Caloo(カルー) - 野田市中野台の耳鼻咽喉科の口コミ 8件
病院をさがす

野田市中野台の耳鼻咽喉科の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

15人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

夜久耳鼻咽喉科医院 (千葉県野田市)

たこわさ(本人ではない・3〜5歳・女性)

地元で有名な病院です。
人気があるので混んでいますが、
待つだけのことはあります。
滲出性中耳炎で通ってましたが、
原因と直し方、週1で通うように言われました。
今まで他の病院で治療していましたが、
全く改善せず鼓膜に穴を開けたりチューブを勧められるばかりでした。
ここに通うようになり改善が見えなかった中耳炎が、
嘘のように三ヶ月で良くなりました。
今は中耳炎以外にも風邪などの症状でお世話になっていますが、
近くの方でなかなか改善が見られない方は一度いってみてください!オススメです。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※医療券内
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

夜久耳鼻咽喉科医院 (千葉県野田市)

komo00(本人ではない・3〜5歳・男性)

[症状・来院理由]

保育園に通っていた息子は、毎日のようにプールに入っており
帰宅後耳が痛いとかなりぐずったので、近所の耳鼻科へと思ったのですが
ちょうど休みで、少し遠かったのですが、ママ友からいいと勧められたこちらにお世話になりました。

[医師の診断・治療法]

3歳の息子は、診察台に乗っただけでも怖かったのに、耳の検査が始まると痛みと怖さでかなりぐずって私の所へ来ようとしました。
そこで、私はいつも歌ってあげていた子守唄でなだめようと「ぞうさん」を小声で息子に歌っていたところ、先生も、そのうち看護師さんも一緒にぞうさんを歌ってくれて、笑顔の先生達を見て、息子は泣き止み、無事診察と治療を受けることが出来ました。大変ありがたかったです!

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

結構古い病院ですし、場所も分かりづらい、駐車場も狭い、と立地や建物は条件悪いですが、先生や看護師さんは明るい方ばかりで、うちも遠くなければこちらにずっとお世話になりたいと思ったほどでしたので、ご近所の方は絶対オススメです!!!

来院時期: 2005年07月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 200円 ※幼児受給券
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

夜久耳鼻咽喉科医院 (千葉県野田市)

ルアン(本人・50歳代・女性)

常に穏やかに対応される先生です。大人はともかく、子供にも不安を与えないように接する姿勢は、どの医師よりも素晴らしいと感じるところです。
診察も的確、説明も細やかで、患者が心配しそうなこと(たとえば、ガンの疑いなど)は先に仰っていただけるので、不安なく診療をすませることができます。
市内はもちろん市外からも患者が続々といらっしゃいますが
予約ができないところが難点です。駐車場も狭いので、診察の際は余裕を持って来るのがよいかもしれません。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 560円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

夜久耳鼻咽喉科医院 (千葉県野田市)

U(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供の鼻風邪が咳き込むようになり受診しました。口コミにもあるように人気のため、10時頃に行ったら30人くらい名簿に名前があり、待合室も座れない状態でしたので、名前を書いて午後に再度来院しました。その時点で午後も20番目だったのでかなり待つかなと思っていましたが、午後はスムーズで1時間もしないうちに呼ばれていました。

受付の方はテキパキしている感じで、時々敬語を使わず知り合いのような話口調で話されていて、私は気になりませんでしたが、気にする人は気にするなぁと思いました。また受付で「どうされましたか。」と聞かれて答える感じだったので少し気後れしました。

先生はとても優しく、子供がバタバタ嫌がっていましたが、嫌な顔一つせず優しく話しかけて下さり、目線も合わせてくださって終始優しい対応でした。抗生剤を出して下さり、飲み始めると症状が改善し始めました。

駐車場がとても狭く、近隣薬局の駐車場も使っている方がいましたが、こちらもとても狭くアクセスが少々不便だと思いました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

夜久耳鼻咽喉科医院 (千葉県野田市)

Caloouser51916(本人・30歳代・女性)

風邪が長引き、内科に2回ほど受診したが良くならず耳に膜張ってる感じが出始めたのでこちらの医院を初めて受診しました。近所に耳鼻咽喉科がないため朝一で行こうと思い、8時40分頃着いたがすでに駐車場は埋まっており続々と院内へ入っていく人がいて受付は開始されていました。私が受付の名前を書いたのは20人くらい書かれていました。2時間くらいかかるかなと思い、1度家に帰り10時半頃行ったらもう名前呼びました。次呼びますね!と言われ待ち時間もなくすぐ診察してくれました。先生は手際よく鼻の消毒、喉の消毒、鼓膜が内側に入ってたようで鼻から空気を入れて押し出す治療をしてくれました。一緒に1歳の子も手際よく耳垢取ってくれて診察終了。とてもスムーズで早かったです。院内は狭くとても混んでて待つのは大変ですが朝に1度名簿に名前書けば待たずに診察してくれるので良いと思いました。耳の感じも調子よくなりました。またなにかあればかかりたいと思います。ただ、場所のわかりずらさと駐車場と院内がせまいことから星4で。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

夜久耳鼻咽喉科医院 (千葉県野田市)

ベビーブルー483(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供が耳の奥の痛みを訴えたので口コミを見て選びました。
受診の確認で電話したのですが予約制度はなく来院順とのこと。

病院周辺の通りは狭く、駐車場も狭く満車状態でした。駐車するのに手間取りました。

院内の待合室は満員でした。そして、かなり待ちました。

先生はとても優しく子供は不安がっていたのですが話をして気を紛れさせながら診察してくれました。
ただ看護師さんたちは慌ただしい様子でネブライザー使用の時は放置状態でした。

総合的には先生の手際の良さはすごいと思いました。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

夜久耳鼻咽喉科医院 (千葉県野田市)

kanoe(本人・30歳代・女性)

鼻炎が酷くなってきたので、いっそのこと原因をはっきりさせようと検査をしていただきに行きました。
周辺でも腕が良くて有名のようで、平日の午後でも混んでいました。
電話やネットなどの予約システムはなく、名前を書いた先着順なので、待ちたくない人は早く行って順番をとっておく必要があると思います。
血液検査の結果はスギ花粉症とハウスダストアレルギーで、症状にに合わせてお薬も処方していただき、もともと少し軽めでしたがすぐに改善しました。
ただ、病院周辺は道幅も狭く、病院用の駐車場も狭く、交通アクセスに関してはかなり不便です。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: タリオンOD錠10mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

夜久耳鼻咽喉科医院 (千葉県野田市)

さや(本人ではない・1〜3歳・男性)

こども2人がお世話になりました。近所のママ友さんたちもお世話になっているみたいでこちらの耳鼻科にしました。待ち合い室はそんなに広くはないです。
待ち時間は30分くらいでした。先生は60代くらい?の方でとても優しかったです。看護師さんも子供たちにとても優しくしてくれました。ただ、駐車場が狭くてちょっと大変かな?と思いました。行った時に駐車場で何度も切り返してる方がいました。少し歩いたところに薬局があるのでそっちに停めた方がよさそうです。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ