Caloo(カルー) - 所沢市西狭山ケ丘の鼻のつまりの口コミ 1件
病院をさがす

所沢市西狭山ケ丘の鼻のつまりの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団清愛会田中耳鼻いんこう科 (埼玉県所沢市)

とくでん(本人・40歳代・女性)

10月後半からの風邪が中々治らず受診しました。
風邪の主な症状である、熱や咳は収まったものの、痰が絡んだような鼻水がずっと続きどうにもならなかったので受診しました。
待ち時間もそんなになく、わりとすぐに診て貰えました。
1回目に受診した時は、「副鼻腔炎」と言われ、メイアクト等の薬を処方されました。
薬を飲んで翌日。
いきなりお腹が下り始め(痛みはほとんどない)、異様な全身のだるさ、眠気、食欲不振でご飯が食べられない、でも、肝心の淡が絡んだような鼻水は止まりました。というのが続いたので再度受診しました。

再度受診したら医師が丁寧に「薬には良い働きをするのだけでなく、悪い部分もあるから~云々」と説明を始めました。
確かに言わんとしてることは判りますが、その悪い部分(副作用)が日常生活支障出てる事を伝えたら、渋々といった感じで薬を変えてくれました。
そのときの医師と助手のやりとりは、ちょっとどうかと思いましたが・・。

そういうのが無ければ、医師も丁寧で優しい良い方なんですけど・・。

新しく処方された薬は、クラリス錠、ムコダイン錠、ビオフェルミンR錠。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: メイアクトMS錠、ムコダイン錠、ビオフェルミンR錠
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ