Caloo(カルー) - 福岡県の発疹(子供)の口コミ 104件 (5ページ目)
病院をさがす

福岡県の発疹(子供)の口コミ(104件)

81-100件 / 104件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人おおもり皮ふ科クリニック (福岡県直方市)

くるくる(本人ではない・1歳未満・男性)

子供の顔にあせもが出来、酷くならないうちにと思い初めて受診しました。院内は清潔にされていて古めの印象でした。予約制ではなく患者さんもかなりいらっしゃったので1時間近く待ちました。大人は大丈夫かと思いますが小さい子はなかなか待てないので順番がくるまで愚図って大変でした。でも先生は優しそうな方できちんと診て頂き話しも聞いて下さったので満足ですが、待ち時間を考えると次は予約ができるところに行こうと思います。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ひぐちこどもクリニック (福岡県宗像市)

さく(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供が産まれてから何度か行きました。
くりえいとにある綺麗な病院です。
子供が夢中になるおもちゃや絵本がたくさんありますので、子供は退屈しないでしょう。
院内はとても綺麗で、リラックスできる居心地のよい空間です。
看護師さんも親身に優しく接してくれます。
先生は優しいのですが、少し淡々とした印象です。きちんとアドバイスなどはしていただけます。
若いお母さん方が多く、とても人気があるようです。アイチケットが使えるのは便利です。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

愛皮膚科クリニック (福岡県福岡市西区)

納戸492(本人ではない・1〜3歳・女性)
3.0 皮膚科 汗線の隆起 発疹(子供)

高齢のおじいちゃん先生が診察している。
足の発疹で受診した際、薬を処方されたのだが、原因を聞いたところ「それはわからんよ。その足が悪いんだよ。」とよくわからない返答をされた。
診断名も原因もわからずに薬だけ処方されたこと、また子供の足が悪いと言われたことには驚いた。
看護師さんは皆優しく、フォローしてくれたが結局不信感しかなかった。
もらった薬は塗っていたが一向に良くならず、違う病院にかかることにした。
院内にはキッズスペースがあり、おもちゃも少し置いてあるので短時間であれば子供も待つことができた。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ザイザルシロップ、ボアラクリーム0.12%
料金: 50円 ※容器代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人隼会 よしき皮膚科・形成外科 (福岡県福津市)

火星027(本人ではない・1歳未満・男性)

子どもの皮膚が頻繁に荒れていて、家の近くの皮膚科へ行きましたが乾燥です、とだけ言われワセリンを処方されただけなので、別のところへ行こうと思いこちらにしました。
待ち時間はネット予約があるのでほとんど待ちませんでした。平日の午前中というのもあるかもしれません。
診察のでは、以前の病院と大体同じことを言われましたが、肌のことではなく、目やにのことを注意されました。目やにが気になるから眼科へ行って、と言われ紹介状を書いてくださりいってみると涙嚢炎ということがわかりました。結果、眼科での処置を数ヶ月続け肌は綺麗になりました。

診察や処方は他とかわりがあまりないかもしれませんが、原因を突き止めてくれたので助かりました。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かとうまりこ皮フ科・アレルギー科 (福岡県福岡市早良区)

Caloouser63854(本人ではない・10歳代・女性)

女性医師です。穏やかに患者の訴えを聞いてくれ丁寧に対応をして下さいます。
とても患者さんが多くて時間帯(特に夕方)によっては待合室に入りきれず(待合室が狭い?事もあり)に外にまであふれています。そんな時は駐車場も空いてない事が多いです。
受付をした時点で、だいたいの待ち時間を教えては下さるのですが近くには小さめの書店とドラッグストアしかない為に待合室の椅子が空いてない時は時間を潰すのが大変です。
順番が来て名前を呼ばれた時点で院内にいなければ、一番最後に回されるので注意が必要です。
忙しい時等、バタバタしながらも看護師さん方は軟膏の塗り方等、細かく説明してくれます。
調剤薬局は隣接しており大変便利です。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ステロイド軟膏 保湿クリーム
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松田知子皮膚科医院 (福岡県福岡市西区)

かはみ(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

子供が首回りや汗をかきやすい所等が、赤くなり痒がったから。

[医師の診断・治療法]

赤みを持つかぶれ 皮膚の乾燥 

皮膚のアレルギー反応の表れと診断。
保湿を主に使用。

アレルギーの痒みを抑える薬も処方。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

人気の皮膚科というのもあり、待ち時間はかなり長かったです。
待って待って、診察してもらうのはたったの2~3分。

実際に処方してもらった薬で1~2週間はしのげるのですが、またすぐ症状が発症。
時期的に、汗疹も重なって辛そうでした。

スタッフの対応としても、少し問題がありました。
診察後、支払いの為に待っていたのですが…私よりも3~4番後に診察してもらった人が先に清算。

気になったので聞いてみたのですが、「順番はかわる事はあります。まだお待ちください」と。
それから、10分待ってもまだ呼ばれず…。
ずっと、受付内の様子を見ていたのですが、私達の領収書はずっと一か所に置きっぱなしのままでした。

「すみませんでした。」の言葉もなく、呼ばれました。

その場所に、その書類は20分も放置されていたままだったのを私は見ていました。

不愉快な思いをすると、行きたくなくなるのが人間の心理ですよね。


来院時期: 2006年07月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人おおつぼ皮ふ科クリニック (福岡県糟屋郡粕屋町)

korokoro(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

子供が手首や足を掻きむしってとびひみたいになっていたので、自宅から一番近いこちらの病院に行きました。


[医師の診断・治療法]

子供は少しアトピー体質らしく、アトピー・紫外線・虫刺されの掻きむしりなど、いろんな要因が重なって湿疹ができていると言われました。写真を見せながら早口ではありますが説明してくれるので分かりやすいと思います。
赤外線をあてた後に塗り薬を3種類と飲み薬を1種類処方されました。
なるべく、紫外線をさけるように注意されました。
後日、経過を見たいので来院するように言われました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

おそらく診療実績もあり腕の良い先生だとは思います。ただ自信があるからなのか、患者の話は丁寧には聞いてくれません。「手首だけではなく足も・・・」と症状を話しているのを遮り「ちょっと黙って!僕の話を聞いて」と説明が始まりました。説明はわかりやすいのですが、ちょっとびっくりしました。説明が終わり、診療が終わろうとしていたので足にも同じ薬を塗って良いのか確認したら、「え?足?」と言うような感じでした。結局、症状が違うので、違う薬が処方されました。私はそんなに気にはなりませんでしたが、好き嫌いは分かれるかもしれません。

看護師の方や受付の方は必要以上に丁寧でした。

2回目からはネットで予約ができるので、待ち時間はそんなにかからないと思います。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松尾ファミリークリニック (福岡県田川市)

こどものかかりつけ医を探すにも地元ではないので良い病院が分からず、レビューが良かったこちらの病院にかかりました
3回ほど行きましたが全てうちでは分からないから専門科の病院へ行けで終わりました
原因が何か分からないのに取り敢えず薬出しときますね、みたいなノリで薬も処方されました
怖くて結局薬は使いませんでした
あと全ての人がタメ口でした...
親しい人以外とはタメ口で話さない私としてはかなり驚いたというか合わないな、と思いました
フレンドリーさを求める方には良い病院なのでしょうか?
朝イチ(開く前)から行った時は待ちませんでしたが初めて行った時は満車で診察も待ちました
院内はきれいです
結局、何も分からず他の病院で〜となるならこちらにかかっても意味がない気もするので次また行くか悩んでいます

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 30分〜1時間 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団響会 前田病院 (福岡県北九州市小倉北区)

ミントグリーン557(本人ではない・10歳代・男性)

子どものにきびで受診しました。
女性の先生はとても感じがよく、よく話を聞いてくださって丁寧な感じです。
内服と塗り薬と、石鹸のサンプルをいただきました。診察にはなんの問題もなく、今後も悪くなれば通院しようと思いました。
ただ、病院自体とても古く、全体的に変なにおい(消毒液とか、トイレのにおい)がしました。
受付の女性も感じが悪く笑顔もありませんでした。
駐車場は広くて無料でしたが、分かりにくい場所にあります(聞いて分かりました)。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やなぎさわ皮フ科クリニック (福岡県北九州市小倉北区)

桃804(本人ではない・1〜3歳・女性)

朝一で入った時は人が少なかったですが、私が行った時には待ち時間がかなり長かったです。1時間以上でした。子どもの授乳時間もあり何度も受付に時間を確認しました。
キッズスペースもありました。
駐車場も敷地内の中にあり数台停められます。
主人と2人子どもと診察室に入ったのですが、初め何を話されているのか聞き取れず何度も聞き直してしまいました。丁寧に資料を出して説明してくれます。看護師などのサポートがあれば良いのかもしれません。
私たちには聞き取りにくかったですが、他の方がどうかは分かりません。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人大顕会こがじゅんこクリニック (福岡県春日市)

ピーコックグリーン044(本人・40歳代・女性)

子供に湿疹が出たので受診しました。
先生は女性で、いかにも美容に気をつけていらっしゃる感じでおきれいですが、
やさしさや親切さは全く感じられません。
口調も断定的、高圧的で良い気持ちはしません。
肝心の治療も、しっかり診てくれているとは言い難いです。
患部をちらっと見て、「お風呂で洗っていますか?それはやめて下さい。
保湿はしていますか?保湿は絶対にしてください。
この薬と保湿剤をこまめに塗って様子を見てください。塗り方は向こうで説明します」
と別室に案内されると看護師の方が説明しながら薬を塗ってくれました。
こちらから何か質問したり相談できるタイミングがありませんでした。

患者である子供に一度も触れなかったのには驚きました。
まあ子供には良くあるありふれた疾患なのかもしれませんが、
こちらは初めての症状なので、もっとキチンと説明をして欲しかったです。

ちなみに指示通り保湿と塗り薬を使用しましたが治りませんでした。
再診する気にならなかったので、別の皮膚科にかかってすぐ治りました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かりやぞのこどもクリニック (福岡県福岡市東区)

藍玉133(本人ではない・3〜5歳・女性)

他に同じような投稿があって
そう感じていたのは私だけではなかったとちょっとほっとしました。
受付の方たちが総じて愛想のないどころか
もしかして怒ってる?と思ってしまうくらいの対応です。

先日高熱が出たため最初から入り口右側にある別室へ直接行く必要があり
受付を通さず先生に診て頂けて、不快な思いをすることなく病院から出られました。
先生と看護師さんは普通に優しいのです。
先生は寡黙な方っぽくはありますが、ちゃんと必要なことは説明して頂けますし、聞けば話してもらえます。
受付が怖くて一度遠くの病院に変えたのですが、近所に小児科がここしかなく迷っています。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たかた皮ふ科医院 (福岡県飯塚市)

繁縷953(本人ではない・1歳未満・女性)

乳児湿疹がひどかったので、家から近いこちらの病院に行きました。
この時期の子供に出やすい湿疹で、強めの薬と弱めの薬の2種類の薬を出します。最初は、強い薬を多めに使っていき様子を見ながら、弱い薬を多めしていき、薬がなくても湿疹が出ないようにしていきます、と説明を受けました。
説明は分かりやすかったですが、少し上から話しをするような先生でした。
その後、看護師さんから薬の塗り方について説明をしてもらいました。
子供が小さい事もあって、午後すぐが少ないのでその時間帯だと待ち時間が少ないですよ、夕方は多いです。と教えてくれました。看護師さんは皆さん感じの良い方ばかりでした。
駐車場が少ないため、よく道路に止めている車を見かけるので、駐車場が難点です。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人隼会 よしき皮膚科・形成外科 (福岡県福津市)

エプロフ(本人ではない・1〜3歳・男性)

医院長はさわやかな好感の持てる先生ですが,診断はちょっと頼りない感じです。1歳2ヶ月の子供の発疹がひどくなり小児科にて受診したところ,「突発性湿疹かな~」と言われ,その後皮膚科を勧められました。こちらの皮膚科では,症状をみて「よくわかりませんが,小児科が突発性湿疹と言うのであればそうでしょう」とのことで,いくつかの塗り薬を処方されましたが,やっぱり治りませんでした。結局,違う皮膚科で虫刺されの悪化と言われ,処方された薬ですぐに回復しました。喋ることができない幼児の診断は難しいかもしれませんが,小児科診断の先入観にとらわれず,皮膚専門医の診断を頂きたかったです。病院内はきれいで最新医療設備が整備されているようです。今後の活躍に期待してます。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人柳原皮膚科クリニック (福岡県大野城市)

K.T(本人ではない・1歳未満・男性)
1.5 皮膚科 手の指の発疹 発疹(子供)

8月中旬に10ヶ月の赤ちゃんの左手の指の間の発疹が気になり初めて受診させていただきました。
待ち時間は少なくすぐに案内されたのですが、先生は指を診るなり「カビですね」と一言。
目視だけで検査もされず、「指しゃぶりはしますか⁇それを直さないとこれからどんどん広がっていきますよ」とのことで、家族の誰も菌を持っておらずとても焦った私はこれ以上広がらないようにと抗真菌薬を1週間朝晩2回一生懸命塗布し続けました。
しかし、治るどころか手の指と甲は荒れ…とても可哀想になり一度薬の効果が切れるまで薬を止めて別の皮膚科で検査をしていただきました。
すると、白癬菌の菌は全く見つからず汗による異常であることがわかりました。
あのまま抗真菌薬を塗布し続けていたら…と思うととても恐ろしいです。
患者は先生を信じるしかありません。
ましてや小さな子を持つ親は早く治してあげたいと必死になるのは当たり前のことです。
1、2分で済む顕微鏡の検査もせずにカビと判断されたのはとても残念で悲しくてなりませんでした。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬: 抗真菌薬
料金: 50円 ※容器代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人啓唯会のだ皮膚科・アレルギー科クリニック (福岡県福岡市南区)

くろゆり498(本人・30歳代・女性)

こちらのクチコミが良かったので、息子と一緒に受診しました。院内は綺麗で、子供が遊ぶスペースはありませんが、絵本は置いてあります。受付の方は待ち時間の事や、携帯で順番待ちの確認が出来る等、丁寧に説明して下さいます。
その日は待ち時間が1時間半程でした。
順番がきて診察室に入ると、看護師の方に『じゃあ息子さんから診るので、服脱いで寝て』と言われたので、そのようにしていると、『違う、立って立って!』と大きな声で言われ、息子も困惑していました。
先生が来るまでは、その看護師の方に『これは何かな~』と言いながら触ったりされて、正直いやな気持ちでした。
看護師というのは医師が診察しやすいように介助するのが仕事であって、診断は先生にお願いします。
診察室入る迄は凄く良かったので、余計に残念でした。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

68人中63人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団福岡眼科皮ふ内科 (福岡県太宰府市)

水102(本人ではない・3〜5歳・男性)

名前は眼科、皮膚科、内科、とあります。
息子の指の間に発疹ができていて、土曜もみてくれる病院を探して、初めてでしたが行ってみました。

数日前に小児科を受診しており、その発疹が少し広がってきたので受診した旨を医師に伝えると、小児科で出された薬は?と聞かれ、お薬手帳を渡すと、こんな薬じゃ治らない。見当違いな薬を出してる。私の出す薬を塗りなさい。すぐに良くなるから!と何度も言われました。
また、自分は小児科医でもあるから、すぐにわかる!他の病院はだめだ!ともおっしゃっていました。

お薬は院内処方です。

塗り薬と内服薬のお薬を貰って帰り、試しに薄く塗ってみたものの、医師がしきりにすぐに良くなる!と言っていたのが気になり、お薬を調べてみると、最も強いステロイド剤でした。

素人判断は良くないとは思いながらも、どうしても薬を使う気になれず、休みが明けてからいつもの皮膚科を受診したところ、発疹は風邪の症状の一種だと言われました。

また、小児科で処方されたお薬と、こちらの病院で処方されたお薬を見せると、小児科で処方されたお薬は普通です。と。
子供にはよく出す薬。

こちらの病院で処方されたお薬を見るとしばらく無言になり、このお薬は子供に出す事はあまりないですね。と。

眼科、内科に関しては受診したことがないのでわかりませんが、皮膚科としてはもう行かないかな。と思います。
他院批判がすごいし…















来院時期: 不明 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人柳原皮膚科クリニック (福岡県大野城市)

ゆかちょん(本人ではない・1〜3歳・男性)

息子の顔・体中に発疹ができて受診しました。手の甲にできている発疹は白い物が沢山ですがそれを見て私を見るなり「今の若い母親は洗いすぎ、石鹸つけない、こすらない、食べた後も口を拭かない、動物は食べた後口を拭かないでしょ?人間の赤ちゃんも動物と同じように…」とおっしゃいました。前から白いブツブツは出来ていたのでお風呂の時は石鹸はつけていましたが手で撫で洗いをするだけでした。もちろん口もゴシゴシこすらず濡らしたガーゼでちょんちょんと拭く程度でした。ただ今回は前日の夜から急に色はついていない発疹が(皮膚がボコボコした様な)増えて全身に広がり、それと一緒に赤い湿疹が太もも、腕、顔、お腹に沢山出来ました。先生に「ここに赤い湿疹が沢山あります」と見せようとすると見てもくれず洗いすぎとの一点張りでした。
ベテラン医師だと発疹を見る事もなく診断ができるのでしょうか?あれから4日経ちましたが減るどころか増える一方です。こちらのサイトで評判が良かっただけにこの言い方はとてもショックでした。
私が若く見えたからこんな言い方をされたのでしょうか。ネイルやヒール、暑化粧や特に派手な格好をしていたわけでもありません。普通の主婦です。診断が正しいかどうかはわかりませんが、発疹を見る事もなく診断されても誰も納得はできないと思います。

来院時期: 2015年 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ビーソフテンローション0.3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桜坂なかやまこどもクリニック (福岡県福岡市中央区)

うさちゃん(本人ではない・1歳未満・女性)

現在8ヶ月の赤ちゃんがいます。病院まで家が近いし駐車場があるので通いやすく検診や、急に熱が出た際に受診していました。しかし
受診するたびに感じるのですが、こちらから病気や体の事を質問しても、なかやま先生の口から返事がなく、渡された書類を指さして『これに全部書いてありますから呼んでおいてください』で終わります。ワクチンの事を聞いても、同じ答えです。今回は突発性発疹で発疹がひどかったため、病院にかかりましたが、いくつか質問しても、そっけない対応で、いつも通り書類呼んで下さいの一点張りです。本当に、病院に来た意味がないと何回も思っています。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 子ども(15歳頃まで)の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 こば泌尿器科・皮フ科クリニック (福岡県糟屋郡志免町)

jam(本人ではない・女性)

年少の娘がある部分の痒み、痛み、膿が出る症状で受診しました。受診したときは赤みは引いてましたが、症状は続いていました。親としては見てるのも可哀想で、仕事の合間、なんとか時間を作り連れていきました。先生はしっかり見ることもせず「どうもなってない」「心配しすぎ」「そんなに心配なら他の病院を受診したら」等色々冷たい言葉をかけられました。ほんとに傷付きましたが、痛がる娘のためにと思い、別の病院も受診。その病院ではしっかり患部を診ていただき、感染症を起こしていると抗生剤や軟膏などの処方がされました。本当に「あの先生は何だったの⁉」と思いました。
行きたくて病院行く人なんかいません!そんな暇じゃありません‼
改心してほしいです。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
81-100件 / 104件中
ページトップ