Caloo(カルー) - 名古屋市中村区鳥居通の整形外科の口コミ 6件
病院をさがす

名古屋市中村区鳥居通の整形外科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 平野整形外科 (愛知県名古屋市中村区)

花(本人・30歳代・女性)

腰痛、ガングリオン、巻爪、怪我などで、昔からお世話になっています。
診察はスピーディーですが、理事長先生でも、院長先生も、先生の説明はわかりやすいですし、質問にもきちんと答えていただけます。看護師さんもみな優しく、笑顔で対応してくれます。
30年以上前からある医院ですが、数年前にリフォームしているので、院内は綺麗で、トイレも広いです。地下鉄の本陣駅から徒歩でも2分、大通り沿いで駐車場も広く、通院しやすいです。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 平野整形外科 (愛知県名古屋市中村区)

GYO(本人ではない・10歳代・男性)

子供が怪我をしたので付き添いでいきました。場所は通り沿いにありますので、非常にわかりやすいです。駐車場もあり車での通院もしやすいと思います。
院内は少し古いのが気になります。特に冬場は待合室が少し寒い気がします。自分としては寒いくらいがちょうど良いのですが、女性の方は少し寒いのではないかと思います。
待ち時間もいつも混んでいる感じで少し長いと感じます。また待合室が少し暗いのも気になります。
診察については、とても丁寧で原因や症状をしっかりと見てくれます。親にもしっかりと説明をしてくれて安心感がありました。ただ診察後の会計も少し長い感じがしました。全体的には特に嫌な点もないですが、待合室の改善を少し行ってくれるとありがたいです。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 平野整形外科 (愛知県名古屋市中村区)

あお(本人ではない・60歳代・女性)
3.5 整形外科 腰椎圧迫骨折 けが

[症状・来院理由]
母が転倒してからずっと腰が痛いと言っていたので。近所なので昔からお世話になっております。自分が骨折したときもこちらでしたが、それは10年前なので母の体験談にします。
[医師の診断・治療法]
レントゲン検査の結果、腰椎圧迫骨折と判明。専用コルセットにて固定することになりました。行くといつも骨密度検査もしてもらっています。コルセットの採寸は、業者さんがやっていました。1週間後にコルセットが完成し、一ヶ月くらいで痛みは和らいだようです。高齢者の、特に女性はなりやすいようです。先生は男性、60代くらいで、余計なお喋りはせず黙々と診察をこなす方ですので、予め聞きたいことをまとめておかないとすぐに終わってしまいます。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
病院は全体的に薄暗く古い印象です。お手洗いがとても寒かった気がします。(夏でも)
看護師さんは昔から居るベテランの方が多いです。自分が足の指を骨折したときは、湯治ルームみたいな足湯の部屋で、入浴剤(バスクリン)が溶かしてある湯の中に何十分か足を浸すことをギプスが取れてからやりました。それから違う部屋で、電気を当てました。お年寄りの患者さんが多いです。入院設備もありました。嫌な感じは無いです。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 15,000円 ※腰に巻くオーダーメイドのコルセット代も含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 平野整形外科 (愛知県名古屋市中村区)

ranbararufu(本人・40歳代・男性)

10年ほど前静岡の病院で、右足裏側に走る痛みを抑える為に、ブロック注射を受けた事があります。
その時は、前日入院の手続きをして、当日、施術する際は横向きに寝て、胎児の様な丸まり型になり、先生は何かモニターを確認しながら背骨に注射器を刺し、右足の痛みのある神経を探しながらそこに針が当たると薬剤を注入して、そのまま安静に翌日まで入院という物でした。5年ほど前からまた右足裏側の痛みが再発、歩行が困難な痛みが出たので、平野さんにお世話になる事に。MRIを城西病院で撮り、それを持って行くと様子を見てみましょうとなりました。ブロック注射は出来ないのかと聞いてみると、すぐ出来るので待つ様にと言われ、直ぐにレントゲン室に呼ばれ説明もないままレントゲンの台にうつ伏せに寝るように言われ、そうしました。先生達はそそくさと用意をして、前回と勝手が違いすぎて不安で、用意をしている先生を呼び止め説明をと言いました。すると、明らかに怒りを露わにし『今からやるんだよ!』と言い放ち、そのまま皮膚麻酔。とっても痛いので身構えていたら、『届かんな・・・』ブツクサ言いながらグサグサ刺してました。本題のブロック注射器が刺され、『痛い所に当たってないの!?』と私に当たってくる様な言い方で聞き、また、数回グサグサ刺しながら『当たって無い!?当たって無い!?』と聞いてきました。私「いいえ、全然ビリビリきません」と答えると、『全然届かんじゃん!』とか言い、またグサグサ刺してました。ビリッと来た時私「そこです!!」と答えると『やっとかよ‼︎』とか言い、注入。『痛いとこ暖かい感じある!?』と聞いてきたんで、私「はい、そんな感覚がきています」と答えると、『年取って骨も変形してきてるから届きにくいんだよね!』・・・施術は終了しました。こんな感じでブロック注射はなんとか成功しましたが、最後に一言、『ね?ブロック注射のやり方は全国共通だよ!!何で聞いてきたの?』と言い放ってきました。私は心の中で「は!?全然違うけど?」と、語気をと強めに言い返したかったですが、痛すぎたし、呆れて言い返す気力も無くて
私「そうですね、すいませんね!」と強めに返しました。先生は何やらブツクサいいながら部屋を出て行きました。
後は30分ほど横になり、看護師が血圧測り、正常なので帰ってヨシとなりました。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 平野整形外科 (愛知県名古屋市中村区)

ひわ372(本人・20歳代・女性)

年末に腰を痛めて湿布を貼っていても治らないため受診しました。
受付の印象はマスクをされていて結構きつめの話し方だったので、少し不快でした。
忙しいせいなのか診察はあまり話を聞いてもらえず流されてる感じがしました。
診察後のレントゲンを撮影するまでの時間が長かったように思えます。
とりあえず、湿布と痛み止めだけもらいましたが、どうしても痛いので電気治療してもらいました。
二階にリハビリ施設があり、お年寄りの方が多かったです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 平野整形外科 (愛知県名古屋市中村区)

夜凪636(本人・40歳代・男性)

あらかじめWebにて問診提出。
受付はすんなりスムーズに。待ち時間も5分程。ここまでは問題ない。
しかし、診察始まると横柄な態度を感じた。
診察はイライラした感じで応対される。痛いと症状を伝えるも、めんどくさそうな感じで、こんな状態はほおっておいても問題ない。もう来ないでいいよ。というニュアンスの発言まであり。
今まで診てもらったDr.で群を抜いて最悪の対応でした。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 手足の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ