあちゃん、クララ先生は小さな子供を持つ母親からは絶大な信頼を得ているようで、いつも駐車場はいっぱい、場合によっては長く待つこともあります。皮膚科の医師としても優秀な先生で、やはり頼りにしている患者は多いようです。風邪やインフルエンザの予防注射などでも利用させてもらっています。飯能高等学校の目の前です。

薬は院内処方です。予約制ではありません。

駐車場は少し離れた場所に複数あります。

来院時期: 2013年 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本町診療所 (埼玉県飯能市)

サンフラワー321(本人・30歳代・女性)

皮膚科 小児科共にお世話になってます

おばあちゃん医院長先生が80歳過ぎてますが気さくで話をしっかり聞いてくださいますし薬も院内処方 日曜も第2第4と診察してくれるので助かります!
私自身子供の頃からのお付き合いもあり診察室も綺麗に改装されて子供もお世話になってます

アレルギーの方でも勉強されているようでアトピーの子供さん向けの料理教室も開かれています

あたしがよく受診に行くのは午後の15時過ぎ
ほとんど待ち時間も無くスムーズ診察を受けられます

駐車場も2つあり合計で20台くらいとめられると思います バス停もあるので飯能駅からもアクセスしやすいですよ

埼玉医大からも皮膚科の先生が毎週火曜日来院されていますし 内科の先生も居らっしゃいます

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: リンデロン-VGローション
料金: 300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本町診療所 (埼玉県飯能市)

りんちゃん(本人・30歳代・女性)

手にぼつぼつが出来てしまい、通いました。

待合室はとても広いです。中まで広がっていて、マンガなども置いてあるので、子供でも、退屈しないと思います。

駐車場が少し遠いいので、歩くようですが、人気な病院なようで、いつも混んでいます。


予約は出来ないので、待つことが多いです。日曜日の午前中やっているというのは、珍しいので、私も、日曜日に行きましたが、日曜日なせいか、余計に混んでいました。

先生はおばあちゃんですが、とても、優しいし、親身になってくれます。
子どもにとっても、この先生なら怖くもなく、通いやすいと思います。

薬も処方箋ではなく、病院でくれるので、他に行く必要がないのも楽だと思います。
容器を持って来れば、次回は容器分料金を引いてくれるそうです。

近いので、これからも何かあったときに通うのはとてもいいと思います。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本町診療所 (埼玉県飯能市)

花嵐179(本人・40歳代・女性)
4.5 皮膚科

先日、皮膚科にかかりたいと思い探していました。本町診療所は昔からある診療所です。女性の先生に診察していただきたいなとも思っていました。特に受付窓口では『女性の先生にお願いしたいです。』とは言わなかったのですが、たまたま女性の先生の診察になりました。とても丁寧に診察していただきました。診療開始時間過ぎに行ってしまったので、混んではいました。もう少し遅く行けば、スムーズに待ち時間無かったかなとは思いました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本町診療所 (埼玉県飯能市)

曽野日暮(本人・60歳代・女性)
3.0 皮膚科

皮膚科の診療所です。

足の付け根の辺りに急におできのようなものができたので、診てもらった方がよいと思ったのですが、場所が場所だけに年甲斐もなく躊躇しておりました。
女性の先生がいる皮膚科があればと思っていたところ、おばあちゃん先生がやっている診療所があると聞いたので、こちらを選びました。

いつもその女性医師がいるものと思っておりましたが、行ってみたところ、その日の担当は男の先生でした。
仕方が無いので観念して診てもらいましたが、おばあちゃん先生が一人でやっているわけではなかったようです。

メスを入れて膿を出してもらい、薬を出してもらい、患部にそれを付けて治しました。
その後2度ほど患部の状態をチェックしてもらいに行きました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

本町診療所 (埼玉県飯能市)

rn.c-y.se@softbank.ne.jp(本人・20歳代・女性)

仕事のため日曜日しかこれないですが、
ここは小児科と皮膚科のため、日曜日は激混み。
まだそれは仕方ないのですが、それに対して先生が1人。
たった数秒の処置のために毎度1時間以上待たされます。

待合室は狭く、受け付けの裏が広いので、広げればいいのに……と思うのと同時に、受付の人が冷たいです。

来て診察券をだしても何も言いません

どれくらいいるとも、どの時間かかるとも、ましてやこんにちはすら言わず、置かれた診察券もすぐ取らず放置。

ちゃんと順番来るのか不安です

今日で来納にしました。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ