Caloo(カルー) - 千葉市若葉区若松町の発熱の口コミ 4件
病院をさがす

千葉市若葉区若松町の発熱の口コミ(4件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-4件 / 4件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団創進会みつわ台総合病院 (千葉県千葉市若葉区)

タイタン293(本人・30歳代・女性)

肺炎になり5日ほど入院しました。
夜間外来で行った為、呼吸器内科の担当医ではありませんでしたが、迅速な対応で肺炎だとわかりました。
その日のうちに入院し、毎日点滴を行いましたが看護師の方も優しい人が多かったです。
入院中は担当医が毎回往診にきてくださるので、常に状態を把握してくれるので安心でした。
私の都合で日曜退院(後日清算)でも快く対応していただきました。
テレビガードである程度のことができる(冷蔵庫、洗濯機、乾燥機等)ので便利でした。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 85,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団創進会みつわ台総合病院 (千葉県千葉市若葉区)

みちこひゃん(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

ちょうど前から胃が痛くて、おかしいなって思っていたんです。その日の夜も胃が痛くて薬飲んで布団に入ったんですが、寝るに寝れなくて、夜中に父を起こして痛みを訴えたんですけど、なかなか起きてくれず、結局朝6時に父の目が覚めたと同時に、痛みを再度訴えたら、おかしいね、という事になり病院へ直行。すると、盲腸が腫れていて手術で取らないといけない、という事になりました。頭朦朧として、歩けないので車いすに座らせてもらい手術室へ入りました。あとは記憶がありません。

[医師の診断・治療法]

手術により盲腸摘出。その後は点滴・痛み止めなどで対応してくれました。あまりに痛かったので筋肉注射してもらうんですけど、それ自体も痛かったでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

入院の時も看護師さんが丁寧に対応してくださり、助かりました。待ち時間も痛みの方が強かったので覚えてないくらい。金額に関しては10万円程度でした。

来院時期: 2000年07月 投稿時期: 2011年10月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 100,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団創進会みつわ台総合病院 (千葉県千葉市若葉区)

タカシ(本人・40歳代・男性)

39℃の発熱があり受診。コロナとインフルの陰性確認後内科に行くように指示される。そこから、2時間待っても呼ばれない。電光掲示板には待ち時間が最高でも90分。
受け付けの人に、待ち時間聞く人もいたが確認しますのみで対応しない。
最終的に案内されたのは待ち時間30分以下の先生。120分以上待った理由は何!?
新規で発熱外来行くのはおすすめしないです。
体温は自己申告のみ。
内科の予約が優先される(他の人が待ち時間を聞いてる時に受け付けの人が言っていた)
体調悪く寝込んでいても声かけられず。そもそも問診すらない。(過去に他の総合病院行った時は声をかけてもらいベッドで寝かせてもらった)
最後は、本当に体調悪くなったら救急外来あるのでと言われた。
今が一番体調悪い!!と言う気力もなく帰りました。
帰って熱測ったら40.5℃
半年前に若葉区に引っ越して、かかりつけもなく受診したが一番嫌な思いをした病院でした。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
診療内容: 耳・鼻の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団創進会みつわ台総合病院 (千葉県千葉市若葉区)

ききょう(本人・40歳代・女性)

発熱あり発熱外来受診となりました。検査でコロナ陽性となり、食事も飲み物も受け付けないため点滴をしましょう。と医師から言われましたが、その後コロナ陽性患者の処置室がないから何も出来ません。と言われました。対症療法も受けられない病院が病院と言って良いのでしょうか。発熱外来をしている意味があるのでしょうか。点滴が必要だと判断したのに他の病院を紹介するなどもありませんでした。検査しかしないなら発熱外来ではなく「コロナ検査のみ」に看板変えた方が良いと思います。千葉県のホームページ上でコロナ対応病院と掲示しない方が良いと思います。
検査、診察料はしっかり取られました。治療が出来ないなら、受診前に「検査しか出来ませんが良いですか」の確認をすべきだと思います。とても不満で不快です。最低な対応の病院なので二度と行きません。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ