Caloo(カルー) - 神戸市中央区の耳鼻咽喉科の口コミ 42件 (3ページ目)
病院をさがす

神戸市中央区の耳鼻咽喉科の口コミ(42件)

41-42件 / 42件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鎌田耳鼻咽喉科医院 (兵庫県神戸市中央区)

雨雪179(本人・20歳代・女性)

発熱(38度台)と喉の痛みで来院。(初診)
この時期なので来院前に9:50に電話したところ10:40に来てくださいとのことでしたが、10:30に電話があり、やっぱり11:00に来て欲しいとのこと。
11:00に来院しましたが、扉の空いた非常階段の前のほぼ外同然の場所(待合室とは別の場所)で30分以上待たされ、何のために時間を指定してきたのか不明でした。

エントランスで靴箱がありましたが、そのままでいいですよと言われたので、脱いだままにしていましたが、帰る時も脱いだ状態のままにしてありました。他の患者さんは自分で靴を入れていたので、非常識な患者に見られたように思い、配慮が足りないと感じました。

熱が高かったため、注射を打つことに。
別の看護師が注射を打ちましたが、どこにどう座って、どうするかの指示が無く待っていると、「は?早くしてください」みたいな顔で見てこられ、不快でした。
筋肉注射なので、腕を揉んでくださいと言われましたが、どのくらい揉めば良いかも教えてもらえず、後で受付の方に聞くことになり、看護師として仕事ではなく作業をしているように感じました。
熱が高く、身体も頭もぼんやりしている時に、あの対応だと正直つらいです。

神戸に引っ越して間もないので、前の地域の病院との差に驚いてしまいました。
慣れている方は問題ないと思いますが、初めての方はどうしてもの場合以外おすすめできません。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
料金: 3,220円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岡クリニック (兵庫県神戸市中央区)

ゆうママ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

熱が出て、喉も痛く咳が止まらない為、病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

1分くらいで診察が終わり、どういう症状かもよく分からないままおわりました。
喉の痛みと咳が止まらず通っていたのですが、あまり良くならず、違う病院で診察を受けた所、かなりひどくなっていたようでした。
出して頂いた薬では咳が全然収まらず、全然眠れないまま治療していました。
途中でその旨を伝えましたが、処方箋は変わらず同じ薬でした…。

忙しい病院の為仕方無いのですが、診察時間は1分もなく、かなり雑な対応だと感じました。
違う病院で治療を受け出してから、体調も改善していきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

待ち時間は予約していなかったため長かったのですが、スタッフの対応はとても丁寧でした。
診察に関しては雑な対応だと感じました。

来院時期: 2012年11月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-42件 / 42件中
ページトップ