Caloo(カルー) - 横浜市神奈川区入江の発熱の口コミ 2件
病院をさがす

横浜市神奈川区入江の発熱の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

特定医療法人 財団 慈啓会 大口東総合病院 (神奈川県横浜市神奈川区)

いおつか(本人・20歳代・女性)

大口駅下車1分、大きい建物の総合病院のため、初めて受診される方も安心して来られると思います。
私はこの医院は幼少のころからお世話になっており、特に小児科の現在医院長先生の受診により、一命をとりとめた事もあります。

機材などは揃っていると思いますが、大学病院クラスでないと治癒されない病気の際に適切な判断と点滴投与をしてくださり、事なきを得ました。
その後も眼科、おとなになってからも内科、皮膚科でお世話になってます。

総合病院ですので、待ち時間は長いですが、揃っているためまとめて受診出来て便利です。
売店も隣接しているので何となく暇を潰していればそんなに苦になることもありません。
土曜日は結構待ったかもしれませんが、個人の町医者にいくよりは安心して受診することが出来ます。

来院時期: 1994年05月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

特定医療法人 財団 慈啓会 大口東総合病院 (神奈川県横浜市神奈川区)

右のあご横のリンパ線が腫れ、微熱が一週間ぐらい続くというのを二か月に一回ぐらいのペースで繰り返していて
いろんな内科の病院に行きましたが原因不明だったので
こちらの耳鼻科に診てもらいに行きました

<病院の雰囲気と待ち時間>
入口を入るとすぐ右手側が受付、左手側が待合
その奥にいろんな科が並んでいます
耳鼻科の前で診察待ちをしていましたが、となりの科が近いので
どのくらい耳鼻科の診察待ちの方がいるかわかりませんでしたが
15分ほどで呼ばれました

看護師さん・受付の方は、テキパキと優しい対応をしてくださいました


<耳鼻科での診察>
微熱が続き、繰り返し起こっていて原因がわからない等の説明を医師に直接しました
そのあと、木の棒でのどを診てリンパを触って
「ん~なんですかね・・・とりあえず抗生剤と痛み止めだしときます」
診察が終わりました

わたしの説明が悪かったのかわかりませんが、そのときも微熱があったので
少しつらかったです


他の科にはかかったことがないのでわかりませんが、わたしが耳鼻科に行ったときは
上記のような対応でした

総合病院ということもあり、いろんな科で診てもらえますし
初診でも午後から受信可能なこと
大口駅から徒歩2分なので交通の便はいいと思います

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 抗生物質、痛み止め
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ