Caloo(カルー) - 熊本市中央区水前寺の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 3件
病院をさがす

熊本市中央区水前寺の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

12人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

牧野皮膚科医院 (熊本県熊本市中央区)

けいちゃんママ(本人ではない)

家族がある病気の薬による副作用で顔や体中にニキビができました。症状がとてもひどく、良い病院はないかと探したところこちらがいいと聞いたのでわらをもすがる思いで足を運びました。先生のおすすめする石けん(みなさんの良く知っている石けん)を紹介してくれたりお薬も漢方で体に優しいものを出して下さいました。

本人曰く、とっても苦くて美味しくないそうですが(笑)
漢方なのでゆっくりではありましたが私は効いていたと思います。

待ち時間が長いですが(患者さんが多いので)いい病院だと思います。あとは駐車場が近くにあると良いのですが、ちょっと遠いのがネックでした。(病院にもありますがいつも満車状態です)また何かあった時にはお世話になると思います。

来院時期: 2009年03月 投稿時期: 2014年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水前寺皮フ科医院 (熊本県熊本市中央区)

ちびくま(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

もともと、子供の乾燥肌が気になって一緒に受診しました。
2~3日前から口の端がピリピリしていたので(胃が悪いのかなと)気にしていませんでしたが、水ぶくれができたので来院しました。


[医師の診断・治療法]

前に、ヘルペスができたのは上唇の上の方にできていて、毎回同じ場所にできていたのですが、今回は口の端にできたため、診察してもらいました。

やはり、ヘルペスの再発という診断でした。口ヘルペスは口の周りならどこでもでることを言われました。

治療は、飲み薬と軟膏をセットで使うことで直りが早いといわれたので薬を処方してもらいました。
大体、二週間くらいで治りました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

子供二人と私で受診したので待ち時間が1時間くらい診察が3人なので1人10分から15分。
会計まで30分ぐらい待ちました。

看護師さんはみなさん親切で子供にもやさしくて安心して診察を受けることができました。
ただ、待ち時間が長いので早めに行くか、時間に余裕を持たせることが必要だと思います。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: バルトレックス錠500、ビダラビン軟膏3%「MEEK」、胃薬
料金: 2,770円 ※診察代と薬代です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水前寺皮フ科医院 (熊本県熊本市中央区)

帯山亭昭和(本人・60歳代・男性)

先生の対応は短くてこちらから質問を重ねないと十分納得のいく説明はありません。
しかしベテラン看護師さんたちが丁寧に説明して対応してくれます。
熊本は皮膚科が少ないのか患者の数は多く待つ時間は長いです。最低でも30分は覚悟しなければ駄目です。
症状が良くなっても先生からは今回で完治ですとは説明してくれません。
看護師さんに聞いて自分で止めるか判断しなければなりません。
薬は窓口で渡してくれるので助かります。また詳しく説明してくれます。
駐車場が狭いし交差点に出にくいのが難点です。
料金は普通です。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ