Caloo(カルー) - 全国の脳梗塞の口コミ 238件 (8ページ目)
病院をさがす

全国の脳梗塞の口コミ(238件)

141-160件 / 238件中

17人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人至仁会 圏央所沢病院 (埼玉県所沢市)

yoshi(本人ではない・50歳代・男性)

早朝に高齢の母の突然の脳梗塞で直ぐに救急車をお願いしました。ドクターの判断、ICU病棟のスタッフの皆様のおかげで動かない腕が夕方には回復しました。感謝しています。翌日から一般病棟に移ってからですが、退院までの間に入院前から苦労していた皮膚病(発赤)などが、帰宅直後に酷くなっていたのを確認しました。とても残念に思いました。持参の皮膚の薬は、こういう理由でと一般病棟の看護師さんにはお話をしたのですが・・皮膚科の先生に受診とも聞いていたのですが

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 入院 薬:
料金: ※2週間 一割負担で53,000円 + アメニティセットが後日請求^^; 
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団中川会 呉中通病院 (広島県呉市)

まなみ(本人ではない・80歳代・女性)

1年くらい前に母が脳梗塞になりました。救急病院で1か月集中治療して頂いた後、予後もリハビリが必要ということで、救急病院の紹介で、中通り病院に3か月入院していました。前に母が転院した時は認知症のような症状が出たので、心配していましたが今回はそんな症状はなく、安心しました。転院後、先生の許可が出てから、リハビリをしました。毎日、理学療法士の先生がついて、30分くらいのリハビリでした。それに加えて、午後3時くらいに患者さんが広場に集まって、音楽に合わせて手足を動かす体操がありました。リハビリに力を入れている病院だと思います。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 80,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪脳神経外科病院 (大阪府豊中市)

タコとキノコのマリネ(本人ではない・70歳代・男性)

特養からの電話でろれつがおかしいとの事。
すぐに病院に連れて行きますと連絡が入る。
急いで駆けつけるとおそらく脳梗塞を起こしているとのこと。
以前にも起こしているのでこれで二回目。
口が閉じず半開きで目もうつろでした。
色々検査し入院する事に。
薬で治療し何とか回復しました。元々持病が多いため慎重にして頂きました。
対応が早かった為重度の後遺症など残ることはありませんでした。
特養のスタッフと先生方には本当にお世話になりました。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 3分未満 入院 薬: すいません。詳しくはわかりません。
料金: 120,000円 ※オムツ、食事代、ベット代含む。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千秋会 田中脳神経外科病院 (東京都練馬区)

popo(本人・40歳代・女性)

脳梗塞で叔母がお世話に・・・なりました。お見舞いに行くと看護婦さんもみんなさん、穏やかな性格の方が多いと思いましたが、廊下で他の患者さんとの話しをみかけましたが・・・なんとなく入ってきた会話になか、「いつ退院できるか?家族にちゃんと話せた?先生ももうここにいる必要はないって言ってたよね~ ○○さん、本当は、わかってるんでしょ? わからないの?」となんだか患者さんを馬鹿にしてるともとれる会話にびっくりさせられました。
叔母にも聞くと、ナースコールをおしても、「ちょっと、お待ちください」といって
30分以上もこないこともあると・・・・「忙しいのはわかるけどね~、そんなに
おトイレ間に合わないから、自分で行っちゃったわよ~。でも、そのあと、なんで
一人で行ったのか怒られたとのこと」入院するには、そんなこともよくあるのですね

来院時期: 2011年10月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: ※金額はよくわかりません
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立置賜総合病院 (山形県東置賜郡川西町)

みー(本人ではない・男性)

手が痺れてきていつもとは違う感じが ある事、また以前にも脳梗塞を経験していた事から、連絡をして親戚が救急外来に行きました。
手際よく様々な検査をして頂けましたが、救急外来という事もあり、途中でより緊急の方もいたりと、待ち時間は途中結構ありました。
今日は点滴をして様子をみ、入院はせずに次回受診時にまた来て下さいとの事でした。また、何かあるようであれば連絡もしくは来て下さいとの事でした。
私達は話に納得できましたが、本人は一人暮らしという事もあり、だいぶ不安があったので、もう少し丁寧に説明して貰えると、本人にもより理解して貰えて安心できたのではないかと思います。
お薬やお会計などの細かな説明は丁寧でわかりやすかったようです。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人啓清会 関東脳神経外科病院 (埼玉県熊谷市)

teelamonyo(本人・30歳代・女性)

2012年、脳梗塞でお世話になりました。仕事中からだと顔に異変があり病院は診療時間外でしたが、すぐにCT検査、その日入院となりました。
その時の阿南先生が本当にいい先生で、入院後も何度も様子を確認して下さいました。
大きい脳神経外科病院なので、朝から診察の患者さんが多い病院で先生達も多忙だと思いますが、阿南先生は喫煙の問題点をしっかり説明くださり先生のお話がなければ今のタバコを止められず再発もあったのではと思います。
深く感謝しています。

病後は他の病院にかかっていますが、先日、また具合が悪くなり数年ぶりにかかり念のためMRi検査を受けました。
近隣にこういう対応をしてくださる病院があることは大変心強いです。




来院時期: 2012年 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

社会医療法人若弘会若草第一病院 (大阪府東大阪市)

Caloouser65257(本人・50歳代・男性)

 早朝、救急車で運ばれそのまま入院しました。急患なので素早く対応してもらいました。すぐにMRIを撮り、脳梗塞と診断され、そのまま入院することになりました。
 担当医師は、今回脳梗塞を発症した箇所については説明してくれましたが、他にも小さい脳梗塞が何か所も以前からあったことについては何の説明もしてもらえず、後に転院した病院で教えられ、驚きました。
 急性期病院なので仕方ないのかもしれませんが、リハビリを担当する理学療法士,作業療法士は、技術的に未熟な人が多かった印象を受けました。看護師については、皆明るく親切で良く教育されていると思いました。
 食事は、可もなく不可もなくという感じでしたが、病院食なのでまあ合格点かなってところでした。
 デイルームが騒がしい時がありましたが、建物も綺麗で全体的には特に不満というほどのところはありませんでした。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分未満 入院 薬: オルメテック錠10mg、シロスタゾール錠50mg「NP」、プラバスタチンナトリウム10mg錠
料金: 81,000円 ※限度額が適用されています。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国家公務員共済組合連合会 舞鶴共済病院 (京都府舞鶴市)

もちもちこ。(本人ではない・70歳代・男性)

家で農作業中に倒れた祖父が運ばれた病院です。
私の職場の近くだった事もあり、入院中は大変お世話になりました。

こちらの病院は古くからあるという事で、とても歴史を感じる建物でした。
独特の院内の雰囲気や、廊下の消毒液の様なにおいが懐かしく、今でも覚えております。
親戚が看護婦として働いているという事もあって、祖父も安心しているようではありました。
看病している側も、親戚や、昔からお世話になっている地元の顔見知りの看護婦さんに看ていただいている方が、知らない人よりも安心感がありました。

残念ながら祖父はその後、脳梗塞が再発して亡くなってしまいましたが、
こちらで一緒に過ごした時間は、本当に忘れる事が出来ない思い出となっております。

来院時期: 2009年05月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人健和会奈良東病院 (奈良県天理市)

ゼンイ(本人ではない・80歳代・男性)
3.5 脳梗塞

[症状・来院理由]

祖父が脳梗塞で倒れて救急病院に入院し、そこから転院してこちらに入院しました。

[医師の診断・治療法]

脳梗塞の後遺症があり、嚥下に問題があったため、肺炎などの感染症を防ぎながら、リハビリを行うため入院するという形になりました。
症状は既に安定していたため、言語と運動のリハビリが治療の中心でした。
言語は文字を読む、発音する、歌を歌うなど、運動はストレッチをしてから平行棒で歩行訓練を行っていました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

祖父の入院時には、スタッフの目が行き届いているとは言いがたい時もあり、できるだけ家族が付き添って
フォローしていました。その後祖父は退院して自宅に戻りました。
最近、何度か他の方のお見舞いに訪れる機会があったのですが、サービスの質が格段に向上していると感じました。
病院の雰囲気自体が非常に明るくなり、スタッフの手際も良く、患者への気配りも以前に比べてはるかに
行き届いてるように見受けられました。

来院時期: 2000年08月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 入院 薬:
料金: 1,200,000円 ※6人部屋
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

五反田リハビリテーション病院 (東京都品川区)

ユーシー(本人ではない・男性)

主人がいつもお世話になってます。
作業療法士の方々が一日、3回ほど担当が代わる代わる入って頂き、歩くリハビリ、飲み込むリハビリ、など色々と主人に声をかけて頂きながら行ってくれます。とてもありがたいと感じます。けれど看護師の方々は医療全般やオムツのセットなどありがたいところなのですが、作業等を事務的にこなし、おむつ替えの時など、おとなしくしていないと力づくで押さえつけたり(仕方ない事かとは思いますが…)、脳梗塞の病気なので、その度に怒りの感情だけが主人におこり、見ていて辛いです。忙しく余裕のない看護師の方でしょうが、利用者もその家族はその度に違う訳です。黙々と事務的にこなすのでなく、作業療法士の方々なように声かけなどをおこなってくれたらありがたいこところです。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年05月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

沼田脳神経外科循環器科病院 (群馬県沼田市)

デルピエロ(本人・60歳代・男性)

11月中旬、脳梗塞を起こし、緊急搬送で入院した者ですが、リハビリが始まり、
車の運転再開に向けて適正相談・適性検査をしていく中で、県の交通安全センターに提出する書類に委任状と「顔写真付きの証明書」が必要と病院側から要望を受けました。
家族に至急届けさせて、先ずは休日だったため、「夜間・休日受付」の窓口に委任状とマイナンバーカードを提出しようとしたところ、女性職員が「何を受け取れば良いか判らない。」と受け取りを拒否され、室内に病棟の同室の患者さんより提出された委任状があるにも関わらず、「明日にでも交通安全センターの方に連絡して聞いて見てくれ(”聞いて欲しい”ではなかった。私の仕事ではないというように)」とまで脳卒中の患者に言い放たれました。
次の日の平日、通常の受付に提出を試みたところ、今度は「運転免許証でないと受理出来ない。マイナンバーカードでは預かることになるので預かれない」とまた、拒否されて同室の方のものは受け付けられて自分のは拒否される中、また、家族に連絡をして運転免許証を持ってきてもらい、それをリハビリのOTさんに相談したところ、「運転免許証はコピーでも構わないはずで、マイナンバーカードがダメな理由が判らない」と代わりに委任状と免許証のコピーを提出してくださいました。
その方が受付でマイナンバーカードがダメな理由を尋ねたところ、「皆が免許証だから」という理由でこの際に提出したコピーは当然ながら交通安全センターには行かない書類であり、私の家族が何度も往復して書類を届けてくれたことに対しても、脳卒中で理解に苦しむ私自身にも一切の謝罪はなく、これが脳卒中の急性期の患者を抱える病院としては、いくら現場が頑張ってくれても事務方があまりにもお粗末すぎて、地域に一つしかない脳と心臓疾患の病院と言えどもおすすめできません。
ですが看護科はもちろん栄養科、リハビリテーション科は皆さん、しっかりと仕事をこなしております。コロナ患者と一般入院患者の区別も見事でした。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 頭部・顔の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

中部国際医療センター (岐阜県美濃加茂市)

ただ仕事だからとかではなく看護師さん一人1人が患者のための魔法の言葉を持っていて入院中の身であっても心から安心できた 
今後もし自分に何かあっても 安心できる医療を受けられる 
最新の機器を扱える医師がいてケアは看護婦さんたちが居てくれれば鬼に金棒です (鬼とは勘違いしている医師)金棒は看護師さんです。少なくとも僕の中では

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団愛友会 三郷中央総合病院 (埼玉県三郷市)

タナベ(本人・50歳代・男性)

4月に脳梗塞で入院しました、担当医、看護婦さんに大変よくしていただきました。
入院中1番よくしてくれたのが、リハビリ師の方々でしたお陰様で大きな後遺症もなく退院することができました、今後はしばらく通院でお世話になります。
ただ入院中コロナ渦もあり、ほかの患者とのコミュニケーションもとれず、心身ともに疲れる入院生活だった。
病気を治すのが1番なのは承知だが、心のケアもない、外の空気が吸える場所もない長い入院生活、治療ができない、心のケアをすれば、治療効果も上がるのではないでしょうか?

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 120,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

32人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和病院企業団公立昭和病院 (東京都小平市)

sea(本人ではない)

脳梗塞でお世話になりました。
先生や看護師さんたちはとても親切で、安心して手術を受けることができました。本当に感謝しております。
ただ、スタッフステーションの事務の方が、とても威圧的な対応で…退院後に必要な書類があり、お願いしたのですが、言葉遣いは丁寧なものの、事務的で威圧的な物言いで、とても話しづらかったです。記入するのにわからない部分があって聞きたかったのですが、それも聞きづらい雰囲気でした。
先生や看護師さんたちはとても良かっただけに、最後にその方の対応で、少し残念に思いました。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

新小山市民病院 (栃木県小山市)

hyottoko64(本人・50歳代・男性)

自治医大病院から移って通院を5年間した。
小山市の市民病院は新しく移転したばかりで
きれいな病院であった。
循環器の先生も丁寧に対応してもらった。
心不全は薬である程度回復したがここに来る前に
自治医大入院中に発生したはげしいめまいは治らなかった。
後に神経内科でMRIを取ることになり、脳梗塞の跡が発見された。
それがめまいの原因であるだろうと診断された。
処方された薬はこれ以上悪くしないための薬で
一向に症状は改善されないで5年経つ。
循環器の先生もよくやってくれたし、
脳梗塞の発見をしてくれたところは良かった。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 通院 薬: アーチスト錠1.25mg、シロスタゾール錠50mg「サワイ」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団苑田会 苑田第一病院 (東京都足立区)

雨雫452(本人ではない・90歳代・女性)

親族が脳梗塞を発症後、施設からこちらへと運ばれました。
迅速な判断と処置で発症から4~5時間後の治療開始が出来、HCUから一般病棟へ移れる事になりました。(高齢なので劇的な回復は見込まれず)
救命救急の看護師さんやHCUの看護師(事務も)さんも優しく丁寧な説明をしてくれて安心出来ました。

こちらの病院は隣にも第二病院があり、施設の古さは目立ちますが急性期治療などもありますし、地域の要的な病院だと思います。(昔の病院というイメージが強い)

どこの大型病院でもそうですが、2週間を目途に転院を勧めるので緊急入院などの時は、その後の事を考えなくてはならないですね。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: ※差額は各1号室は6480/日 個室21600/日 23760/日 32400/日 があります。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

津島市民病院 (愛知県津島市)

えみねむ(本人ではない・60歳代・男性)

母が脳梗塞で入院しお世話になりました。
スタッフの方の対応も良く特に気になるところもないのですが大きい病院独特の距離感というか事務的な対応も感じられました。

母が食事が出来なくなってからの入院でしたが周りの人が食事のできる方だったので差し入れを食べたりし匂いや食べる音が気になるので食事が出来ない人と同じ部屋にしてほしいとお願いしましたが出来ないと言われました。
病気の重さごとに入院患者をまとめる病室の都合上、難しいとは思いますが何かしらの配慮はして頂きたかったとおもいます。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

29人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 東光会戸田中央リハビリテーション病院 (埼玉県戸田市)

ラジアータ939(本人・40歳代・男性)

入院患者さんは割と年齢高めの方が多いです。病院のスタッフ、リハビリのPT/OT/STの方々は皆熱心で好感が持てます。リハビリのスタッフさんは若い方が多いですが熱心に勉強されている方が多く、入院中安心して施術を受けることができました。
ただ、リハビリスタッフは担当制なので人によって当たり外れがあるのと、担当スタッフがお休みの時は代わりの方が入るのですが、人によって雑な対応をされたこともありました。しかし熱心な人は本当に熱心でいつでも全力投球してくださるスタッフさんもいるので、これはもう運ですね。
あと回復が進んでくると外出や外泊が出来るようになるのですが、症状によって出来ること出来ないことは人によって違うにも関わらず、基本一律出来ないこと(制約)が多いので、退院後にこんなことができるか試したいと思っても医師には止められてしまいます。私の場合、症状は割と軽かったのでリハビリ担当の方からはちょっとした遠出もしていいんじゃないかと言われたのですが、医師には問答無用で断られました。この医師がきちんと診察をした上で判断されているならまだ納得がいくのですが、入院中医師の診察を受けたことは一度もありません。月に一度程度、看護師と医師と家族を交えたミーティングをするだけです。この医師の対応だけは本当に納得がいきませんでした。
その他のスタッフさんは本当に明るく熱心な方が多いので、入院中は病気の不安もいくらか和らいでリハビリに集中出来ました。
あ、それと食事は病院食なので飽きてきますが、味は割と悪くなかったと思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北里大学メディカルセンター (埼玉県北本市)

Caloouser62735(本人ではない・40歳代・男性)
3.0 その他 (脳梗塞) 脳梗塞 手足がしびれる

待ち時間が長い。
朝一で緊急&紹介状持参で行きました。

家族が前日に体調の異変を訴え、
他の病院に行き、明日北里へと紹介状を渡され伺いました。

今日は外来日では無いと受付の方に言われましたが事情を説明し診察をして下さいました。

それは有り難い事でしたが、
朝一で受付→診察が14時→16時過ぎ入院。
何故?急患なのにと看護師さんに伝えても順番と言われ、何度病院を出て行こうかと思いました。
急患と人間ドック どちらが優先なの?と検査中何度思ったか。

入院したら看護師さんに今の治療法を聞かないと話してくれない。等ありますが、看護師さんの人数が足りないのね〜と思う程バタバタされてました。
ですが看護師さんも皆さん優しいです。
ただ皆さん忙しそうです。

お世話になりました。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 2時間以上 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団東光会 北総白井病院 (千葉県白井市)

デコポン(本人ではない・50歳代・女性)

親が、救急車で大学病院に運ばれましたが、
大学病院でなくても大丈夫とのことで、
この病院に転院させられました。

転院時に、当日の午前中に大学病院で検査した結果を
CDに落としてくれましたが、
改めてレントゲンと心電図を撮られました


そして、入院時に同意書を書かされましたが
その内容と言うか、値段の高さに驚かされました。

オムツ代          1枚  432円

リハビリパンツ       1枚  324円

尿取りパット        1枚  162円 

ボディーソープ(機械浴時)  一回分 243円

等、他にもありますが、全体的に高いように思います


実際、ドラックストアーで買えば、オムツは1枚100円も
しませんよね


持ち込みを希望しても、
『使用後に自分で捨てるようになりますが、
蓋つきのバケツを用意して、毎日取りに来られますか?』
と聞かれたので、『大丈夫です』と答えると
『衛生的に問題があるので・・・』と、結局拒否されました。

勿論、健康保険は適用外なので
トイレに自分で行けない症状の患者さんは
おむつ代だけでも一カ月最低12,960円は
医療費に加算されることを
覚悟しておいた方が良いと思います

来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
141-160件 / 238件中
ページトップ