Caloo(カルー) - 千代田区九段南の咳(セキ)の口コミ 2件
病院をさがす

千代田区九段南の咳(セキ)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

学校法人日本医科大学日本医科大学呼吸ケアクリニック (東京都千代田区)

雪洞419(本人・20歳代・男性)

喘息の症状があり、近医でも治らず困っていたところ、ネットでこちらのクリニックを見つけました。問診表を記入して、数分で診察室に呼ばれました。症状を話すと念のため検査をしましょうということで、呼吸機能検査を行いました。大学病院のクリニックだからか色々な種類の検査を行いました。検査を終えると、やはり喘息の診断基準を満たしていました。そこで処方された薬を飲んでいますがかなり咳も落ち着いてきています。また、何かあればかかりたいです。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: レルベア100エリプタ30吸入用、ムコダイン錠250mg、クラリスロマイシン錠200mg「サワイ」
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

学校法人日本医科大学日本医科大学呼吸ケアクリニック (東京都千代田区)

ぴっぴ(本人・30歳代・女性)

日本の喘息の第1人者と言われる木田先生のいらっしゃる病院です。

初めて伺った時は木田先生に診て頂きました。
その後は別の先生2人でしたが、どちらの先生も患者と同じ目線で話して下さり、また私の希望や細かいお話などしっかり聞いて治療の方向を一緒に決めてくれました。

とても丁寧で良いと思いますし、頼りにしています。

一つ難点を言えば、待ち時間が長い事です。
〇時の枠というのがあり予約するのですが、その〇時の予約の早く来た順?で診察するようでタイミング悪いとかなり長く待たされます。

でも診察が丁寧ですし、しっかり喘息を抑える事が出来るので、満足してます。

また地下鉄の出口出てすぐなのでアクセスもいいと思います。

もちろん病院内も清潔でキレイです!

来院時期: 2007年05月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ