Caloo(カルー) - さいたま市浦和区上木崎の皮膚科の口コミ 7件
病院をさがす

さいたま市浦和区上木崎の皮膚科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小泉皮フ科クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

めがね(本人・40歳代・男性)
5.0 皮膚科

爪周囲炎と手指の湿疹で受診。
すぐに患部をサンプリングして検査していただきました。
丁寧に説明いただき、薬の説明も十分でした。
病気の原因に起因する心配に対してもケアしていただき、心も軽くなりました。
痛みのない疾患であるため、わざわざ病院に行くのはこの後どうなる?であったり、人にうつさないか?といったことが心配だからです。
そこにちゃんと気付いていただけたようで嬉しかったです。

いただいた薬で湿疹はすぐさま治りました。
爪周囲炎は少し時間がかかりそうですが、きっと治ると思える、そんな診察でした。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小泉皮フ科クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

クインクエペタ301(本人ではない・1歳未満・男性)

待ち合い室は靴のまま入れて、ベビーカーが3~4台入ってても余裕の広さでした。エレベータも奥に長くて、大人が4~5人とベビーカーでも余裕そうでした。トイレも広くて綺麗。

子供のヨダレ荒れが酷く、別の病院2件で診てもらいましたが良くならず、初めて行きました。
くだらない質問でも、ちゃんと答えてくれ、サバサバした女医さんで私は好感を持てました。

下の階に薬局もあり楽ですが、複数の病院が入ってる建物のため、時間と曜日によってはイスの数と人の数が合わないかもしれません。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小泉皮フ科クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

雪景色404(本人ではない・3〜5歳・男性)

4歳の子どもが赤ちゃんの頃からずっとお世話になっています。優しい雰囲気の女医さんなので相談しやすく、受付スタッフの方も皆さんとてもかんじがよくて、薬の塗り方なども丁寧に説明してくださるので安心です。
院内も清潔で明るく、広いので診察室までベビーカーのままで入れます。いつも待ち時間が少ないので、子ども連れにはありがたいです。屋根付きの駐車場があり、雨の日でも濡れずに院内から薬局まで行くことができます。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小泉皮フ科クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

プラチナ807(本人ではない・5〜10歳・男性)

待合室も診察室も清潔で落ち着いた病院です。

話をしやすい雰囲気の女医さんで、症状の説明や使用する薬について丁寧に説明してくれます。こちらの意見も聞いてくれます。
看護師さんや受付の方も感じがいいです。子供たちが何度も受診していますが、行くのを嫌がったことはないです。

難点は診療日が限定されていて(他の病院での診療があるため)、受診したいときに行けなかったりする可能性が高い点です。
待ち時間はその時々によります。早いときは受付後わりとすぐに診察室に通されることもありますが、待つときは1時間以上かかるときもあります。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小泉皮フ科クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

蛍雪846(本人ではない・1〜3歳・男性)
3.0 皮膚科

子供が肌が弱い為、保湿剤やステロイドをもらいに行きます。先生は静かで淡々とした感じで、冷たいまではいかないですが、特段愛想もなく、可もなく不可もなくといったイメージです。病院のホームページ内の先生のご挨拶文の中に、『笑顔を忘れない 、明るく元気な対応を心掛けてまいります。』とありますが、先生からこれを感じた事は一切ございません。受付の方々は明るく感じの良い方々です。院内は清潔感があり綺麗です。先生には、明るさと笑顔があると、親しみもうまれ、子供を持つ親は心は安心すると思います。

来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ヒルドイドローション0.3%、プロペト、リドメックスコーワ軟膏0.3%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小泉皮フ科クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

コーラル254(本人・30歳代・女性)

とても綺麗で待ち時間が短いのが一番良いところです!先生は女性で、特別に混み合ってる日とかでなければ話しやすいです。手術などはやってませんので、重症の場合は大きな病院を紹介されます。うちは子供については、トビヒ、虫刺されによる腫れ、鼻ほじりの跡が炎症…など。私自身は足裏のひび割れの悪化、気になるいびつなホクロ、下着跡の色素沈着…など、色々診ていただきました。どれもちょっとしたことで気軽に受診でき、本当に助かってます。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小泉皮フ科クリニック (埼玉県さいたま市浦和区)

みさこ(本人・20歳代・女性)
1.0 皮膚科

長年お世話になっていたものです。
昔は、ホームページの挨拶のように、明るく丁寧に対応していただいておりました。
近年、以前ほど丁寧な問診をしていただいている印象はありません。
といいますと、診察時にお話ししていなかった部位の薬が勝手に出されていたり、質問の余地を与えてくださらない等。
たいして肌の状態をみていないくせにどの薬を出すだの判別がつくのでしょうか。
これ出しますあれ出しますお大事になさってくださーい。適当な印象です。
診察が面倒なのかと思っております。
行くたびにストレスが溜まるので他のクリニックに移ります。非常に残念。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ