Caloo(カルー) - 札幌市北区北二十五条西の咳・呼吸困難(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

札幌市北区北二十五条西の咳・呼吸困難(子供)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団さとう小児科医院 (北海道札幌市北区)

mona(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供が咳が止まらず苦しそうで病院にかかりました。時期的にお盆休みでどの小児科も休みで困っていましたがこちらがあいていたのでかかりました。初めてでしたが受付の方も看護師さんも優しかったです、先生は男の先生ですが静かに優しく笑い、優しく喋るような先生で、子供も安心しきっていました。
キッズスペースもありましたし、ベビーベッドもありました。キッズスペースでは本もブロックも折り紙も折り紙の本もあり子供と一緒に楽しく待てました!
薬も多いわけでも足りないわけでもなく症状に合わせて薬を出してくださって助かりました。駐車場もありました。薬局の方もとても親切でした!

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団眞明会 今医院 (北海道札幌市北区)

ルビー(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

夜中の咳き込み、それによる嘔吐。
日ごろから、常に調子悪く、小児科に数カ月通うも改善されず
今医院に行くことにしました。

[医師の診断・治療法]

すぐにレントゲンを撮っていただき、肺炎と診断されました。
今まで、ずっと通っていたところではレントゲン検査など、なかったので
こちらに来院して、本当に良かったです。
症状によっては、採血などして、適切な治療をしていただけるので とても安心です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とても混んでいます。冬場は30人以上待っていることは普通です。
しかし、アイチケットが導入されているので、インターネットが使える方なら
1時間以上の待ち時間も自宅で過ごせるので気にならないと思います。
会計は混んでいるので、15分くらい待つこともあります。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: クラリスロマイシン、サジテンドライシロップ、フスタゾール
料金: 580円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ