Caloo(カルー) - 鴻巣市本町の皮膚科の口コミ 6件
病院をさがす

鴻巣市本町の皮膚科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

第一さくらい医院 (埼玉県鴻巣市)

chikaryu1234(本人・30歳代・女性)

学生だった頃からこの皮膚科にお世話になっていました。
肌が敏感なため、一年中肌トラブルに悩まされますかいつもさくらい医院にいって解決しています。
相談をすると薬も弱いものから少し強めになど調整出来ます。
先生も優しく、納得がいく説明をしてくれます。子どもの皮膚疾患にも丁寧に対応してくれます。子どもが処置を頑張ったらご褒美をくれたり、キッズルームがあったりするので遊んで待てます。ファミリーで通える皮膚科だと思います。移転して駅から近くなりました。駐車場もそばにあるので徒歩でも車でも大丈夫です。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

第一さくらい医院 (埼玉県鴻巣市)

獅子691(本人ではない・5〜10歳・女性)

子供の皮膚トラブルの時や、インフルエンザの予防接種の時にはお世話日誌なるのですが、待合室におもちゃ等が充実しているので、子供の待ち時間が退屈しなくてとても良いです。
特に、受付前にある巨大なすべり台が公園にあるような立派なもので、これで遊びたくて子供の方から病院に行来たがるくらいです。

先生の対応も、丁寧に話を聞いてくれて、子供用の優しい薬を処方してくれます。
看護師さんも優しい対応をしてくれるので、子供も落ち着いて治療を受けてくれました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

第一さくらい医院 (埼玉県鴻巣市)

ピアニー085(本人・40歳代・女性)
4.0 皮膚科

たしか昔は銀行か何かのテナントだったと思うのですが、
街中の皮膚科で行きやすく、
待合スペースには子供が遊べるキッズコーナーのようなものもあり、
広くはないですが、明るい色調で特に気になる事もなく、まずまずでした。
受付の方やスタッフの方々の応対もみなさん普通に穏やかです。

平日の午後に予約なしで受診しましたが、それほど待った印象も無かったです。
先生は男性の方でした。
私は水虫かな?と思い受診しました。
前にもなった事があったので、組織を少しとって、
判断が難しい感じの量だった様子にも見えましたが、
やはり可能性ありとのことで、塗り薬を処方してもらいました。
ついでに、自力で取れなかった手に食い込んだ木屑の棘も先生にピンセットで取ってもらいました。
こういうのも皮膚科でやるのかと初めて知りました。
診察も終始穏やかでした。
今回は私の場合は割とわかりやすい症例でしたが、
場所も便利ですし、またつぎに皮膚科にかりたい時は行くかも。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

第一さくらい医院 (埼玉県鴻巣市)

イボが足にできてしまい通院しました。
完全予約制みたいで、予約なしで行ったときに受付の方に今日は予約がないので.. ..と無表情で言われ後日予約日に行きました。予約で行ったときはすごく笑顔に対応してくれました。知らずに来る人が多いのでもう少し優しくてもいいかなと思いました。
初診の時も先生の診察前に看護師さんが状態をしっかり見てくださり優しい声もかけてくれました!そのお陰で先生の診断もスムーズにいきました。何度か通い無事にイボもとれました。先生も看護師さんも優しいのでまたお願いしたいと思います。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

第一さくらい医院 (埼玉県鴻巣市)

にょー子(本人ではない・5〜10歳・女性)

入ってすぐに公園やキッズカフェなんかに置くようなサイズの遊具がありびっくりしました。
予約の患者さんをみる曜日があるようで、そうとは知らずに行ってしまいましたがちゃんと診てもらえました。
「お時間いただきます」と断りがありましたが、子が遊具で遊んでるうちにすぐ名前を呼ばれたのでそれ程待ちませんでした。
最新の女性誌も数種類置いてあり、私も退屈せずに済みそうです。
奥にはマッサージチェアーまで置いてあり、使ってもよさそうでしたが誰もつかってませんでした。
先生は気さくで話しやすく、助手?か看護師?の女性も話をじっくり聞いてくださり、薬の説明などをこちらの納得行くまでしてくださいました。
1度目の薬は弱かったのかなかなか良く治りませんでしたが、二度目に出された薬では良くなりつつあります。
手間ではありましたが、最初からキツイ薬を処方するお医者さんよりは好感もてます。

駐車は少し北方にある公共の駐車場を利用する事になります。
一時間は無料だそうですが、もし超過しても二階にある薬局でサービス券が貰えるそうです。
自転車は医院の前に駐輪場がありますが、あまり余裕がない感じでした。

2015年10月追記
すいません評価を下げます。
予約日というのがあり、水金土曜がそれなんだそうです。
子供が痛がるので早く診てもらいたく来院したのでそうも言ってられず来院したのですが、受付のおねえさんがイライラを抑えるような無表情ですごく高圧的な感じを受けました。
よほど予約日に来てほしくなのでしょうか…。

三時間も待つ事も〜とか言われ、「予約無いなら帰って?」と顔に書いてあるようでした。
怯まずに待ちますと伝え、待合で座ってるうちに私と同様予約の無い男性が来てましたが
「本当に三時間もかかるの?」と食い下がると、「1,2時間は〜」と患者によって違う対応をしていたのでモヤモヤしました。
結局一時間も待たないうちに診てもらえましたが、先生達は丁寧で親切な対応でしたので、予約日には予約して気分悪くなること無く診てもらおうと思いました。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

第一さくらい医院 (埼玉県鴻巣市)

Caloouser51526(本人・40歳代・女性)

幼児期からのアトピー性皮膚炎で悩んでいますが、なかなか良い皮膚科に出会えません。こちらへは近隣で普段通る道に面していたので受診してみました。入ると受付の前に子供用遊具があり、待ち時間に子供を飽きさせない工夫をとられていましたが、個人的には皮膚科、というと感染症もある診療科なので、あまり接触の多い遊具はどうなんだろう、、、と思ってしまいました。受け付けは親切で、手際よくされていました。待合室の本は、各世代用に準備されており、待ち時間への配慮が感じられました。診察に呼ばれると、医師はいつくかの質問の後、ちょこっと腕の皮膚炎を診ただけで「じゃ、塗薬と飲み薬を出しておきます」と。待ち時間短縮を気に掛けていらっしゃるのかもしれませんが、患部を診ない皮膚科医は、あまり信用できない気がしました。

来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ