Caloo(カルー) - 中野区中野の予防接種の口コミ 2件
病院をさがす

中野区中野の予防接種の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

14人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一般財団法人自警会東京警察病院 (東京都中野区)

Caloouser62761(本人・20歳代・男性)
4.5 インフルエンザ予防接種

家の近くに東京警察病院という大学病院があり、そちらで、インフルエンザの予防接種を受けに行きました。事前にどのくらい待たないといけないか、電話で聞きました。そしたら、1時間はかかるのこと。まあ、近くは病院少ないし、インフルエンザの予防接種の時期だし、評判の良い病院だから仕方ないと思い、長時間待つのを覚悟して行きました。到着して、思ったほど人が多いわけではなく、そして、予想外に15分程度の待ち時間で予防接種ができました。予防接種してくれた人はテキパキとスムーズにしてくれました。東京警察病院は、患者の人が多いけれど、その分看護師などの人が多いので、スムーズに対応してくれます。ただ、他の病院と比べて、料金高い。

来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 4,180円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千秋双葉会 耳鼻咽喉科セントラルパーク中野 (東京都中野区)

茶ティー(本人・40歳代・女性)
2.0 インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種で何度かお世話になっています。いつも子供で混んでいて結構待たされます。

1回だけたまたま当たった男性医師の機嫌が悪く、周りのスタッフもおどおどしているような状態。

寒い日だったので厚着をして行ったのですが、注射のために腕を出す数秒が待てなかったのかキレられてしまいました。
診察室に入った時からイライラしているのがわかるような状態で、、目が血走っていて本当に怖かったです。

天気も悪くすごく寒い日だったのでほとんどの患者さんがタートルやセーターなどの厚着をしていました。医師の性格をわかっているスタッフも、診察の前に前もって腕を出させておくなど工夫があればよかったと思いました。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ