Caloo(カルー) - 埼玉県の発熱(子供)の口コミ 559件 (4ページ目)
病院をさがす

埼玉県の発熱(子供)の口コミ(559件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
61-80件 / 559件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人上尾キッズクリニック (埼玉県上尾市)

マゼンタ001(本人ではない・3〜5歳・男性)

診察の前に、看護師さんの問診があります。その時に、悪い所や経過等を話しておくので、先生の診察の時は、早く進みます。先生は、こちらの質問にも、丁寧に、答えてくれるので、とても信頼しています。

子供が6ヵ月位の時、急に高熱を出し、訪れたら、すぐに診察をしてくれ、だいたいの診断をしてくれ、すぐ入院する様にと紹介状を書いてくれました。そのまま、大きな病院に行ったのですが、先生が診断した通りの病名で、即入院となりました。
高熱で、パニックだったので、的確に指示を出してくれた事が、とても、有難かったです。

来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: ※小児医療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人和心会クリニック (埼玉県川越市)

caloo0123(本人ではない・1〜3歳・女性)

3人の子どもたちのかかりつけにしています。
かれこれ3年近くお世話になっています。
何よりウリは日祝対応。
急患対応しかしていませんが、急な発熱などものすごく助かります。

完全予約制でほとんど当日予約しています。
予防接種は14時台に普通の診察とはわけてやっています(17時台にも診察と同じ枠でやっています)
駐車場は入りにくく出づらいですが、立体になっていていつも下に停められるので雨の日などはほぼ濡れずに行っています。
土足でOK、体重と体温を測り、子どもスペースが少しあるので遊ばせたりしています。
ウォーターサーバーは無料で、自販機もあります。
診察は予約しても割と待つことも多いです。
女医さんで、子ども慣れしていて子どもも嫌がりません。

何よりここだ!と決め手になったのは、他の小児科や、耳鼻科では見抜けなかった一歳児の川崎病を見抜いてくれ、すぐに大学病院へ紹介状を書いてくれたことです。
やっぱりかかりつけだな、と思いました。
引っ越さない限りは通い続けると思います。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※こども医療費のため無料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひまわりこどもクリニック (埼玉県鴻巣市)

chikaryu1234(本人ではない・5〜10歳・男性)

こどもたちが小さい頃から通っています。床暖房になっているのでこどもたちはスリッパは履かずに過ごせます。待合室は広くソファーがありますが子どもたちは床に座っておもちゃで遊びながら待てます。待合室には育児雑誌や色々な情報誌が置いてあります。参考になるかも。
予約が取れるのでそんなに待ちません。
先生や看護師さんたちは白衣を着ていません。シャツにチノパンというような格好なので白衣が苦手な子が行きやすいようになっています。先生はテキパキしていて診断も結構ハッキリ言ってくれます。薬の処方の仕方も良いと思います。熱や体調の変化など細かく観察するように指導してくれますので新米ママさんは頼れると思います。
小児科としてオススメします。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きたこしキッズクリニック (埼玉県越谷市)

カシオペア212(本人ではない・1歳未満・男性)

先生は保育士の資格を持っており、保育園も運営されています。物腰やわらかで子どもにとても優しく、安心して診て頂けます。親にも優しく初めての子どもで色々とわからないことだらけなのですが、気軽に質問できます。
スタッフの方も皆さん優しく、嫌な思いをしたことがありません。
ネット予約ができ、順番が近づいたら向かうことができるので待ち時間も少ないです。
新しい病院で、駐車場も広く、授乳スペースもあり、本当に助かります。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たきやま小児(こども)クリニック (埼玉県新座市)

chau(本人ではない・1〜3歳・男性)

院長先生が症状や対処法を細かく説明して下さります。
予防注射の際も副作用や今後の接種時期も細かく教えて下さり初の子育てをしている私にとって本当に頼りになる病院です。

朝7時からweb、自動電話受付で予約ができますが人気のある病院なので7時すぐにしても下手すると10番目くらいになりますが現在の診察中の番号もwebに表示されたり、来院目安メールもきますので病院での待ち時間自体は少ないです。
また本当に危険な状態の時は番号を変更して下さることもあります。
息子が嘔吐による脱水症状で意識が朦朧としてた際、電話したらすぐに対応してくださいました。

予防注射や健診専門の時間もあるので安心してつれていけますし、受付スタッフさんも看護師さんも不明点はわかるまで教えてくれます。

また診察室内も子供が馴染みやすいようにたくさんのぬいぐるみ等があり恐怖心を和らげてくれます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小暮医院 (埼玉県深谷市)

caloouy(本人ではない・10歳代・女性)

かかりつけ病院です。

先生がとても親切で良く症状等話を聞いてくれる為、すごく安心感があります。
また、診察や説明も細かくとても丁寧にしてくれます。
看護婦さんも優しくて、子供も安心して看てもらってます。
小児科だけでなく、大人も看てもらえ、脳神経外科ではかなり優秀なお医者様です。
週末も看てもらえる為、子供がいるご家庭ではとっても心強いと思います。
風邪で他の病院にかかっていて症状が悪化してしまった時、全然治らなくて不安だった時も、小暮医院で治るまで的確に治療してもらえ本当に良かったです。

とても安心できる、信頼できる病院です。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団和童会 西野こどもクリニック (埼玉県ふじみ野市)

ハイアシンス530(本人ではない)

アクセスは車がある前提になってしまいますが
医療モールの中にあるため、慌しくなく落ち着いてうけられます。

同じ階の中に、歯医者、婦人科(産科はない)、小児科、皮膚科、とあるため
オールスタンダードな印象です。

また、1階のすぐとなりには薬局

先生は丁寧です。
医院も明るく、清潔感があり、今はやっている病気の張り紙などお知らせもあり
意欲的な面を感じます。

マスクをいただきたかったのですが
準備がないとのことで、できればせめて子供用マスク(豪華なものでなく安価のものでいい)だけでも配布無料にしていただければと思います。
(ないかと思いましたがバッグにマスクを持参していたのでその後つけました)

当日は土曜日で、混んでいましたが至る所からセキが聞こえました。
スタッフさん以外ほぼ全員がマスクをしていないため、うちは高熱が出ていたため菌の交換状態にならないか不安は感じました。

ただ待ち時間はそれほどもなく、いただいた薬の効果はばっちり。
子供の回復力と、先生の適切な診断で、看護師さんや受付のスタッフさんの明るさから
患者さんが多いことは伺える安心できるクリニックです。

また、雨の日だったのですが
1階の駐車場はすごく待っていました。
平日や晴れの日はそのようなことがないように感じます。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会福祉法人恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 川口総合病院 (埼玉県川口市)

ももこ(本人ではない・1〜3歳・男性)

1歳の息子が突然の高熱を夜間に出しました。
初めての高熱の事で、もの凄く焦りました。
24時間の相談電話にかけたところ、こちらの病院を教えていただき、急遽、お世話になることになりました。
駐車場も完備してあり、大きな病院なので、とにかく親としては安心しました。
受付を済ませると、同じくらいの赤ちゃんが何人かいました。
看護師さんが優しく対応をしていただき、心からホッとしたのを覚えています。
先生も優しく、こういう場は本当に救いです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ベルこどもクリニック (埼玉県熊谷市)

かなや(本人ではない・1〜3歳・男性)

二回目以降の来院は、ネット予約ができます。
なので、待ち時間が少なくてとっても助かります!!

一回目も空いている時間帯、、、大体4時頃が空いていると聞き行ったら10分程度で診察室に入れました(^^)

女医さんです!
お母さんからしたら、男性の先生より女医さんがいいですよね☆
なんでも聞いてくれるし 安心します。

受付の方も テキパキしています!

室内は丸い形でした。
木を使っていて壁なども木でとても可愛い印象です。

お薬も薬局ではなく、病院で受け取れます!
いちいち病院出て薬局ではないので、とても楽だし 小さいこどもがいるお母さんなら ありがたいですよね☆

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川口市立医療センター (埼玉県川口市)

ラブベア(本人ではない・1〜3歳・女性)

娘が一歳だった頃、新米ママとパパだった私たち夫婦は、グズって泣き止まない娘を連れて夜間⚫休日診療へ。
風邪気味でグズりがひどかった程度のようでしたが、先生は嫌な顔せず丁寧に診てくださいました。
驚いたのは、非常に慣れた様子で子どもの目線に腰を落として診てくださったことです。
私たち新米夫婦にとっては、安心するために行くみたいなもので、たいしたことのない病状で診てもらうのは申し訳ありませんでしたが、連れていってよかったと思いました。
夜間⚫休日診療のためか、院内は少々薄暗い印象でした。仕切り等はない待合場所なので、逆に風邪を引きに行ってしまうことのないように、マスクなどは必ず着用したほうがいいです。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団一城会 一城クリニック (埼玉県三郷市)

あゆみちか(本人ではない・3〜5歳・女性)

現在の先生のお父様の時から、地元に根付いた病院で、とても信頼出来る病院だと思います。
小児科と内科とわかれていて、小児科は基本的には女医さんの診察です。
とても優しく接してくださり、怖がらせないように、きちんとお話して、「頑張ったらシールあげるよ!!」と、ご褒美までくれます!こどもにとっては、貴重な優しい先生なのではないでしょうか。
病院も新しいのでとてもキレイです。子供用のキッズトイレまであります。
待合室ではアンパンマンのDVDが流れ退屈しません。絵本もあります。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タミフルカプセル75
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いちごこどもクリニック (埼玉県深谷市)

かなや(本人ではない・1歳未満・男性)

子供の病院は こちらを利用しています。

とても外観が可愛くていちごの形をしている子供が喜ぶ作りです。
玄関を入ると、受付けがあります。
赤ちゃんがいる方でも受付けが出来るように ベビーベットが置いてあります。
私も 子供が小さい時は、とても助かりました。

待合室には 子供が飽きないように遊ぶスペースが設けられています。
待合室の真ん中に あるので安心です!
女の子が遊ぶような 木製のキッチン台もあります!
ちょっと上を見ると DVDが流れています!

トイレの作りもとてもいいです!
大人と子供が一緒に入れるようにトイレの一つ一つの個室が広いです!
子供のトイレに付き合うお母さんも 広々です。

順番が回ってくると中待合に通されます。

部屋は二部屋使います。
先生が行き来しています!

ワクチン場合は 風邪の子達との接触を避けるため奥に待合室があります!


以前、先生の迅速な判断で尿路感染症が見つかり 大事に至らなくて助かりました。
先生は とても優しくてよく説明をしてくれます!
ちょっと早口なので 聞き取りづらいですが、聴き直せば何回でも納得行くまで説明してくれ 毎回毎回紙に色々書いて頂き 渡してもらえるので自宅に帰ってからまた色々と自分でも調べることが出来ます。

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西倉小児科医院 (埼玉県草加市)

あゆみちか(本人ではない・1〜3歳・男性)

携帯や電話で、予約が出来る小児科なので、予約した時間通りに行けば、待ち時間なく、スムーズに受診が出来るので、小さい子供の受診でお世話になっていて、とても助かっています。
親が具合が悪いときも、子供の予約と一緒に診察してくれるので、親だけ別の病院に行く手間が省けて良いです。
小児健診は、病気の人の時間とはずらして設定しているので、風邪などうつる心配も少ないです。
先生も看護士さんも、受付の方も感じがよく、とても親切です。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

花水木こどもクリニック (埼玉県坂戸市)

POTETO(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が体調不良や予防接種などでお世話になっています。
予防接種は予約なので待ち時間も少なくすみます。
予防接種だけの時間が設けられているので、病気の子と一緒にはならないので赤ちゃんでも安心です。

感染の疑いがある時にも別室にしてくれているので安心です。

最近ではインフルエンザが流行っている時に受診しましたが、とても混んでいて駐車場もいっぱいでした。

車で待ちたいと言うとブザーを貸してくれて、順番になると呼ばれます。

大人も一緒に診て頂けるので有難いです。

先生、スタッフの方々が優しく受付の方も声を掛けてくれたりと、何だかホッと出来るクリニックです。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 890円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

安達医院 (埼玉県春日部市)

カトー(本人ではない・1〜3歳・女性)

ご夫婦で経営されてるような病院で、おじいちゃん先生ですがゆっくり話を聞きながらちゃんと見てくれます。
自宅のような入り口ですが駐車場も何台かあり、待ち時間は大体夕方行くので空いています。うちの娘は病院でいつも診察室に入っただけで大騒ぎですが安達先生だとなぜか診療中も全然平気です。待合室の他の患者さんもお子さんが多いのに納得です。
お薬も院内処方なので子供連れてあちらこちらに行かなくて済みますし、お薬も先生が説明してくれるので安心です。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,500円 ※たしかこのくらいでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きたこしキッズクリニック (埼玉県越谷市)

鉄329(本人ではない・1〜3歳・女性)

ネットで予約が出来るのでとても便利です。

待合室ではキッズスペース、絵本、DVDも流れているので、子供は飽きること無く楽しそうに待っていられます。

先生はこちらの話をきちんと聞いてくださり、的確な処置をしてくださいます。
質問もしやすい雰囲気です。

病院が苦手で泣きわめく子供にも嫌な顔1つせず、優しく診察してくださいます。

先生、看護師さん、受付の方皆さん子供にとても優しく、安心して通っています。

すぐ隣にある調剤薬局にもキッズスペースがあります。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団和童会 西野こどもクリニック (埼玉県ふじみ野市)

るる(本人・40歳代・女性)

元々予防接種でお世話になっていましたが子供が病気にかかった際に診察をしました。先生はおじさんで少し雑感が出ている部分もありますがきちんと熱も正確に出る迄計ってくれたり機嫌が悪くなるから後2、3日頑張ってねなど声をかけて頂いたりとても親切な方です。看護師さん達もとても優しくて言い方たちばかりで感じの悪い人等は一人も居ません。受付の人達も明るく笑顔が多いので安心してかかることが出来ました。薬局も近くにあり、駐車場もお金がかからないのでオススメです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

埼玉医科大学総合医療センター (埼玉県川越市)

るる(本人ではない・1歳未満・男性)

先日、生後7ヶ月の孫の発熱で
埼玉医科大学総合医療センターを受診いたしました。
時間外との事もあり、その日は空いていて
小児科の待ち時間は30分位でした。

実は、発熱と言っても数日間微熱が続いており
かかりつけのお医者様からは
胃腸炎との診断でしたが熱が下がらず3日。
2回目の受診をし、胃腸薬を出されたあとに
心配になり、こちらを受診いたしました。

埼玉医大さんでは
きちんと血液検査や心拍・脈など、とっても詳しい調べて頂き
胃腸にも問題がなく、
お薬は必要なく“突発性”との事でお熱が下がった後

発疹が出てくるでしょうとの事でした。
かなりのクオリティの高い病院・丁寧な先生でしたので

安心してお熱が下がるのを待つ事が出来ました。

2日後に無事下がり、お言葉とおりの発疹。
少々かゆがり、不調はありましたが

今では元気に過ごしております。
不安な時はしっかりした病院に限ります!

ありがとうございましたmm

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 8,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木こどもクリニック (埼玉県さいたま市中央区)

二児の母(本人ではない・1〜3歳・女性)

初めての子育てで初めての土地という事も有り不安が抜けなかったのですが、親切な対応をしてくださり、わからないことは教えてくれてこどもに対する接し方もとても良心的でかかりつけ医にしています。

受付では、通いなれると診察券を見ずともこどもの名前を把握してくれて今日はどうしたの?と優しい問いかけがあるのでこどもも安心してお医者にかかれます。

予防接種、定期検診もやっているので、
小さなお子様連れに人気の地域病院という感じです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

キッズクリニック川口前川 (埼玉県川口市)

エンサタ385(本人ではない・1〜3歳・男性)

息子が産まれた時からお世話になっています。
お医者さんとは相性があるかと思いますが、私はいつも穏やかな院長先生に診察してもらうと、とても安心します。
どんな質問や相談でも真剣に聞いてくれますし、お医者さんにありがちな、途中で話を遮ることもありません。
風邪をひいた時も、この後熱が出た場合、咳がひどくて治らなかった場合など、先手で説明があるので、こちらも心構えができます。
何より先生が子供が好きなんだなということがとても伝わってきます。

先日は、診察後に診察室を出てから息子が咳き込んだのですが、その咳が聞こえたようで、心配だから吸入もしましょうと対処してもらえました。
看護師さんや、他のスタッフの方も優しく、これからもお世話になりたいと思います。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
61-80件 / 559件中
ページトップ