Caloo(カルー) - 高槻市大学町のけがの口コミ 1件
病院をさがす

高槻市大学町のけがの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪医科薬科大学病院 (大阪府高槻市)

Caloouser62851(本人・40歳代・女性)

自身の内軟骨腫(整形外科)と母の大腸癌(消化器内科・外科)で半年以上も通院している病院です。

大きな病院なので、ほかの病院では珍しい症例でも対応がパターン化しており、良い意味で流れ作業を感じるところがあります。これだけ大きな病院なので、先生方はもっと淡々として事務的な方ばかりなのかと思えば、明るく朗らかで優しい方ばかりです。

今回私の方は、足の指の骨折から内軟骨腫が見つかり、別の病院から紹介、こちらの病院での摘出手術へと発展。骨折が回復するまでは2カ月おきの経過観察でしたが、1回あたりの診察時間は5分程度。予約しているのに待ち時間の方が長いという状態。

コンビニやドトールがあるので、退屈はしないのですが肉体的にはしんどいです。

入院時は整形外科の病棟は、人手が足りてない感じが否めませんでした。そのため、対応に至るまで時間がかかったり、雑であったりするところが目に付きました。

特に術後はどこに行くのも看護師を呼ばないと行けないのに、ナースコールを鳴らしてもなかなか来てもらえず、トイレにいくのが憂うつになりました。

一人一人はとても良い方ばかりなので、もう少し人員が増えれば・・・と思います。

退院後は経過観察で、定期的に受診しなければならないのでまだまだお世話になりそうです。

とにかく待ち時間が長い。受診までに30分~1時間半、会計で30分~1時間はかかります。

複雑な病気はこういった大きな病院の方がよいでしょうが、近くの病院でも見てもらえるならその方が良いと思います。

特に消化器内科の方は、1日仕事になると思って挑んだ方が良いかもしれません。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 110,000円 ※入院費は約11万円(限度額適用認定証使用)。通院と合わせると、現在までに16万円くらいにはなっています。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ