Caloo(カルー) - 札幌市北区北二十五条西の発熱の口コミ 2件
病院をさがす

札幌市北区北二十五条西の発熱の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団さとう小児科医院 (北海道札幌市北区)

mona(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供が咳が止まらず苦しそうで病院にかかりました。時期的にお盆休みでどの小児科も休みで困っていましたがこちらがあいていたのでかかりました。初めてでしたが受付の方も看護師さんも優しかったです、先生は男の先生ですが静かに優しく笑い、優しく喋るような先生で、子供も安心しきっていました。
キッズスペースもありましたし、ベビーベッドもありました。キッズスペースでは本もブロックも折り紙も折り紙の本もあり子供と一緒に楽しく待てました!
薬も多いわけでも足りないわけでもなく症状に合わせて薬を出してくださって助かりました。駐車場もありました。薬局の方もとても親切でした!

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団眞明会 今医院 (北海道札幌市北区)

しょうぶ457(本人・50歳代・女性)

高熱と喉が痛く飲み込めないので受診しました。喉の痛みを訴えるも「ただれてない、そんなに赤くない」と言うので溶連菌の検査を自ら申し出ました。結果は陽性で溶連菌でした。
コロナやインフルエンザが流行っているので喉の奥まで見たくはないのかも知れませんが不信感しかありません。やはり時間が掛かっても院長を選択すべきでした。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: 抗生剤
料金: 4,800円
診療内容: 首・のどの症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ