Caloo(カルー) - 北本市中央の皮膚科の口コミ 4件
病院をさがす

北本市中央の皮膚科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

けやきクリニック (埼玉県北本市)

Caloouser55680(本人・40歳代・女性)

何日か前から太ももに蕁麻疹ができ、そのうち治るかな?と思っていたら次の日には、ふくらはぎとおしりに広がり、痒くて痒くてたまらず、また喉も痛くなってきて、でも日曜日なのでどうしようもなく…。日曜日の午後には背中も痒くなりだし、明日は必ず受診しよう!と、とある皮膚科にいったら、パソコンが壊れて診察できないので、もよりの皮膚科を教えてくれて、こちらに来ました。

10時からのようですか、私がついたのが10時10分頃でそれでも渡された番号札は25番でした。1時間程度待ちましたが、周りにいた方の話では、今日は待ち時間が少ないほうだとのことでしたので、いつも、すごくこんでるみたいです。
待合室がそんなに広くなく、椅子も少ないので立って待ってる方もいました。

診察は5分もかからなかったです。問診票に運転をすると書いておいたので、眠くなるので一番きく薬はだせないけど、つぎにきく薬をだします。それでも多少眠くなるので、運転には気を付けるようにと言われました。いくつか質問をされて、その後採血されて終了でした。
前に別の皮膚科にいった時は、やはり採血して血液検査しましたが7000円くらい払ったのに、こちらでは2000円くらいでその差は一体…。検査項目が、違うんだろうと思いますが…。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ペリアクチン錠4mg
料金: 2,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

けやきクリニック (埼玉県北本市)

るい(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

乾燥して発疹が出てかゆそうだったので受診。

[医師の診断・治療法]

乾燥を防ぐため、ボディーシャンプーを石鹸に変えて、手でやさしく洗うようにとの事でした。塗り薬を処方されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

月曜日の10時頃に行ったのですが、待合室は順番待ちで一杯でした。結局呼ばれたのは11時過ぎ。小さい子供連れだとちょっと大変です。診察後、看護婦さんから処方された薬の塗り方を丁寧に教えていただきました。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

けやきクリニック (埼玉県北本市)

レモンイエロー164(本人ではない・1歳未満・女性)
2.0 皮膚科

子供の湿疹がひどく、かかったのですが、
とにかく患者が多く、待ち時間が長い。
外に出て待つこともできるが、どのくらい進んだかがわからないので
早めに戻ることになり、30分くらいは待合で待つことになります。
先生はあまり子供に薬を出したがらないのか、チラッと見ただけでこれは乾燥だから薬出すほどのことではないと言われて終わった。こちらとしては一生懸命保湿をした上で治らずに病院に来ているのだからもう少し親身になって欲しかったです。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

けやきクリニック (埼玉県北本市)

トマト(本人・40歳代・女性)
1.0 皮膚科

頭皮の炎症で通院。
最初の処方薬でなかなか改善されず、再診。
初期より悪化しているにもかかわらず患部を診ることもせず、別の薬を処方される。

皮膚科に何ヶ所かかかっているが、どこもぶっきらぼうなところが多い印象で、こちらもしかり。

診察時間1分以内。
症状の原因や、どんなことを心がけた方がいいなどは教えてもらえない。
何か言ってるようだが滑舌悪く早口で全く聞き取れない。
ただ、当分治らないよだけ毎回言われて気持ちが落ち込む。

診察後、看護師から処方薬の説明をされる流れ。


来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ